
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年12月 2日
旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます。
フレンドツアーの添乗員です![]()
![]()
『グランドホテル・ヴェスビオ』に泊まる
ビジネスクラス利用 優雅な南イタリア8日間![]()
人気のアマルフィ海岸に2連泊![]()
![]()
![]()
南イタリア4つの世界遺産を巡ります。
ビジネスクラスでゆったりの空の旅![]()
ナポリでは老舗デラックスホテルでご滞在![]()
イタリアで人気のアグリツーリズモ体験![]()
優雅で貴重なご体験もあり、
南イタリアをゆったりというお客様におすすめ![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
2日目ご昼食 CONCA DEI MARINI 『CONCA AZZURRA』![]()
この日はアマルフィ海岸のご観光![]()
エメラルドの洞窟にもご案内![]()
洞窟にほど近い、人気レストランでお食事を![]()
メニューは
魚介のフジッリ、カジキマグロとイカのグリル&サラダ、プロフィッテロール
カジキマグロは南イタリアでよく食される食材![]()
地元のお味をご賞味ください![]()


3日目ご昼食 サレルノ『LIDO LA CONCHIGLIA』![]()
一日たっぷりアマルフィをお楽しみいただいたこの日。
ご夕食は、名物を第1の皿に![]()
メニューは、
ボンゴレのスパゲティ、タイのポテトのせグリル&サラダ、パンナコッタ

パンナコッタがとぉっても美味しかったので、2枚撮り![]()

3日目ご昼食 カステルデルモンテ 『TENUTA TANNNOIA』![]()
イタリアで人気の旅行形態アグリツーリズモ![]()
農家で宿泊やお食事を堪能![]()
![]()
新鮮な地元のお食事と、農家の雰囲気を
お楽しみいただける貴重な体験です![]()
このアグリツーリズモのレストランでお食事を![]()
![]()
メニューは、
フォカッチャ、モッツァレラチーズ、サルシッチャと野菜のペンネ、ミックスグリル、プレーンタルト
少々塩見は強い気がしましたが、とっても美味しいお食事で、
皆様からもご満足のお声を頂戴しました![]()
![]()



4日目オプショナルツアーご昼食 マテーラ 『I NADI』![]()
サッシと呼ばれる岩窟住居が並ぶ
不思議な光景をご覧いただけるマテーラ![]()
オプショナルツアーでご案内したこのマテーラでの
お食事をご紹介![]()
メニューは、
トマトソースのオレキエッティ、牛肉ステーキ&サラダ、リコッタチーズケーキ
オレキエッティは耳たぶ型のパスタ。
この地方の名物です![]()


5日目ご昼食 ポンペイ 『VESUVIO』![]()
ヴェスビオ火山の噴火で、日常生活がそのまま
灰の下に閉じ込められた町、ポンペイ![]()
当時の豊かで活気あふれる街の様子が
うかがい知れる、貴重な遺跡です![]()
ここでのご昼食は・・・
ピザ3種からチョイス(マルガリータ、カプリチョーザ、ベジタリアン)、サラダ、レモンシャーベット
ナポリ風ピザの生地は、ふかふかモチモチ![]()
ぜひ本場でご賞味を![]()
![]()
![]()

職人さんが、次々とピザを焼き上げていきます![]()

南イタリアをゆったり優雅に旅していただく
8日間のこのコース。
アマルフィに2連泊という魅力![]()
ぜひいらっしゃってください。
みなさまとご一緒できますこと
心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア