旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年11月 8日
旅ごはんへようこそ! フレンドツアー添乗員です。
9月4日出発
美しき中央ヨーロッパ 三都物語8日間
人気の3都市を、デラックスホテルに連泊しながら優雅にまわる人気のコースです。
では、ご紹介させていただきます。
往復、オーストリア航空を利用しました。
★2日目
プラハ観光
ストラホフ修道院(天井のフレスコ画の美しさで有名です)
神学の間と哲学の間
プラハ城は敷地が広く、よく歩きました。
聖ヴィート大聖堂
聖イジー教会
黄金の小路
小さな商店が並んでいて、楽しい小路です。
テラスより
カレル橋
バックにプラハ城が見えます。
LUNCH at Kavarna Obecni Dum
プラハハムの前菜
写真が撮れなかったのですが、
メインには仔牛の肩肉のロースト、マッシュルームソース
デザートはブルーベリーケーキをいただきました。
午後はフリータイム。美しいプラハの街を思い思いに♪
★3日目
チェスキークルムロフへ
LUNCH at HOTEL RUZE
16世紀の修道院を改装した由緒あるホテルにて。
生ハムのせルッコラサラダ バルサミコソース
チキンのグリル ポテトと温野菜添え
デザート(写真なし)
食後、チェスキークルムロフ観光
観光後、ウィーンへ
DINNER at GRAND HOTEL
サーモンの前菜 コチュジャンスープ仕立て
ビーフステーキ 温野菜添え
フォンダンショコラ
★4日目
BREAKFAST at GRAND HOTEL
上質なビュッフェ。卵料理はテーブルオーダーできました。
ウィーン歴史地区観光へ
ベルベデーレ宮殿
宮殿上宮のオーストリアギャラリーにもご案内しました。
クリムトの接吻
シュテファン寺院
★5日目
シェーンブルン宮殿観光へ
奥に見えるのが、グロリエッテ
グロリエッテから見た広大な庭園
ヨハンシュトラウス記念像
ウィーンには、偉大な音楽家ゆかりの地や記念像が所々にあって、
目を奪われます。
LUNCH at Rathavskeller
市庁舎の地下にあるレストランにて♪
フェンネルのサラダ グレープフルーツ添え
サーモングリル 温野菜添え
ティラミス(写真なし)
市庁舎
食後、バスにてブダペストへ
DINNER at GUNDEL
ブダペストを訪れたらここでお食事したい!という有名レストランでのディナー。
雰囲気も味も大満足でした!
写真が撮れず、申し訳ありません・・・
グンデル風グヤーシュ
パプリカ味のチキン、チーズケーキ(写真なし)
車窓より、ブダペストのロマンチックな夜景を楽しみました。
国会議事堂
★6日目
BREAKFAST at Marriott HOTEL
種類豊富なビュッフェ。卵料理はオーダーしてできたてを。
英雄広場
現代美術館
聖イシュトヴァーン大聖堂
マーチャーシュ教会
ドナウ川、国会議事堂
国会議事堂の内部見学にもご案内しました!
黄金や宝石が散りばめられていて、大変ゴージャスでした。
午後はブダペストにてフリータイム。
トラムに乗ったり、街を散策したり・・・
皆様思い思いにお楽しみいただき、翌日帰国の途へ
プラハ、ウィーン、ブダペスト、それぞれ見どころに溢れていて、
大変魅力的な街ですね。
効率よく、ゆったりとお楽しみいただくには、こちらのコースは最適です。
音楽やグルメにも酔いしれて、中欧が好きになること間違いなしですよ!
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア