
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年11月30日
ボンジョルノ~![]()
![]()
旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます![]()
往復ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
『グランドホテル・ヴェスビオ』に泊まる
優雅な南イタリア8日間![]()
往復ビジネスクラスで、長旅の疲れを楽に![]()
ふりそそぐ陽光と、どこまでも青い海![]()
アマルフィ海岸で2連泊![]()
![]()
南イタリアの魅力をたっぷりお楽しみいただく
魅力たっぷりのツアーです![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
![]()
2日目ご朝食 サレルノのご宿泊ホテルにて![]()
朝のビュッフェ![]()
![]()
しっかり食べて、観光に行こう![]()
![]()



2日目ご昼食 エメラルドの洞窟『コンカアズーラ』![]()
人気レストランでのお食事です![]()
![]()
南イタリアに来たなら海の幸を![]()
![]()
メニューは、ペンネシーフードソース、カジキとイカのグリルとサラダ、レモンのミニシュークリーム
カジキマグロは南イタリアではポピュラーな食材![]()
ぜひご賞味を~![]()


2日目ご夕食 サレルノ『ラ コンキリア』![]()
またまた海の幸、名物料理のお食事です![]()
メニューは、スパゲティボンゴレ、スズキのポテト焼き&サラダ、パンナコッタ
ボンゴレは、あさりたっぷり![]()
![]()


3日目ご昼食 カステルデルモンテ『テヌータ・タンノイア』![]()
イタリアで大人気の旅行形態、アグリツーリズモ![]()
![]()
農家でのご宿泊やお食事が楽しめ、
お食事は、地元の素朴で新鮮なお食事が魅力![]()
この日のメニューは、モッツァレラとフォカッチャ、ミートソースのペンネ、
ミックスグリル(ポーク・チキン・ソーセージ)&サラダ、ミニケーキ
鮮度が命のモッツァレラチーズ![]()
さすがはアグリツーリズモ、とぉ~っても美味しい![]()
![]()
大好評のお食事![]()
![]()


3日目ご夕食 アルベロベッロのご宿泊ホテルにて![]()
三角屋根の家々が並び、
絵本のような景色が魅力のアルベロベッロ![]()
ご宿泊ホテルでのお食事です![]()
豆とオリーブオイルのペースト&青菜ソテー、イタリアミートボール、ポテトグリル、マチェドニア


4日目ご朝食 アルベロベッロのご宿泊ホテルにて![]()
朝のビュッフェ![]()


4日目オプショナルツアーご昼食 マテーラ『イルナディ』![]()
この日はご自由行動もたっぷり![]()
そのお時間で、オプショナルツアーのマテーラへ![]()
サッシと呼ばれる洞窟住居が有名な、
不思議な光景に目を奪われます![]()
![]()
ご昼食のメニューは・・・
オレキエッテ(耳たぶ型パスタ)トマトとチーズソース、ビーフステーキ&サラダ、タルトクロスタータ
オレキエッテは名物パスタ。
かわいい形にトマトソースがよくからみます![]()
タルトクロスタータは、イタリアの家庭では一般的な
ジャムのケーキ![]()
![]()
地元のお味をご賞味ください![]()


6日目ご朝食 ナポリのご宿泊ホテルにて![]()
『ナポリを見てから死ね』と言われる
港町ナポリ![]()
エネルギッシュで、混沌とした昼の時間に、
しっとりとした夜の景色・・・
魅力的な街です![]()
ナポリでのご宿泊は『グランドホテル・ヴェスビオ』![]()
![]()
数々の著名人に愛されてきた、老舗ホテル。
ナポリの夜景美をご堪能いただける
抜群の立地も![]()
![]()
![]()
![]()
この名門ホテルのご朝食が、こちら![]()



南イタリアのお食事は、シンプルで美味しい![]()
アグリツーリズモやアマルフィ2連泊など、
貴重な体験にも、新たなイタリアの魅力を
お感じいただけるはず![]()
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア