
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年3月 8日
「ザ ウェスティン エクセルシオール」に泊まる
ビジネスクラス利用 優雅なイタリア8日間 にて、
実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
2日目朝食 ベネチア本島のご宿泊ホテル
ベネチアでは、映画の舞台にもなった名門ホテル・ダニエリに2連泊![]()
朝食は、テラスからベネチアの美しい景色が眺められるホテル内レストラン・テラッツァダニエリにて![]()


豪華な雰囲気のレストラン
ビュッフェ内容も豪華で、大変充実しています![]()
暖かい時期には、テラス席で景色を眺めながらお食事したいですね![]()
2日目昼食 ベネチア本島の「ビストロ・デ・ベニス」
牛肉のカルパッチョとバッファローのモッツァレッラ、スカンピ・オニオン・メロン、
シーフードのスパゲッティ、コーヒーとクッキー


有名レストランガイドで1ツ星を獲得したレストランでのランチ![]()
2種の前菜は、素材の新鮮さが感じられ、とっても美味![]()
魚介類の旨みが絡んだパスタも、大好評
お洒落なレストランでの贅沢なひとときでした![]()
2日目夕食 ベネチア本島の「Le Maschere」
イカスミのスパゲッティ、シーフードフリッター&サラダ、チョコレートプリン


濃厚なイカスミのパスタ
量が多いですが、美味しくて食べてしまいます![]()
イカ・エビ・小魚のフリッターは、アツアツのうちにレモンをしぼっていただきます![]()
カラッと揚がっていて大好評![]()
チョコレートプリンは、すごく甘いです![]()
3日目昼食 フィレンツェの「テラッツァ・デル・ブルネレスキ」
野菜とバジルのショートパスタ、牛肉の白ワインソース&温野菜、ケーキ


トロフィエというショートパスタは、日本人には珍しいですね![]()
牛肉は柔らかく、白ワインソースが絶妙![]()
ドゥオモのクーポラはじめ、フィレンツェの街並みがバッチリ見え、皆様感動していらっしゃいました![]()
4日目朝食 フィレンツェのご宿泊ホテル
フィレンツェでは、アルノ川沿いに佇むデラックスホテルに2連泊![]()

朝食は、種類豊富なビュッフェを
生ハムやスモークサーモンをチーズと共にパンの上において、
オープンサンドウィッチ風にしてみました
フルーツたっぷりのケーキまで並んでいましたよ![]()
5日目昼食 オルビエートの「Il Portonaccio」
バジルのショートパスタ、ポークグリル&温野菜、チョコレートケーキ


パスタは、バジルとチーズの食欲をそそるいい香りがたまりません![]()
厚みのあるポークは、味付けもボリュームもちょうど良い感じ![]()
飾らないレストランでしたが、味はバッチリでした![]()
5日目夕食 ローマの「Sapori Aardi」
ローマでは、ヴェネト通りに位置し、著名人に愛され続けている老舗ホテルに2連泊![]()
この日は、人気レストランにて自由度の高いディナーを![]()
10種の前菜





あらゆる種類の前菜を、皆様で取り分けていただきました![]()
1番人気は、シーフードマリネでした![]()
6種から選べるパスタ・リゾット

ボンゴレ・カラスミ・アマトリチャーナ・野菜のリゾットなど、6種からお好きなものを![]()
団体旅行では、パスタのオーダーはなかなか難しいものですが、レストランのご協力もあり、
少人数のフレンドツアーでは実現可能に![]()
3種から選べるデザート


パンナコッタ、クレームブリュレ、プラムパイからのチョイス![]()
甘党の方には良いのかもしれませんが・・・ジェラートなどのさっぱり系があると良かったかもしれません![]()
6日目朝食 ローマのご宿泊ホテル
広々としたレストランの窓からは、まだ静かなローマの朝の光景を眺めることができます![]()

チーズもハムも、数種類がずらりと並んでいて、見ているだけでもゴージャス![]()
バラエティー豊富なビュッフェを、落ち着いてゆったりといただきました![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「優雅なイタリア8日間」は、ビジネスクラスを利用し、各都市で名門ホテルに2連泊。
観光と自由行動を組み合わせ、お客様のご希望を叶えるべく添乗員が手厚くフォローさせていただきます。
4月出発からは、アリタリア・イタリア航空を利用することで、成田で搭乗後すぐにイタリアンムードたっぷり![]()
復路直行便利用となり、より快適な旅をご提供させていただきます![]()
ベストシーズン到来のイタリアへ、お出かけしましょう![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア