
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年5月25日
フレンドツアー添乗員です。
チューリップ満開、新緑も美しいオランダ・ベルギーを旅してきました![]()
このコースは、往復ビジネスクラス利用![]()
ブリュッセル・ブルージュ・アムステルダムで2連泊![]()
こだわりのレストランにて名物料理をご堪能いただける、
タイトル通りのとっておきツアーです![]()
では早速ご紹介させていただきます。
2日目朝食 宿泊ホテルレストランにて

さすがデラックスホテル
たくさんの種類が並び、朝から気持ちよくお食事できました。
オムレツは注文制で、作り立てをいただけるのは嬉しいですね
3日目昼食 デュルビュイの「イノシシ亭」レストランにて
川マスのグリル クリームソース、ブラウンとホワイトの2種のチョコレートケーキ

美食の街デュルビュイの名店ということで、洗練された店内![]()
お食事は全体的に上品な味付けで、お客様にも大好評でした![]()
3日目夕食 ブルージュの「ベルディ」レストランにて
たまごのロシア風サラダ、チキンワーテルゾーイ

パンナコッタ ラズベリーソース

サラダはちょっとこってりしていたかな。
ワーテルゾーイは、ベルギー風クリームシチューですが、薄味に感じました。
パンナコッタは甘すぎず美味しかったです!
4日目朝食 ブルージュの宿泊ホテルレストランにて


パンやフルーツの種類が豊富で、ゆったりとお食事できました![]()
5日目昼食 アントワープの「ジェーンティズ」レストランにて
ビーフのビール煮込みとフレンチフライ

やわらかく煮込んでありました![]()
フレンチフライも、ベルギーで食べると美味しく感じるのはなぜだろう
5日目夕食 メッヘレンの宿泊ホテルレストランにて
この日は、教会と修道院を改装した独特な雰囲気あふれるホテルに宿泊。
そのメインダイニングでのディナーです![]()

ベーコンとサラダ、パッションフルーツのムース

メインの仔牛のステーキは写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。
荘厳な雰囲気の店内。お料理も上品でした。
6日目昼食 ハーグの「クールザール」レストランにて
ハーグのデラックスホテルにて優雅なランチ![]()
ビーフカルパッチョ、チーズケーキ

メインのサーモングリルは写真を撮り忘れてしまいました。
度々すみません・・・
サーモンは少々生臭く感じましたが、それ以外は繊細な味で好評でした!
6日目夕食 アムステルダムの宿泊ホテルレストランにて
ポークパテのサラダ、色とりどりのパンと3種のバター

ポークステーキ 温野菜添え、ラズベリームースケーキ アイスクリーム添え

パテはGOOD
ポークステーキはやや固かったけれど、ヒレなので仕方ないですね![]()
3種のバターを試したくて、パンが進みました![]()
7日目朝食 アムステルダムの宿泊ホテルレストランにて

ホットミールもコールドミールも充実していました![]()
![]()
各都市、美味しいお料理をたっぷりいただき、ベルギーチョコレートとワッフルをお土産に買って
皆様笑顔でご帰国されました![]()
これからますます日が長くなり、夏場は自由行動できる時間も増します!
秋には黄葉も見逃せません![]()
オランダ・ベルギーをゆったり優雅に旅したい方、ぜひともこちらのコースでご参加ください。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア