
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年12月20日
BUON GIORNO!
フレンドツアー添乗員です![]()
陽気で、美食で、見どころ満載で、訪れる者を虜にする魅惑のイタリア![]()
今回は、ビジネスクラスご利用・2連泊が3回というゆとりのスケジュールで
南イタリアを巡ってまいりました![]()
南イタリアの名物料理もたっぷり味わいましたので、早速ご紹介します!
2日目朝食 サレルノのご宿泊ホテル


サックサクのクロワッサンに、カプチーノ
お気に入りの組み合わせで、初日の朝食スタート![]()
ハム・チーズ・卵料理・ヨーグルトやデザートなど一通りそろったビュッフェでしたが、
野菜が少なかったです。イタリアの朝食では、なかなか野菜は期待できません![]()
3日目昼食 カステルデルモンテの「TENVA TANNOIA」
フォッカッチャ、モッツァレッラチーズ、ペコリーノとトマトのパスタ、肉のミックスグリル、ケーキ
イタリアならではのアグリツーリズモ(農場レストラン)でのランチ![]()
![]()
長閑な雰囲気の中、自家製のお料理をおなかいっぱいいただいてきました![]()


フォッカッチャは焼きたてホカホカ
食欲をそそるいい香りです![]()
鮮度が命のモッツァレッラも、本当にフレッシュ![]()
こんなにミルキーなモッツァレッラは、なかなか味わえません![]()
メインは、サルシッチャ(イタリアンソーセージ)やチキン・ポークのミックスグリルで、
それぞれのお肉の味を噛みしめていただきました![]()
すべてが美味しく、バランスもよく、お客様もお喜びのランチでした![]()
4日目朝食 アルベロベッロのご宿泊ホテル


コーヒーに合う甘いパンやデザートが充実したビュッフェ![]()
![]()
![]()
イタリア人の朝食は、甘めのパンにカプチーノが定番で、お昼にしっかり食べるようです。
朝にバランス良く食べたい日本人には、少し物足りなく感じるかもしれません![]()
5日目昼食 ポンペイの「VESVIO」
サラダ、ピッツァマルゲリータ、ジェラート

名物のナポリ風ピッツァ![]()
トマト&モッツァレッラ&バジルは、絶妙の味わい![]()
お客様にも大好評でした![]()
6日目朝食 ナポリのご宿泊ホテル
ナポリでは、老舗のデラックスホテルに2連泊![]()
朝食も上質なビュッフェで、エレガントな雰囲気の中、ゆったりといただくことができました![]()

6日目はナポリにて終日自由行動でしたので、お客様はオプショナルツアーに参加されたり、
ナポリの街を散策されたり、思い思いの時間を過ごされていました![]()
以上、お食事写真のご紹介でした![]()
![]()
今回は、写真がなかなか撮れなかったのですが、南イタリアならではの味覚を
たっぷりと感じることができたツアーでした!
南イタリアの人気スポットを2連泊しながら巡っていく「優雅な南イタリア8日間」は、
この秋・冬も毎月催行が決定しております![]()
ゆとりある南イタリアの休日を、ぜひともご一緒に![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア