
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年7月30日
2015年6月5日出発 (コース番号:A101)
ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
太陽輝く “地中海の楽園”南イタリア8日間
こちらのコースで実際にお召し上がり頂いたお食事の写真を紹介していきます![]()
そしてお食事の評価を星5つで採点します![]()
是非ご旅行の参考にしてください![]()
それでは2日目の昼食から紹介していきます
!
2日目
マテーラにあるMasseria del Parcoにて昼食![]()
ブルスケッタ、パンコット、ズッキーニのオムレツ

タリアテッレ(キノコソース)

仔牛肉のグリルとルッコラ

スポルカムーゾ
鼻が汚れるというお菓子![]()

添乗員評価は・・・
星5つ!!!!!!!!!!!!!
いきなり満点です![]()
前菜からデザートまでどれも大満足!!
ボリュームたっぷりでどれも本当に美味しかったです![]()
昼食後は、旧市街全体がユネスコの世界遺産に登録されているマテーラへ♪
よく映画の撮影なんかも行われているそうです![]()
その後は、洞窟住居サッシ住居群へ!
とっても神秘的でしたね![]()
ターラエントにあるMarco aielerioにて夕食![]()
ファーベのピューレ、テユリ

海の幸のフライ

ティラミス

添乗員評価は・・・星4つ!!!!
こちらも大変美味しかったです![]()
素材の味をしっかり味わえることができました♪
しかし、昼食ほど感動!!!とまではいかず星4つにしました![]()
3日目
朝からリベルタ広場とカテドラルへ訪れました♪
カテドラルはとても美しい大聖堂でした![]()
皆様にも是非一度訪れて頂きたい場所です。
この後、少しフリータイムをおとりしました♪
観光はもちろん、フリータイムもしっかり添乗員がお手伝いさせて頂きます![]()
旅行先が初めての国でも、フレンドツアーなら安心してご参加頂けます![]()
フリータイム後は、昼食会場へ・・・♪
アルベロベッロにあるL'omlo Belloにて昼食![]()
ズッキーニ、ナス、パプリカのグリル

オレキエッテのブロッコリーソース

グリルポーク

マチェドニア

添乗員評価は・・・ 星4つ!!!
オレキエッテが好評でした![]()
個人的にはズッキーニが満点![]()
しかしポークグリルが少し硬いとのお声がありました![]()
改善に努めます!!!
ちなみに・・・![]()
オレキエッテとはプーリア州の名物料理、イタリア語で『小さい耳たぶ』という意味なんです!
よく見たら確かに耳たぶのような形をしていました![]()
マチェドニアとはたくさんの種類の果物が入っているということから、様々な民族が住むマケドニアになぞらえたものだそうです!
日本でいうフルーツポンチみたいなものですね♪
ここアルベロベッロは、世界遺産のおとぎの国なんですよ♪
町並みがとんがり帽子を被っているかのように見えるトゥルッリを散策して頂きました![]()
昼食後は、『イタリアの美しい村』認定の「丸い場所」という意味のロコロトンドへ![]()
ナポリの門、サンジョルジョ教会を訪れました♪
ターラントにある宿泊先のホテルにて夕食![]()
手打ちショートパスタ

ビーフのバローロワインソース、赤キャベツフラン

フルーツ
(パイン、メロン、うり、ぶどう、パッションフルーツ、ホオズキ)

添乗員評価は・・・ 星4つ!!!!!
味はどれも満点でした![]()
パスタはもちもち♪
お肉はトロトロ♪
デザートは色々なフルーツを頂くことができました♪
盛り付けがもっと美しかったら満点でしたね・・・![]()
辛口採点で4点!!!!!!!!
宿泊先のホテルで美味しい夕食を頂けるのもフレンドツアーのこだわりです![]()
夕食を食べてお腹がいっぱいになったら、すぐにお部屋へ戻ってくつろぐことができます![]()
4日目
ポンペイにあるヴェスビオにて昼食![]()
ピッツァマルゲリータ

サラダ

レモンシャーベット
すみません。
写真を撮り忘れてしまいました・・・。
添乗員評価は・・・ んん~2点・・・
量が少なく、物足りなかったです![]()
ピザも1種類だけだと飽きてしまいますよね![]()
これはきちんと会社に改善してもらうようにします!!
ピザとっても美味しかっただけに少し残念でした・・・
昼食後はアマルフィ海岸にある展望台から『アマルフィの宝箱』と称えられるポジターノのパノラマをお楽しみ頂きました![]()
プライベートビーチへご案内したりと、この日はゆっくりとした時間を過ごすことができました![]()
アマルフィにある宿泊先のホテルにて夕食![]()
カネロニ(トマトとチーズのソース)

チキン、ポテト

レモンケーキ(カットしたものを頂きました)

添乗員評価は・・・ 3点!!
全体的にボリュームが少なかったです![]()
どれも美味しかったのですが・・・
もう1品あるとよかったですね
!!
5日目
朝から天空の町ラヴェッロへ![]()
広場を一周した後はフリータイム♪
景色がとても綺麗でしたね・・・![]()
ラヴェッロにあるHOTEL RUFOLOにて昼食![]()
イワシとサーモンのマリネ

黒ダイのアクアパッツァ

リコッタケーキ

添乗員評価は・・・ 星5つ!!!!!!
満点です★★★★★
味もボリュームも盛り付けも全て満点でした![]()
マリネは酸っぱかったのですが、とても美味![]()
アクアパッツァもリコッタケーキもとても好評でした♪
昼食後は街を散策した後、天国の回廊やドゥオーモを訪れました♪
天国の回廊は、白を基調とした美しい建物でした・・・![]()
アマルフィにあるCONCA AZZURAにて夕食![]()
ペスカトーレ

かじきマグロのグリル、温野菜

レモンケーキ

添乗員評価は・・・ 星4つ!!!!!!
ペスカトーレは海の味がしっかりしていて美味しかったです![]()
6日目
この日は皆様お待ちかねの青の洞窟へ訪れる日です![]()
天気や海の状況によって観光できない。なんてことはよくあります・・・
しかし今回は青の洞窟へ訪れることができました![]()
美しすぎて、言葉がでませんでした・・・
青の洞窟は本当におすすめします![]()
この後はフリータイムをお取りしました♪
旅のフィナーレを思い思いにお楽しみ頂きました![]()
以上になりますがイタリアの魅力は伝わりましたでしょうか・・・?
こちらのルフトハンザ航空ビジネスクラス利用のツアーは、まだまだお日にちの設定ございます!!
誰もが一度は見てみたい『青の洞窟』がある『地中海の楽園』へ是非!!
フレンドツアーでは、食事・ホテル・連泊にこだわっています!
他にはないゆとりのあるフレンドツアーで是非イタリアへ![]()
燦々と降り注ぐ夏の太陽を存分に受けて収穫された野菜
や
周辺の海で捕れる新鮮な魚介類
を使った料理に舌鼓をうちに行きましょう![]()
皆様のご参加、心よりお待ちしております![]()
お付き合い、ありがとうございました!!!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア