
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月26日
	ボンジョルノ
 フレンドツアー添乗員です。
	イタリアのベストセラーコース![]()
	イタリアが初めての方や、ハネムーナーにもおすすめの
	「イタリア憧れの街めぐり9日間」にて、
	実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
2日目昼食 ミラノの「SABATINI」
MENU ファルファッレのジェノベーゼソース、ミラノ風カツレツ サラダ添え、パンナコッタ
	日本でも有名なSABATINIのミラノ店
 日本よりカジュアルな印象です![]()
	
 
 
	ちょうちょのような、リボンのような、かわいらしい形のファルファッレ![]()
	香り高いジェノベーゼソースがよく絡んでいました![]()
	ミラノ風カツレツは、衣がサクッとした揚げたてに、レモンを絞って美味しくいただきました![]()
	パンナコッタは、濃厚でベリーソースとマッチしていました![]()
	私の評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
3日目朝食 ベネチアのご宿泊ホテル
	ベネチアでは、本島・サンマルコ広場にほど近い好立地のホテルに2連泊![]()
	運河沿いのモダンな朝食レストランは、こじんまりとしていて
	できたてのホットミールを味わえます
 チーズもフレッシュで美味でした![]()
	
 
	私の評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4日目昼食 フィレンツェの「DA LINO」
MENU リゾット・パスタ3種盛り合わせ、ローストポーク、ミックスサラダ、ズコット
	
	写真が1枚しか撮れず、申し訳ありません![]()
	パスタ類の盛り合わせが、様々な種類を少しずつ食べられて、お客様に好評でした![]()
	ローストポークも味付けがよかったです![]()
	ズコットとは、フィレンツェでルネサンス期に誕生した丸いドーム型の、セミフレッドケーキ![]()
	甘くて冷たくて、後をひく美味しさでした![]()
	サービスが早くて親切で、気持ちよくお食事できました![]()
	私の評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4日目夕食 フィレンツェの「QUATTRO AMICI」
MENU トスカーナ風前菜盛り合わせ、フィレンツェ風ステーキ、サラダ、クリームタルト
	
	またまた、写真が1枚しか撮れず、申し訳ありません![]()
	前菜は、クロスティーニ・プロシュート・サラミの盛り合わせで、ワインにぴったり![]()
	メインは”ビステッカ アラ フィオレンティーナ”![]()
	皆様その大きさにびっくり
 インパクト大のボリュームでした![]()
	タルトは甘かったです![]()
	 私の評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
	今回の旅ごはんは、なかなか写真が撮れず、ご紹介数が少なくて本当に申し訳ありません。
	イタリアは、地方ごとに全く異なる独特の街並みと、特色ある郷土料理が私達を魅了してくれます![]()
	アドリア海に面したベネチアでは魚料理、内陸のフィレンツェでは肉料理というように、
	フレンドツアーでは、その土地の名物料理や旬の食材を豊富に取り入れて、
	お客様に本場の味をご紹介しております![]()
	ミラノ・ベネチア・フィレンツェ・ローマといった人気4都市にて、ゆったりと美食の旅を
	お楽しみください![]()
	 
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア