
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年2月23日
こんにちは!フレンドツアー添乗員です。
「グランドホテル・ヴェスビオ」に泊まる ビジネスクラス利用
優雅な南イタリア8日間のコースを添乗してまいりました![]()
南イタリアの味覚にこだわったこちらのコースの旅ごはん、お付き合いください![]()
2日目朝食 サレルノのご宿泊ホテル
昨夜は夜中に到着したので、今朝はゆっくり9時30分出発![]()
広々とした朝食会場で、しっかり朝食を食べ、体内時計をイタリア時間に合せます![]()
↓朝食会場

ハム・チーズ・多種類のパンが盛りだくさん! 卵料理やベーコンなどのホットミールも充実していました![]()


朝食後は、アマルフィ海岸観光へ![]()
快晴の空に、ドゥオモが映えます
皆様も笑顔![]()

2日目昼食 アマルフィ海岸の「CONCA AZZURA」
海の幸のスパゲッティ、カジキマグロのソテー&温野菜、プロフィテロール レモンクリーム


海岸沿いの人気レストランにて、シーフードランチ![]()
湯気の立つアツアツのパスタには、イカ・タコ・エビ・ムール貝などなど魚介がたっぷり![]()
出汁もきいていましたよ![]()
カジキマグロは、レモンを絞ってさっぱりと![]()
プロフィテロールがレモンクリームなのも、南イタリアならでは![]()
美味しく気分よく、大満足のランチでした![]()
2日目夕食 サレルノのご宿泊ホテル
フッジリのボンゴレ、スズキの温野菜巻、チョコレートケーキ


超アルデンテのショートパスタでしたが、味はベリーグッド
あさりの出汁たっぷりしみてます!
メインのスズキは斬新な盛り付け
温野菜との組み合わせ、いいですね!
チョコレートケーキは、アルコール入りで軽い甘さの大人のデザートでした![]()
3日目昼食 カステルデルモンテの「TENUTA TANNOIA」
フォッカッチャ、水牛モッツァレッラチーズ、サルシッチャと野菜のペンネ リコッタチーズ、
ミックスグリル、サラダ、レモンケーキ




イタリアならではのアグリツーリズモ(農場レストラン)でのランチ![]()
焼き立ての自家製フォッカッチャは、食欲をそそるいい匂い
ふかふかでとっても美味![]()
水牛モッツァレッラは、リボン型に結ばれ水に浮いた状態でサーブされました!
新鮮で、濃厚
これはなかなか食べられない本場ならではの逸品です![]()
ペンネはあっさりとしたトマトソースで、ソーセージとリコッタチーズがアクセントに!
メインは、ビーフ・ポーク・ソーセージのミックスグリル![]()
それぞれの旨みを味わいました![]()
デザートは、家庭的な焼き菓子
全て美味しくて、お腹いっぱいいただきました![]()


店内の写真です。独特の長閑な雰囲気ですよね![]()
3日目夕食 アルベロベッロの「IL PINNACOLO」
ヒヨコ豆ペーストとカブの葉、ミートボール・ビーフの巻物トマトソース、マチェドニア


日本ではなかなか食べられない前菜
身体にもよさそうです![]()
トマトの甘みが感じられるトマトソースがお肉をより美味しく感じさせてくれました![]()
マチェドニアでさっぱりとしめくくり、好評のディナーでした。
パスタはお休みでしたが、こんな日もあっていいですね!
↓朝、ホテルから見たアルベロベッロ
小人が住む村のよう![]()


★4日目ご希望の方は「世界遺産マテーラ観光」オプショナルツアーへ![]()

4日目昼食 マテーラの「IL TERRAZZINO」
ルッコラとトマトソースのオレキエッテ、仔牛ソテーとフライドポテト、アイスクリーム


オプショナルツアーにご参加の方は、洞窟レストランでのランチにご案内![]()
プーリア州名物オレキエッテは、シンプルにトマトソースで![]()
ドライバーさんは、オリーブオイルだけかけて食べていました![]()
日本の卵かけごはんのようなものでしょうかね~
アイスがチョコ&コーヒー味で、とっても美味でした![]()
↓洞窟レストラン入口

5日目昼食 ポンペイの「VESVIO」
ピッツァ(3種から選択)、サラダ、レモンシャーベット
石窯で職人が焼く様子。アツアツの焼き立てをいただきます![]()

ピッツァは3種からお好きなものを![]()
↓マルゲリータ(トマトソース、モッツァレッラ、バジル)←イタリアの国旗の色

↓マリナーラ(トマトソース、ニンニク、オレガノ、アンチョビ)←チーズは入りません

↓ディアボラ(トマトソース、モッツァレッラ、サラミ)

本場で、焼き立てのピッツァを一人一枚いただきま~す![]()
生地がモチモチで香ばしい! 薄いので、ペロリと食べられます![]()
食後は、世界遺産ポンペイ遺跡の観光。
ベスビオ山がきれいに見えました![]()
この火山の噴火で、この町が廃墟になったとは・・・今は平和にワンコもシエスタ中![]()

ポンペイ遺跡の入口に、こんな看板を発見!さすがピッツァの本場!

6日目朝食 ナポリのご宿泊ホテル
ナポリでは、老舗のデラックスホテルに2連泊![]()
朝食ビュッフェも充実の内容で、朝からエレガントなひとときを過ごせました![]()

↓朝食レストランから、向かいの卵城が見えました![]()

ナポリでは、終日自由行動![]()
皆様、思い思いにナポリを満喫され、元気に帰国しました![]()
「優雅な南イタリア8日間」は、アマルフィ海岸、アルベロベッロ、ナポリという南イタリアの
人気スポットに連泊し、しっかり観光&たっぷりその土地の名物料理を味わいます![]()
冬の時期は、ロマンチックなクリスマスイルミネーション、
年明けからは、世界に名だたるイタリアンブランドがお得に買える冬のバーゲンセールが
始まり、アーモンドの花が咲き始めたり・・・と、冬のイタリアは魅力たっぷり![]()
これからは暖かくなり、観光のベストシーズンに突入です!!
10月出発まで設定があり、催行決定日もどんどん増えてきているビジネスクラス利用の人気のコースです!
この機会にぜひフレンドツアーで南イタリアに出かけてみませんか?
みなさまのご参加お待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア