
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年12月 2日
2016年11月16日発 A089 ルフトハンザビジネスクラス利用 麗しのイタリア8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お味の評価もしています(満点は★★★★★)
初日は移動日。関空からルフトハンザドイツ航空でフランクフルト乗継ぎ、ミラノに到着。
ツアーのお食事は付いていないので、旅ごはんは2日目からスタートです!
<<2日目>>
朝食/評価★★★★
ミラノのホテル「NH MILAN CONGRESS」でビュッフェ。


昼食/評価★★★★
ミラノのレストラン「SABATINI」
・ミラノ風リゾット

・ミラノ風カツレツ+サラダ

・自家製アップルパイ

夕食/評価★★★★★
ベネツィアのレストラン「LE MASCHERE」。宿泊ホテル内にある人気のレストランです。
海に囲まれたベネツィアは、シーフードがおいしい
・シーフードサラダ

・イカスミのスパゲティ

・グラスに入ったレモンシャーベット

<<3日目>>
朝食/評価★★★★★
ホテルでビュッフェ。味・サービスともに満点ですが、写真撮れませんでした。すみません
昼食
ベネツィアのレストラン「CHERUBINO」。
・サーモン&クリームのペンネ

・海の幸のフリッタ&サラダ。もう少し量が欲しかったな~。

・フルーツサラダ

夕食/評価★★★★
・1品目の野菜スープ、写真忘れました。すみません
・メインはフィレンツェ風ステーキ&サラダ。Tボーンのお肉を持ってきて切れ分けてくれます

・デザートのチョコレートプリンも撮り忘れ・・・。すみません
<<4日目>>
朝食/評価★★★★★
フィレンツェのホテル「ALBANI」でビュッフェ。美味しかったけど、日本人いっぱいいました

ホットケーキマシーンありました!

本日はフィレンツェ観光です。
ミケランジェロ広場から市内を一望し、ウフィッツィ美術館へ。人気のボッティチェリの部屋は新しく改装されていました。


午後からはフリータイムなので食事も自由食です。
お昼は中華に行かれる方、近くのバルでパニーノを楽しまれる方、ホテルで休憩される方など思い思いに過ごされていました。
夕方、添乗員はホテルのツアーデスクでお食事場所のご案内などをしていました。
自由食を不安に思われる方もいらっしゃいますが、ご自身で行かれる食事はより思い出深いものになりますよ
どんなレストランに行きたいなど、お気軽に添乗員にご相談くださいね。お手伝いさせていただきます
<<5日目>>
朝食は連泊で昨日と同じなので、省略させていただきます。
昼食/評価★★★★
ローマのレストラン「Famiglia Gaeta」

・ミックスサラダ

・2品目のピッツァマルゲリータ、写真忘れました。すみません
薄いサクサク生地で美味しかったです。
・焼き立てプリン

昼食後はローマ観光へ。
チルコマッシモ。古代ローマの戦車競技場の跡です。映画の舞台にもなっています。

フォロ・ロマーノ

カンピドリオの丘。ここからはフォロ・ロマーノを一望できます。

トレヴィの泉。またここに来られるよう、願いを込めてコイン投げました。

カトリックの総本山、サンピエトロ寺院。

夕食/評価★★★★★
ローマのレストラン「Locanda Pugliese」
・前菜4種(ブラータ、チーズとベーコン、フリッタなど)

・オレキエッティトマトソース&きのこのアニョロッティ

・ミートボールのベーコン巻+サラダ、ローストポテト、チコリ

・ティラミス

<<6日目>>
朝食はホテルでビュッフェ。


本日は、終日フリータイム。皆様、ローマの休日を楽しまれたようです
添乗員は朝と夕方にツアーデスクにいますので、フリータイムの過ごし方やお食事など、お気軽にご相談くださいね
<<7・8日目>>
早朝出発のため、朝食はBOXでした。クロワッサン、ジュース、リンゴ、クラッカー、ジャム、チーズ、ゆで卵が入っていました
ローマからフランクフルト乗継ぎ、皆様無事に関西空港に到着しました。
ビジネスクラス利用でイタリアの主要都市を巡るツアー。見どころを押さえつつ、フリータイムもバランスよく組み込まれているおすすめのツアーです!
イタリア旅行をお考えの方、ぜひご検討下さいね。お待ちしています
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア