
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年8月 6日
2015年6月15日出発 ビジネスクラス往復直行便利用!
エンジョイイタリア11日間
実際のお食事の紹介をしていきます![]()
そして気になるお食事の感想![]()
こちらを星5つで評価をしていきます![]()
1日目 ルフトハンザドイツ航空でフランクフルトにて乗継、ミラノへ![]()
2日目
朝食:ミラノのATA CONTESSA JULANDAにて![]()
【バイキング】
パンとフルーツが種類豊富![]()
シンプルで美味しい朝食を頂きました♪


★★★☆☆
星3つ!
朝食後は『最後の晩餐』を見に行きました![]()
実際に見ると圧倒されますね・・・
この後はロンダニーニのピエタや、教会を訪れました![]()
昼食:ミラノのCALAFURIAにて![]()
【リガトーニアラビアータ】
トマトの味がしっかり![]()
もちもちでとても美味しかったです♪

【ミラノ風カツレツ、サラダ、ポテト】
ミラノ名物を早速頂きました!!!
柔らかくてとても美味しかったです![]()

【パンナコッタ】
プルプルでした![]()
甘すぎず、お口直しにとても良かったです!

★★★★☆
評価は星4つ!
昼食後は自由行動♪
添乗員はホテルでツアーデスクを開設していました。
自由行動時でも添乗員がお手伝いさせて頂きますのでご安心ください![]()
夕食も自由でしたので、添乗員はご希望の方を美味しいレストランへご案内し、夕食をご一緒しました♪
3日目
昼食:ベニスのLE MASCHEREにて![]()
【いわしのマリネ、タコのサラダ】
サッパリとしていて好評でした![]()
一皿で二つもお料理があると、なんだか得した気分になりますね♪

【サラダ】
ヨーロッパで新鮮なサラダは嬉しいですね![]()

【イカスミのスパゲッティ】
名物イカスミです!
食べると唇がまっ黒に![]()
味はしっかりしていて、でも濃すぎず・・・
絶妙な加減で本当に美味しかったです![]()

【チョコレートムース】
すっきりとした甘さでペロリと食べてしまいました![]()
とても美味しかったです![]()

★★★★★
満点!星5つ!!!
やはり名物のイカスミパスタが好評でした![]()
昼食後はドゥカーレ宮殿やサン・マルコ寺院にご案内しました♪
その後は、お待ちかねゴンドラ遊覧運河めぐり![]()
ふわふわ揺られて心地よく、眠ってしまいそうになりました![]()
とても気持ち良かったです・・・
イタリアに来たら、ゴンドラに乗らなきゃ始まらないですね![]()
夕食は自由でしたので、添乗員はお客様のお手伝いをさせて頂きました♪
4日目
朝食:ベネチアのSTAR HOTEL SPLENDID VENICEにて![]()
【バイキング】
今回のバイキングも種類豊富でした!


★★★★☆
星4つ!
この日は皆様楽しみにされていた終日自由行動です![]()
添乗員はホテルでツアーデスクを開設してますので、ご安心頂けます♪
夕食はご希望の方と一緒にレストランへ行きました![]()
5日目
昼食:フィレンツェのDA LINOにて![]()
【アーリオオーリオのフッジッリ】
ペペロンチーノ風味!

【ローストポーク、ポテト】
ほくほくポテトとジューシーなローストポーク![]()
ソースまで美味しかったです!!

【ズコット(セミフレッドケーキ)】
フィレンツェで発祥されたといわれるイタリア菓子![]()
ティラミスやパンナコッタよりもつくるのが難しいみたいです![]()
家庭でつくるのも稀だとか・・・

★★★☆☆
どれも美味しかったのですが、感動!とまではいかず・・・
辛口採点で星は4つ!
昼食後は専用のミニバンで世界遺産フィレンツェへ![]()
大型バスでは行けないところでもフレンドツアーの専用ミニバンならスイスイ![]()
ウフィッツィ美術館、花の聖母教会ドゥオーモ、サンジョヴァンニ礼拝堂を訪れました♪
夕食:フィレンツェのOPERAにて![]()
【ミネストローネ】
お野菜たっぷりのスープ♪
優しい味付けでホッとしました![]()

【サラダ】
フレッシュサラダありがたいです![]()

【ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ】
フィレンツェの名物料理![]()
大迫力のお肉がでてきました!!!
とってもいいにおい・・・![]()
すごいボリュームです・・・

↓ なんと目の前で切り分けてもらえます
!

↓ こんなかんじ
見ているだけでヨダレですね・・・・
一口食べてみると・・・
外はカリカリ、中はとってもジューシー![]()
![]()
ほくほくポテトとカリカリお肉の相性はバツグン![]()
すぐに食べ終わってしまいました![]()

【季節の果物】
とっても色鮮やか!
種類も豊富で楽しむことができました![]()

★★★★★★
評価は星6つです!!!!!
ボリュームたっぷり
とても充実していました!
目の前で切り分けてもらえるパフォーマンスも楽しかったです![]()
6日目
朝食:フィレンツェのアドリアティコにて![]()
【バイキング】
かわいらしい店内での朝食でした♪
朝から元気がでますね![]()



★★★☆☆
星3つ!
朝食後は自由行動♪
カフェやショッピング、観光などお手伝いさせて頂きました![]()
7日目
この日はイタリアの高速鉄道『ユーロスター・イタリア・ファーストクラス』にてアッシジまで列車の旅を楽しんで頂きました![]()
到着後はアッシジ観光へ![]()
世界遺産のサン・フランチェスコ聖堂へご案内致しました♪
白を基調とした綺麗な建物でしたね![]()
昼食:アッシジのTAVERNA CONSOLIにて![]()
【ペンネノルチーナ】
写真を撮り忘れてしまいました・・・
写真を撮り忘れるくらい美味しかったです![]()
【ミックスグリル串焼き、サラダ】
味付けはgood![]()
ただ少し焼きすぎ~~!という声も・・・

【ケーキ】
バターの甘さとカラメルのほろ苦さがピッタリ![]()
ふわふわ食感が女性に大人気でした♪

★★★☆☆
ん~星3つ!
串焼きは改善に努めます![]()
昼食前はサンフランチェスコ教会、サンタキアーラ教会など教会巡りをしたので、
午後は少し自由行動をおとりしました![]()
夕食:ローマのSAPORI SARDIにて![]()
【10種類の前菜】
ナスのグリル、チーズ、アーティチョーク、豆ベーコン、オイルサーディンなどなど・・・
こんなにたくさん前菜があるなんてびっくりしました!!
とても充実していますね![]()
どれもしっかりと頂きました![]()


【選べるプリモピアット】
アマトリチャーナ、野菜リゾット、カニ風味スパゲッティ、ボンゴレビアンゴ、シーフードスパゲッティ、からすみスパゲッティ
メインが選べるなんて嬉しい限りですね![]()
だけど、こんなにたくさんあったら選べないですよね![]()
皆さん好きなものを頼まれていて、ご家族や友人の方とシェアしたり、楽しまれていました♪
ちなみにプリモピアットとは、イタリア料理の前菜と主菜の間に出る料理のことで、「第一の皿」という意味です![]()
パスタ・リゾット・スープなどがあります♪



【選べるデザート】
クレーマカタラナ、パンナコッタ、フルーツサラダ、レモンシャーベット
なんと!デザートも選ぶことができました!!
こちらも皆様悩まれていました![]()
楽しいお食事となりましたね![]()


★★★★★
星5つ!!
たくさんあるお料理の中から好きなものを頂けるのは嬉しいですよね![]()
家族で分けたり、お友達と分けたり、和気あいあいとした楽しいお食事になりました![]()
8日目
朝食:ローマのSTAR HOTEL METROPOLEにて![]()
【バイキング】
かなり種類豊富でした!!
朝からお腹いっぱいたくさん頂きました![]()


★★★☆☆
こちらの評価は星3つ!!
この日は世界一小さい独立国のバチカン市国とローマ歴史市区の観光へ![]()
まずはバチカン美術館へ![]()
システィーナ礼拝堂では、ミケランジェロの最高傑作『天地創造』と『最後の審判』の迫力に圧倒されました・・・
続いてカトリックの総本山であるサンピエトロ寺院へ・・・
観光には便利なミニバンに乗ってローマの見どころをまわります![]()
有名な真実の口に恐る恐る手を入れてみたり、ローマ帝国の中心地を眺めることのできるカンピドーリオの丘へ行ったり、
修復中ではありましたが、有名なトレヴィの泉へ訪れたりと、たくさんの観光地へご案内致しました![]()
スペイン広場へ訪れた後はお待ちかね昼食です![]()
昼食:ローマのZEUSにて![]()
【トマトスパゲッティ】
美味しかったのに・・・
写真撮り忘れてしまいました・・・
【サーモンのグリルもしくはサルティンボッカ】
どちらか選ぶことができました![]()

【アイスクリーム】
甘すぎず、好評でした!

★★★★☆
評価は星4つです!
お料理を選べるのはやはり魅力がありますよね![]()
サルティンボッカ(仔牛)が人気でした♪
食後は自由行動でした!
添乗員はホテルでツアーデスクを開設していました(^◇^)
9日目
この日は終日自由行動でした![]()
古代ローマ帝国の遺跡を散策したり、ローマの下町を訪れたり・・・
お買い物や美術館巡り、カフェで一休みなどなど・・・
ローマの休日を満喫していただけたのではないかなと思います![]()
とても楽しい旅行となりましたね![]()
以上になりますが、イタリアの魅力が伝わりましたでしょうか?
今回はルフトハンザドイツ航空利用の乗継があるスケジュールでしたが、
10月からは伊丹発、成田からアリタリア-イタリア航空直行便のスケジュールにリニューアル!
来年の3月まで設定がございます![]()
更に12月はクリスマス市や美しいイルミネーションをご覧いただけます![]()
2月出発はベネチアのカーニバル開催期間に設定しているのでカーニバルを鑑賞することができます![]()
魅力あふれるイタリアへ素敵な思い出をつくりに行きませんか
?
皆様のご参加を心からお待ちしております![]()
ここまで読んで頂き、ありがとうございました(*^。^*)♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア