ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年10月11日出発 KLMオランダ航空利用 光と影の芸術オランダと中世薫るベルギーの街めぐり8日間【コースコード:FE197】

2025年11月14日

フレンドツアー 関西発 2025年10月11日出発 

KLMオランダ航空利用

光と影の芸術オランダと中世薫るベルギーの街めぐり8日間

【コースコード:FE197】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目
関西国際空港発、KLMオランダ航空直行便にて、アムステルダムへ。
着後、バスでハーグにあるご宿泊ホテルへご案内いたしました



2日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE197_20251011_OSA_251012070046022.jpg





FE197_20251011_OSA_251012070148856.jpg





FE197_20251011_OSA_251012070504079~2.jpg





FE197_20251011_OSA_251012071508675.jpg
評価:星5つ ★★★★★




ご宿泊ホテル『HiLton』外観

FE197_20251011_OSA_251012082443948.jpg




ユネスコ【世界遺産】キンデルダイク風車群
FE197_20251011_OSA_251012101701323.jpg





FE197_20251011_OSA_251012102133439.jpg




昼食:「Brasserie Mauritshuis」にて

ソーセージ入りエンドウ豆スープ
オランダ名物のひとつ「エルデンスープ」
FE197_20251011_OSA_251012121033136.jpg




ビーフの煮込み やわらかい
FE197_20251011_OSA_251012122721800.jpg




アップルケーキ
FE197_20251011_OSA_251012124405765.jpg
評価:星4つ ☆★★★★




マウリッツハイス美術館 外観
FE197_20251011_OSA_251012152158198.jpg




マウリッツハイス美術館 内部
FE197_20251011_OSA_251012134743556.jpg




フェルナール『真珠の耳飾りの少女』
FE197_20251011_OSA_251012132424339~2.jpg




フェルナール『デルフトの眺望』
FE197_20251011_OSA_251012132732669.jpg




レンブランド『テュルプ博士の解剖学講義』
FE197_20251011_OSA_251012135040393.jpg




パウルスポッター『雄牛』
FE197_20251011_OSA_251012142332529.jpg




ビネンホフ 国会議事堂
FE197_20251011_OSA_251012152728235.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

チキン胸肉スライス入りサラダ
FE197_20251011_OSA_251012195521472.jpg



ムール貝白ワイン蒸し
FE197_20251011_OSA_251012202216665.jpg




フルーツ&ラズベリーソルベ
FE197_20251011_OSA_251012205708722.jpg
評価:星4つ ☆★★★★




3日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE197_20251011_OSA_251013065954039.jpg




FE197_20251011_OSA_251013070015745.jpg




FE197_20251011_OSA_251013070020597.jpg





FE197_20251011_OSA_251013070230985.jpg
評価:星5つ ★★★★★




街のショーウインドウ
FE197_20251011_OSA_251013101621267.jpg




ギャラリーサンチュベール
ブリュッセル素敵なアーケード
FE197_20251011_OSA_251013102133919.jpg




小便小僧 プティジュリアン 今回は衣装を着ていました
FE197_20251011_OSA_251013104947462.jpg




ギルドハウス 
ブリュッセルのグランプラスに面して建つ美しい建物
FE197_20251011_OSA_251013123120475.jpg




市庁舎
FE197_20251011_OSA_251013123305312.jpg




ブルージュ市役所 
FE197_20251011_OSA_251013152502213.jpg




絵になる街並みと運河
FE197_20251011_OSA_251013154222599.jpg




愛の湖とベギン会修道院
FE197_20251011_OSA_251013160939661.jpg





FE197_20251011_OSA_251013161317632.jpg




運河クルーズより眺める聖母教会尖塔
FE197_20251011_OSA_251013170533834.jpg




クルーズ船と街並み
FE197_20251011_OSA_251013171911476.jpg




ブルージュ マルクト広場 
FE197_20251011_OSA_251013174437770.jpg



鐘楼
FE197_20251011_OSA_251013174501973.jpg




夕食:「Le Panier Dor」にて

チーズクロケットサラダ添え
FE197_20251011_OSA_251013182940299.jpg




名物料理:牛肉のビール煮込み やわらかくて美味しい
FE197_20251011_OSA_251013190043949.jpg




ワッフル クリーム添え
FE197_20251011_OSA_251013194322559.jpg
評価:星2つ ☆☆☆★★




ライトアップ 鐘楼、マルクト広場
FE197_20251011_OSA_251013195233130.jpg




写真の左手がご夕食レストラン
FE197_20251011_OSA_251013195245346.jpg




4日目

マルクト広場 ブラボーの噴水
FE197_20251011_OSA_251014144945983.jpg




市庁舎とギルドハウス
FE197_20251011_OSA_251014144952303.jpg




ネロとパトラッシュ
ノートルダム大聖堂の前に作られています
FE197_20251011_OSA_251014145743932.jpg




ノートルダム大聖堂 主祭壇
FE197_20251011_OSA_251014150840362.jpg




ルーベンス『キリスト昇架』
FE197_20251011_OSA_251014150903308.jpg





ルーベンス『キリストの降架』
FE197_20251011_OSA_251014153553543.jpg




フルン広場 
左手:ノートルダムの大聖堂尖塔/右手ルーベンス像
FE197_20251011_OSA_251014160417207.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

サラダ(トマト、モッツアレラ、アンティチョーク、グリーン)
FE197_20251011_OSA_251014191552853.jpg




サーモングリル
FE197_20251011_OSA_251014194715599.jpg




チョコムース、ラズベリーソース 甘酸っぱく美味しい
FE197_20251011_OSA_251014202306134.jpg
評価:星5つ ★★★★★




中央駅と前の広場 ライトアップでキレイでした
ホテル『ラディソン』の向かいは中央駅と広場
FE197_20251011_OSA_251014203840192.jpg




5日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE197_20251011_OSA_251015065704774.jpg






FE197_20251011_OSA_251015065849663.jpg






FE197_20251011_OSA_251015065855375.jpg





FE197_20251011_OSA_251015072113810.jpg
評価:星4つ ☆★★★★




クレラーミューラー美術館 1938年開設
ゴッホ『アルルのはね橋』

FE197_20251011_OSA_251015112808818.jpg




糸杉の作品
FE197_20251011_OSA_251015113031011.jpg




中心人物『へレン・クレラーミューラー』
FE197_20251011_OSA_251015114022310.jpg




庭も25ヘクタール
FE197_20251011_OSA_251015121118269.jpg




昼食:「ヘットロー宮殿内 ボールザールレストラン」にて
FE197_20251011_OSA_251015134735488.jpg



ハイティー
FE197_20251011_OSA_251015140910997.jpg




アミューズ(かぼちゃ、オリーブ使用)
FE197_20251011_OSA_251015135612464.jpg




ハイティー3段セット
スコーン、サンドイッチ、ブリオッシュサンド、デザート等
FE197_20251011_OSA_251015141959376.jpg






FE197_20251011_OSA_251015142011348.jpg
評価:星5つ ★★★★★




ヘットロー宮殿
元々は17世紀後半のもの、食堂、ギャラリー、大広間など
FE197_20251011_OSA_251015154833212.jpg





FE197_20251011_OSA_251015155440274.jpg





FE197_20251011_OSA_251015160137790.jpg




美しい庭
FE197_20251011_OSA_251015160817944.jpg




宮殿の外観
FE197_20251011_OSA_251015163756312.jpg




厩舎(歴代の馬車・王室の車展示)
FE197_20251011_OSA_251015164606057.jpg




6日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE197_20251011_OSA_251016070032517.jpg




FE197_20251011_OSA_251016070042648.jpg



和食コーナーや卵料理も多種オーダーできる
FE197_20251011_OSA_251016070051319.jpg





FE197_20251011_OSA_251016070130513.jpg
評価:星5つ ★★★★★



国立美術館 外観
FE197_20251011_OSA_251016113456680.jpg




美術館内部
FE197_20251011_OSA_251016101531358.jpg





国立美術館
レンブランド『夜景』は修復中
FE197_20251011_OSA_251016095204921.jpg




フェルメール『牛乳をそそぐ女』
FE197_20251011_OSA_251016101400414.jpg





ゴッホの絵もあります
FE197_20251011_OSA_251016105346949.jpg




アムステルダム街並み 素敵です

FE197_20251011_OSA_251016114217029.jpg




昼食:「Blauwe Hollander」にて

オランダ名物:ハリング 
塩漬けにしたニシン、玉ねぎのみじん切りとともに
FE197_20251011_OSA_251016121126755.jpg




ポークフィレ、ポテト、野菜 
FE197_20251011_OSA_251016124223304.jpg




ポッフェルチェ 
FE197_20251011_OSA_251016131443697.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




中央駅 
FE197_20251011_OSA_251016153807844.jpg




7日目

ご宿泊ホテル出発後、空港へ。
KLMオランダ航空直行便にて帰国の途へ。
FE197_20251011_OSA_251017141308594.jpg




長い空の旅、お疲れ様でした。


ゆとりのある行程でオランダ―・ベルギーが誇る名画の数々や
美しい街並み散策などお楽しみいただける
秋にぴったりのおすすめのツアーです。

またのご参加心よりお待ちしております。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。