
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年7月29日
フレンドツアー添乗員です。
太陽がサンサンと輝くイタリアに行ってきました![]()
日本も暑いですが、イタリアも暑かったです![]()
でもカラッとしているので、観光しやすく快適な旅でしたよ![]()
絵葉書のようなのどかな田園風景と美しい海岸リゾートに心を癒され、
田舎の美食とワインに胃が満たされました![]()
ではでは、実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます!
2日目ランチ サンジミニャーノの「Alloro Poggio」
MENU シンプルなブルスケッタ、ミートソースのペンネ、牛肉煮込み&サラダ、りんごケーキ


イタリアならではのアグリツーリズモ(農場レストラン)にて、のどかなランチタイム![]()
メインは、トスカーナ名産のキアーナ牛がやわらかく煮込まれていました![]()
独特の雰囲気があり、トスカーナの伝統的なお料理もそれぞれ美味しく、
皆様に好評のランチでした![]()
2日目ディナー サンタマルゲリータリグレのご宿泊ホテル
MENU アスパラ入りパスタジェノベーゼ、タイのポテト包み&温野菜、ミックスフルーツ&アイス


バジルのいい香りが食欲をそそるパスタ!
そして、盛り付けの美しいメイン!
リヴィエラ海岸の有名リゾート地なだけあって、新鮮なタイは美味でした![]()
3日目ランチ チンクエッテッレの「Palma」
MENU エビとズッキーニのリゾット、イカフライ&エビ、サラダ、マンゴーアイスケーキ


開放的な雰囲気のレストラン![]()
海沿いの街で、シーフードのメニューは気分が上がります![]()
食べてみると、リゾットはエビの味がよく出ていて美味しいのですが、アルデンテすぎて硬い・・・![]()
イカのフライはふわっと揚がっていて美味しいのですが、エビがひとつは寂しい・・・![]()
デザートは、マンゴーが濃く、さっぱりしていて美味しかったです![]()
4日目ランチ ピエンツァの「Alloro Poggio」
MENU リコッタチーズとハムと野菜のパイ包み、トマトソースのピーチ、サラダ、フルーツサラダ


前菜のパイ包みは、軽い感じで美味しかったのですが、写真を撮れず申し訳ありません![]()
ピーチは、手で丸くこねた太麺パスタで、トスカーナ名物パスタです![]()
お客様はちょうどよい量ね!とおっしゃってくださったので良かったのですが、
添乗員的には美味しかっただけに、もう少し量が多くても・・・と感じました。
4日目ディナー シエナのご宿泊ホテル
MENU チーズと香草のラビオリ、サーモンの包み焼き&ポテト、チョコレートアイスケーキ


ラビオリは、香草が効いていてチーズとの相性GOOD![]()
サーモンはちょっと大味気味だったかな。
デザートのチョコレートが濃厚で、ソースとナッツをかけて存在感大!美味でした![]()
6日目ランチ フィレンツェの「Terrazza Brunelleschi」
MENU ラザーニャ、ローストポーク&ポテト、アーモンドケーキ


ドゥオモのクーポラの眺めが美しい絶景のレストランで、トスカーナの名物料理ランチ![]()
ラザーニャは、お肉とクリームソースがたっぷりで食べ応えがありましたよ![]()
ローストポークもジューシーで、ソースがまた美味![]()
ドゥオモを眺めながら、おしゃべりも弾んだランチタイムでした![]()
食後は皆様フィレンツェでのフリータイムをたっぷり満喫されていました![]()
個人旅行ではなかなか訪れにくい、リヴィエラ海岸とトスカーナの古都を丁寧にめぐる
このコースは、イタリア好きな方に大変好評です![]()
イタリアの大都市には行ったから、今度はのどかな町を訪れてみたいとお考えの方、
特色ある癒しの風景や趣ある街並み・・・まだまだ新しい感動が待っています。
そうして、イタリアハードリピーターとなる方続出![]()
イタリアって、本当に奥深い魅惑的な国ですよね![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア