
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年11月 4日
フレンドツアー 関西発 D106 オランダ・ベルギー名画と世界遺産8日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
2日目朝食 ハーグのホテル「クラウンプラザ・ザ・ハーグ」にてビュッフェ

2日目昼食 デルフトのレストラン「De Schaapskooi」にて
エルテンスープ。好評でした![]()
オランダ名物の青豆のスープ。ベーコンやポテトが入っています。
ポークエスカロップ(ソテー)
付け合せはポテト、サラダ、豆とキャロットです。
デザートは、ラズベリームース

2日目夕食 ブルージュのレストラン「Verdi」にて
グリーンサラダ

ベルギーといえばこれ!ムール貝の白ワイン蒸し![]()
付け合せはフリット。ベルギー発祥とも言われています。
写真ありませんが、地ビールとともにいただきました
どちらもビールによく合います!
デザートのチョコレートムース
3日目昼食 ブルージュのレストラン「デュック・ド・ブルゴーニュ」にて
・エビサラダ(写真なしです)、仔牛のヘレステーキ、アイスのフルーツ添え

ここのレストランは味・雰囲気とも良く、お客様にも好評でした![]()
ここはグランプラス沿いのレストラン。窓側の席を用意してくれたので、眺めもGOOD![]()
今回のツアーの中で、一番人気のレストランでした![]()
3日目夕食はフリーでした。
4日目昼食 アントワープのレストラン「Jeanty's」にて
サラダ、チキンのワーテルゾーイ。チキンのクリーム煮で、シチューみたいです。

デザートはブリュッセル風ワッフル。

4日目夕食 ブリュッセルのレストラン「le Paon」にて
・トマトスープ、タラの煮込み、ラズベリーシャーベット

5日目昼食 オッテルローのレストラン「Een Weinig」にて
・サラダ、パンケーキ、アップルタルト

パンケーキ、ちょっとボリュームなかった・・・かな![]()
5日目夕食 アムステルダムのレストラン「De Kroonprins」にて
・エビのコロッケ1個(写真忘れました!)、ポークチョップステーキ、フルーツヨーグルト

6日目昼食 アムステルダムのレストラン「De Haven Van Texel」にて
・マッシュルームスープ、ニシンのグリル、フルーツサラダ。
すみません!写真はデザートのフルーツサラダのみです。。。

6日目の夕食はフリーだったので、皆様思い思いに最後の夜を楽しんでいらっしゃいました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア