
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月19日
名門ホテルに泊まる旅シリーズ、イタリア編![]()
「ザ ウェスティン エクセルシオール」に泊まる
ビジネスクラス利用 優雅なイタリア8日間」にて、
クリスマス~年末のスペシャルウィークにイタリアを旅してきました![]()
2015年12月8日~2016年11月20日までの期間は、「いつくしみの特別聖年」にあたり、バチカン市国の
サンピエトロ大聖堂の聖年の扉が開く特別な時期
世界中からたくさんの巡礼者がローマを訪れます。
旅ごはん内でもご紹介しておりますので、ご覧ください![]()
2日目ランチ ベネチアの「ANONIMO VENEZIANO」
本来は、指定店「ビストロ・デ・ベニス」にご案内するのですが、この日はお店がクリスマス休店のため、
代替えとして地元の老舗レストランにご案内となりました。
シーフード前菜盛り合わせ

2種のエビ、タコ、ホタテ、イカ・・・と、ゴージャスなシーフード三昧![]()
アドリア海の新鮮な海の幸には、ベネト州の白ワイン・ソアベが合いますよ![]()
海の幸のスパゲッティ

こちらも海の幸たっぷり!!
ムール貝やあさりなども入って、シーフードエキスがよく出ています![]()
ただ、ちょっとスパゲッティがクタクタ気味に感じたのが残念![]()
2日目ディナー ベネチアの「Le Maschere」
パスタ・メインの写真を撮り忘れてしまいました
メニューと感想のみで、申し訳ありません![]()
・イカ墨のスパゲッティ(大好評
)
・イカ・エビ・小魚のフリット サラダ添え(揚げたては、カリ!ふわ!っとしていて美味
)
チョコレートプリン

濃厚![]()
3日目ランチ フィレンツェの「TERAZZA BRUNELLESCHI」
フィレンツェのシンボルともいえるドゥオモのクーポラを眺めながら、
シェフおすすめのメニューをいただきます![]()
トロフィ 野菜とトマトのソース

ショート生パスタ。もちもちした食感がたまりません![]()
ソースもよく絡み、美味![]()
豚の薄切り肉 白ワインソース 温野菜添え

白ワインソースで、上品な味付け。薄切りなので食べやすいです![]()
パスタにボリュームがあったので、このくらいの量でちょうどよかったです![]()
アーモンドケーキ

カスタードクリームたっぷりの、サクっとした家庭的なドルチェ![]()
このレストランは、いつもゆったりエレガントにお食事できるのですが、この日はちょうどクリスマスで満席![]()
店内がどこか慌ただしく、サービスにも余裕がなかったのが残念でした![]()
フィレンツェ観光後、ホテルにチェックイン![]()
ホテルロビーも、クリスマス装飾が素敵でした![]()
![]()

3日目ディナー フィレンツェの「OPERA」
ミネストローネ

お野菜たっぷり!!
フィレンツェ風ビーフステーキ ローストポテト添え

フィレンツェの代表料理
皆様、大きくて大興奮![]()
ほど良く脂が入った立派なフィレンツェ牛です![]()
サラダ

並べると、ステーキの大きさが伝わるかしら![]()

フルーツ盛り合わせ

フレッシュフルーツが山盛りです![]()
![]()
★本来は、3日目夜は自由食なのですが、クリスマスの時期で観光やお食事に変更が
生じたお詫びとして、ディナーを特別手配させていただきました。
5日目
人気の大都市を巡るコースの中にも、小さな街を2つ取り入れております。
「天空の町」と称されるチビタバーニョレッジョの入り口です。

中世の古都は、美しく独特の良さがあり、訪れてよかった!!と皆様笑顔でした![]()
5日目ランチ ローマの「IL PORTONACCIO」
ズッキーニとベーコンのピチ

ピチという、太麺のパスタ
まるでうどんのよう![]()
ソースもパルメザンチーズもよく絡みます。少々塩辛かったかな・・・
イタリアに来たからには、日本ではお目にかかれない種類のパスタを試したいものですよね![]()
仔豚の丸焼きの薄切り ポテトとサラダ添え

仔豚の丸焼きは、ポルケッタといい、ニンニクやローズマリーやフェンネル等のハーブで
味付けしてあるので、そのままでも味わい深く美味![]()
地元では、薄切りをパンにサンドしてポルケッタバーガーとしても売られています![]()
チョコレートケーキ

甘~いチョコ尽くし!
5日目ディナー ローマの「SAPORI SARDI」
10種の前菜



シーフード系、お野菜系、ビーンズ、フライやマリネなど・・・10種類を取り分けていただきました![]()
どれもワインとの相性が良く、いろいろ試せて好評でした![]()
6種から選べるパスタ(左はアマトリチャーナ、右はカニ)

お好きなパスタをお選びいただきました![]()
ソースによって、パスタの種類が異なるので、ペアでシェアしてもOK![]()
アマトリチャーナ(トマトソース)は、ブカティーニという中に穴のあいた太麺、
具沢山のカニは、フェットゥチーネという平打ち麺でした。
デザートもお好きなものをお選びいただきました。
オーダーやサービスのお手伝いをしていたら、写真を撮り忘れてしまい、申し訳ありません![]()
こってりしたクリーム系から、さっぱりしたシャーベット系までお好みで、コーヒーと共に![]()
6日目は、ローマ歴史地区とバチカン市国観光![]()
特筆するは、特別聖年にあたり開かれた聖年の扉![]()
いつも閉まっていた扉が!!開いている!!

サンピエトロ大聖堂

真っ青な快晴の空
世界中から多くの巡礼者と観光客が集まっていました!
広場には、大きなクリスマスツリーとプレセピオ(キリスト生誕の瞬間を描くジオラマ)が
飾られていました
夜はロマンチックにライトアップされます![]()
今回はクリスマスの時期ということもあり、イタリア各都市にて煌めくクリスマスイルミネーションの中、
クリスマスマーケットをのぞいたり、クリスマスの神聖な雰囲気を体験したりと、スペシャル感あふれていたのは
良かったのですが、お店や観光箇所がお休みとなり、スケジュールの変更をお願いすることになってしまったのは
ご参加いただいたお客様に大変申し訳なく思っております。
春のイタリアは、快適な気候の中、花々が咲き、街も人も活気づきます![]()
ビジネスクラスを利用し、好立地のデラックスホテルに2連泊ずつ滞在しながら
ゆったり優雅にイタリアを満喫しませんか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア