
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月31日
2015年7月8日出発 D704 緑あふれるケルトの大地 アイルランド12日間のコースで実際にお客様にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます。
	五段階でお食事の評価をしていますので(満点で★★★★★星5つ!)、参考にご覧ください
	
	
	
	
	~1日目~
	
	関西空港からKLMオランダ航空にてアムステルダム乗継ぎ、アイルランドの首都ダブリンまで空の旅![]()
	今晩は「シティ ウェスト」にてお泊りいただきます。
	
	
	
	
	~2日目~
	
	朝食はホテルでビュッフェ。フルーツの種類が豊富!
	
	
    
	
	
	
	食後は、世界遺産ボイン渓谷へご案内。
	5000年以上前に先住民のよって建てられた巨大遺跡ニューグランジは、直径80m、20万トンの石と土を使用しています。なんとも驚きなのは、冬至には玄室に太陽の光が差し込むように設計されているということ!
	タラの丘ではパワースポットにもなっている、「運命の石」を触って願いごとを・・・

	
	
	
	昼食:ボイン渓谷「デイリーズ」にて 
	
	
サラダ
	
タラの蒸したもの
	
シェリートライフル
	
	
    
	
	色合いがとっても鮮やか!
	
	お味の方は、★★★★星4つです。
	
	
	
	
	食後は、モナスターボイスの観光を。その後は、北アイルランドのベルファストへ。
	
	
	
	夕食:ベルファストの宿泊ホテル「ヒルトン」での夕食
	
	
人参とクミンのスープ
	
ポークステーキ
	
	
    
	スープのクミンがいい仕事してます![]()
	
	
	
チョコレートブラウニー
	
	
	しっかりとした甘さ。
	
	
	お味の方は、★★★★星4つ。
	
	
	
	
	~3日目~
	
	朝食:宿泊ホテルでビュッフェ
	
	
    
	
	種類が豊富でした。
	
	
	
	朝一番で、鮭漁師が架けた橋キャリック・ア・リード吊り橋へ。高さ30m、長さ20m、ちょっとドキドキ
!?
	そして、世界最古のウィスキー蒸留所オールドブッシュミルズ蒸留所でアイリッシュウィスキーの試飲を。
	
	
	
	昼食:ジャイアンツコーズウェイ「コーズウェイホテル」
	
	
自家製パン
	
	
    
	
	このパン、美味しくて美味しくておかわりしちゃいました

	
	
	
ラムシチュー
	
	
	
	一見カレーライスのように見えますが、、、仔羊・ジャガイモ・人参の煮込み料理です!
	
	
	
	
アップルクランブルとクリーム
	
	
	
	上のクリームがアイスクリームだったらもっとよかったのになぁ・・・
	
	お味の方は、★★★★星4つ。
	
	
	
	
	世界遺産ジャイアンツコーズウェイ
	ジャイアンツ(巨人)のコーズウェイ(小道)という意味ですが、約4万もの玄武岩の5角形や6角形の石柱が
	海岸線に並ぶとっても不思議な光景
	
	観光後は、アイルランド北西部の最大の町スライゴーへ。
	
	
	
	夕食:スライゴー宿泊ホテル「スライゴーパーク」にて
	
	ごめんなさい
お写真撮り忘れてしまいました・・・
	チョイスメニューでした
	
	
	
	
	~4日目~
	
	朝食:宿泊ホテルにて
	
	
    
	
	フルーツが豊富!
	
	
	スライゴーの町では、イエーツ記念館や修道院を見学。
	
	
	昼食:スライゴー「グラスハウスホテル」
	
	
スープ
	
チキン胸肉のソテー
	
温野菜
	
	
    
	旅行中に出るたっぷりのお野菜は、とっても嬉しいものです!
	
	
	
フルーツサラダ
	
	
	
	お味は、、、いたって普通の★★★星3つということで![]()
	
	
	
	食後は緑豊かなコングの街へ。
	1228年築城の人気の古城ホテル「アッシュフォードキャッスル」でご宿泊です!
	
	
	
	夕食はホテルのメインダイニングにて
	
	季節のメニューの中からお好きなものをお選びいただけます
	添乗員が選んだのはこちらです!
	
	
まるでお花のようなアミューズ
	
ほたてのカルパッチョとカキのフリッター
	
	
     
	
	
赤カブの冷製スープ
	
コネマラの仔羊
	
	
     
	
	
チーズの盛り合わせ
	
	
	チーズ以外にデザートを選んでもOKです。
	
	見た目も味も、さすが!なお料理でした
	もちろん、評価は★★★★★星5つの満点です!!
	
	
	
	
	
	~5日目~
	
	朝食:宿泊ホテルでのビュッフェ
	
	
    
	
	
	
	
	いちごの季節ですねぇ~
とっても美味しかったです!
	
	
	
	コングを出発し、途中コリブ湖やフィヨルド、コマネラ国立公園でお写真を撮りながら、
	カイルモア修道院へ。
	今は尼僧院となっていますが、かつての大富豪が建てた館だったものです
	
	
	
	昼食:クリフデン「ステーションハウス」で
	
	
	
シーフードチャウダー
	
自家製ラザニア
	
	
	
    
	
	
アイスクリーム
	
	
	
	今回のツアーは少人数だった為、アラカルトで選ばせてくれました!
	
	
	どれもすごく美味しかったです!
	またまた出ました!★★★★★星5つの満点!
	
	
	
	午後はコリブ湖畔の古都ゴールウェイの観光へ。
	コロンブスが大西洋の船出前に安全祈願した聖ニコラス教会などを訪れました。
	ちなみに、ゴールウェイは人口の3分の1が大学生の学問の街。
	メインストリートでは若者たちがたぁくさん!活気にあふれています。
	
	
	今回は「コマネラコースト」にて宿泊。ゆったり2連泊なのも嬉しいですね。
	
	
	
	夕食はホテルのレストランで。
	
	
田舎風パテ
	
タラの白ワインバターソース
	
	
    
	
	
洋ナシのタルト
	
	
	
	写真には写ってませんが、嬉しい温野菜付き![]()
	
	お味の方は、★★★★星4つです。
	
	
	
	
	~6日目~
	
	午前、ロッサヴィールから船でアラン諸島のイニッシュモア島観光へ。
	
	ミニバスで大遺跡ドゥーン・エンガスへ。
	途中の海岸ではアザラシも2頭ご覧頂けました
!
	
	
	海面から約100mの断崖に半円形の砦が残る奇景として有名な遺跡ですが、
	いつ、どのような目的で建てられたかの謎はまだ解明されていません![]()
	
	
	
	昼食は「タイ・ジョー・ワティ」で。
	
	
	
サラダ
	
	
	
	
	
ロブスター
	
	
	
	皆様お待ちかね!のロブスター!!!とっても立派です![]()
![]()
	
	
	
ルバーブクランブル
	
	
	
	ルバーブとは、見た目はフキのような野菜。甘酸っぱい味がします。
	
	
	ロブスター、美味しかったなぁ・・・![]()
	★★★★★星5つの満点!
	
	
	
	
	ゴールウェイに戻り、ホテルで夕食。
	
	
マッシュルームパイ
	
ローストポーク
	
レモンタルト
	
	
	メニューはこんな感じ!残念ながら、お写真撮り忘れました・・・・
	ごめんなさい![]()
	
	お味は、、、いたって普通の★★★星3つ。
	
	
	
	
	
	~7日目~
	
	
	朝食:宿泊ホテルでビュッフェ。
	温かいものはオーダーします。半熟卵もお好みで注文できますよ![]()
	
	
	
    
	
	
	
	
	ケルンの遺跡が点在するバレンの観光へ。
	巨人のテーブル、モハーの断崖などを見て頂きました!
	
	
	
	昼食:ラヒンチ「シャムロックイン」にて
	
	
マッシュルームフライ
	
フィッシュアンドチップス
	
アイスクリーム
	
	
	
    
	
	
	
	
	
	
	お味は、、、いたって普通の★★★星3つ。
	
	
	
	夕食は自由食でしたが、お客様とご一緒させていただきました![]()
	
	
	
	
	
	~8日目~
	
	朝食は宿泊ホテルにてビュッフェ。
	
	
    
	
	ニシンやサーモンがありました!スモークしたニシンがオススメです![]()
	
	
	キラーニー国立公園に入り、ケリーの周遊路を北へドライブ![]()
	ロス城にも立ち寄りました。
	
	
	
	
	
	昼食は「ケインズ・ビストロ」で
	
	
サラダ
	
温野菜(メインはサーモンでした!)
	
	
    
	
	
	
ソフトチーズケーキとアイスクリーム
	
	
	可愛い盛り付け![]()
	
	
	
	お味の方は、★★★★星4つです。
	
	
	
	昼食後は、アイルランド第二の都市コークへ。
	
	
	
	
	夕食はお泊りのホテル「クラリオン」のアジアレストランでアラカルトメニューからチョイス![]()
	
	
前菜いろいろ
	(サーモンのお寿司、春巻き、サティーなど)
	
	
    
	
	
	
メインいろいろ
	(タイ風エビグリーンカレー、シンガポールヌードル、ナシゴレン)
	
    
	
	
	
	
	本当はデザートも食べたかったけど、満腹のあまり皆でギブアップ![]()
	
	★★★★★星5つの満点!
	
	
	
	~9日目~
	
	
	朝食:宿泊ホテルでビュッフェ。
	
	
    
	
	今日は中世の雰囲気を残すキルケニーの街へ。
	聖カニス大聖堂では美しいステンドグラスをご覧いただきました。
	
	
	
	
	昼食:「ラントン パブ」で
	
	
春巻き
	
ステーキサンド
	
いちご
	
    
	
	
	
	
	今回も少人数の為、アラカルトメニューから選ばせてくれました!
	
	
	★★★★★星5つの満点!
	
	
	昼食後は、グレンダロッホで初期キリスト教会遺跡群を見学。
	そしてダブリンへ。
	
	
	
	夕食:ダブリン「アーリントンホテル」にて
	
	
シュリンプサラダ
	
鴨のコンフィ
	
デザートの盛り合わせ
	
	
   
	
	
	
	こちらは、★★★星3つ。
	
	
	
	
	~10日目~
	
	   
	ダブリン宿泊ホテル「フィッツウィリアム」でビュッフェ。
	
	温かいものはオーダーします。写真左はマフィンの上にサーモンとポーチドエッグ。
	
	
   
	
	午前中はダブリン観光へ。
	ギネスストアハウスでギネスの作り方を学び、展望ルームで乾杯
!
	
	
	昼食もギネスストアハウス内で。
	
	
人参のスープ
	
牛肉のギネス煮込み
	
アップルケーキ
	
	
   
	
	
	
	
	
	お味の方は、★★★★星4つです!
	
	
	
	午後はホテルに戻り、フリータイム。
	博物館などへお出かけになりました。
	夕食はご一緒にワインバーへ行かせていただきました
	
	
	
	アイルランドを北を含めて、12日間でゆったりと巡れるいいツアーです。
	日本人旅行者も少しずつ増えてきているアイルランド。自然に溢れ、とても穏やかな国でオススメです![]()
	今年のツアーは終了してしまいましたが、来年のご参加お待ちしています![]()
	
	
	
	
	
	
	
	
	 
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア