
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年6月12日
2015年5月14日出発『地中海の休日の十字路シチリア島と陽光の南イタリアの旅11日間』で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
ターキッシュ エアラインズ ビジネスクラスでイスタンブール乗り継ぎでカターニャへ。
所要時間はイスタンブールまでが13時間強、乗り換えてから2時間ほどです。
ターキッシュエアライン
は「The Best Airlines in Europa」で2年連続1位に選ばれている航空会社です。
トルコのワインやビールもご自由にお召し上がりいただけます。
アメニティーも充実しています。(乗せ忘れてなければ、スリッパや歯ブラシセットがもらえます)
カターニャ到着後、シチリア島最大の都市パレルモへ。
2日目 ご昼食はパレルモの宿泊ホテルにていただきました。
前菜(ハーブとチーズのリゾット)、黒鯛のグリル、マチェドニア(フルーツポンチ)

評価は★★★★☆
2日目はそのままホテルへ直行
ゆっくりおくつろぎいただけました![]()
☆彡 ☆彡 ☆彡
3日目
今日からの5日間の長距離移動は快適なデラックスVIPバス
をご利用いただけました![]()
3日目 ご昼食はパレルモのLA POSADA にていただきました。
揚げたてのアツアツアランチーノ(ライスコロッケ)

ポークのハーブのパン粉焼き

アイスクリーム

評価は★★★☆☆
3日目のご夕食はアグルジェントのホテルでいただきました。
業務がたてこみお写真が撮れませんでした![]()
ノルマン風パスタ(なすとトマトソース)
白身魚のトマトソース、ラタトゥーユ添え
セミフレッド(アイスクリーム)
評価は★★★★☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
4日目のご昼食はアグリツーリズモ(農場レストラン)
LEANO にていただきました。
前菜

自家製パスタ 仔豚のラグー(ミートソース)

ローストポークとホクホクポテト(食べちゃいました
ごめんなさい)
ヘーゼルナッツアイスクリームのキャラメルソース

評価はさすがの満点★★★★★
4日目ご夕食はタオルミーナの宿泊ホテルにていただきました。
ミネストローネ

カジキマグロのグリル

プリン

評価は★★★★☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
5日目ご昼食はタオルミーナのLA TERAZZAにていただきました。
ペンネのトマトソース

シチリア風カツレツ

ティラミス

評価はちょっと残念★★★☆☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
6日目のご昼食はアグリツーリズモ(農場レストラン)SANTA RITAにていただきました。
前菜の盛り合わせ

手打ちパスタのミートソース

評価はさすがの満点★★★★★
6日目のご夕食はアルベロベッロのホテルでいただきました。
そら豆のピューレーと青菜

フィジッリ(ねじねじパスタ)のトマトとフレッシュチーズのソース

チキンの煮込み

フルーツサラダアイスクリーム添え

評価は★★★★☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
7日目ご夕食はマテーラのIL TERAZZINOにていただきました。
オレキエッティ(耳たぶ型パスタ)のトマトソース

ビーフロール

アイスクリーム

ちょっと残念な評価ですが星2つ★★☆☆☆
残念・・・・大衆レストラン過ぎました。
7日目のご夕食はアマルフィーのホテルにて
カプリ風ラビオリ

仔牛のレモンソテー(食べちゃいました)
レモンシャーベット

お味は普通。。。★★★☆☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
8日目のご昼食はアマルフィーのCONCA AZZZURRAにていただきました。
海の幸のスパゲティー

イカとエビのフリット

レモンシャーベット

とてもおいしくいただきました星5つ★★★★★
8日目のご夕食はナポリのLA BERSAGLIERAにていただきました。
ブルスケッタ(おかずのパン)

パッケリ(大きいチューブの形のパスタ)のトマトソース

黒鯛のグリルとお野菜

デザートはババという名前のお菓子でしたが撮り忘れました。
洋酒のしゅんだケーキでした。
星4つ★★★★☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
9日目のご昼食はTANA DELL'ALTEにていただきました。
お写真忘れてしまいました。
サラダ
ピザ マルゲリータ
フルーツ
最後の食事はいたって普通でした★★★☆☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
季節のいい5月にシチリアと南イタリアをゆっくりめぐることができました。
ちょっとトマトソースの味が続きましたが、イタリアを満喫できました。
南は見どころ多くて魅力的ですよ![]()
是非お出かけください![]()
☆彡 ☆彡 ☆彡
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア