
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月 5日
フレンドツアー 関西発 2015年11月25日出発 A029
ビジネスクラス利用 煌めくイタリア4都と南イタリア10日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は星の数で評価します。
満点は星5つ★★★★★となります。
それでは、さっそく旅ごはんスタート

【2日目】
朝食はミラノのホテルで。種類も豊富でした


朝食後は、ミラノ観光へ。
スフォルツェスコ城、ヴィットリオエマヌエル2世ガレリアをご案内した後、昼食を。
@MARCELLINO PANE E VINO
ミラノ風リゾット、ミラノ風仔牛のカツレツ、サラダ
デザートはパンナコッタでした。
お味はGOOD
星5つ★★★★★
昼食後はみなさまお楽しみの「最後の晩餐」をじっくり鑑賞

入場者数が限られ、本当に予約が取りにくいんです!!しっかり目に焼き付けて、
ロミオとジュリエットの舞台として知られるヴェローナへ。
観光後は、水の都ベネチアへ
バスから水上バスに乗り換え、リアルト橋近くのレストラン@ANTICA CARBONERAでご夕食を
ベネチア名物のイカスミパスタ、シーフードミックスフライ、

デザートにはティラミスが

お店の雰囲気、サービスともによく、もちろんお味もバッチリ!
星5つ★★★★★
【3日目】
宿泊ホテルでの朝食


素晴らしい青空の中、観光スタート
サンマルコ宮殿から、ドゥカーレ宮殿へ。サンマルコ寺院の黄金のモザイクは圧巻でしたね
昼食は@Marciansにて
シーフードパスタ、サラダ、

好評だった手長エビのグリル、アイスクリーム

やっぱりベネチアは海の幸が美味しい![]()
星5つ★★★★★
昼食後は、フィレンツェへ。
ミケランジェロ広場から、夜景の旧市街を一望していただきました。
夕食@I Quattro Amici
前菜の盛り合わせ
フィオレンティーナステーキ

ボリューム満点!赤身肉ですが、柔らかくて美味!!
食後は、レモンソルベでさっぱりと。

星5つ★★★★★
【4日目】
ホテルでのご朝食

まだ静かな街の中を歩き、ウフィッツィ美術館へ。
ボッティチェリや、ミケランジェロの作品をご鑑賞いただきました
その後は、フィレンツェのシンボル花の聖母教会ドゥオーモや、ジョットの鐘楼などをご案内しました。
午後からは自由行動
自由行動の日、添乗員はホテルロビーでツアーデスクを設けておりますので、自由行動・自由食もご安心くださいね
【5日目】
朝食後、赤の車体がカッコイイ フェラーリ特急ITALOで南イタリアの中心地ナポリへ

卵城が見えるレストランで昼食を
@Antonio e Antonio
ズッキーニやチーズなどのフライ
カリカリッ、サクサクッに揚がっていて美味![]()
カプリチョーザピッツァ

ガマンできず、少し食べてしまいました・・・・

ナポリの名物お菓子 ババ

お酒が染み込んだケーキです
星5つ★★★★★
今日はお天気が良かったので、ポンペイではヴェスビオ山が美しくご覧いただけました
そしてポンペイ観光のハイライト ”ポンペイレッド”と言われる赤色がキレイに残る秘儀荘へ。
約2000年前とは思えない鮮やかな色の壁画です
夕食はナポリに戻り、サンタルチア港近くで。
@Transatlantico
シーフードのパスタ
スズキのグリル(大きなスズキを取り分けてくれます
)

パイナップルがデザートでした。

星5つ★★★★★
【6日目】
ホテルでのご朝食


朝、世界遺産アマルフィ観光へ。
突然の道路閉鎖により、あいにくポジターノのパノラマはご覧いただけませんでしたが
、
守護聖人アンドレアの特別な日ということで、町もいつもと違った雰囲気でした
昼食はティレニア海に臨む@Conca Azzurraで
アサリのパスタにカジキマグロのグリル、

デザートはレモンケーキを

星5つ★★★★★
11月末らしからぬ、好天の中でのアマルフィ観光を終え、ナポリへ。
夕食はお泊りのホテルでいただきました。
シーフードリボンパスタ(先に食べてしまいました
ゴメンナサイ)、
魚のフライ、チョコレートケーキ

星4つ★★★★
【7日目】
朝、ナポリからローマに向けて出発
ローマ到着後、昼食へ@CASANOVA
きのこのリゾット、ポークグリル

フルーツサラダ

星4つ★★★★
バチカン美術館は空いていたので、歴代法王のコレクションをゆっくりご覧いただけてラッキーでした
サンピエトロ広場はすっかりクリスマスムードでプレセピオの飾り付けもされていました。(例年は12月24日)
夕食@CHIOSTRO
リガトーニ(ショートパスタ)のカルボナーラ、サルティンボッカ

デザートはフルーツ丸ごと

星4つ★★★★
【8日目】
朝食は宿泊ホテルで


午前中はローマの市内観光へ。
コロッセオや、修復が済みすっかりキレイになったトレヴィの泉などなど、
観光名所が多いローマの街ですが、ミニバンを使っての観光なので、楽々です~
(今日は特に空いていたので、ラッキー
)
午後からは自由行動。
みなさま、思い思いのお時間をお楽しみいただけたようです
【9日目】
出発が早いので、今日はBOX朝食。

帰国の途へ・・・
今回はお天気にも恵まれ、観光に最適でした
見どころの多いイタリアを北から南を効率よく観光できるコースです!
ぜひフレンドツアーでイタリアにお越しください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア