
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2016年5月 9日
	春のおすすめコース![]()
![]()
![]()
KLMオランダ航空 往復直行便利用
「カリヨン響くベルギーとオランダ10日間」にて、
	実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
	
KLMオランダ航空にて、成田出発→→→オランダ・アムステルダムへ
	
アムステルダム到着後、ベルギー・アントワープへ
	
2日目ランチ アントワープの「Jeantys」
	ミックスサラダ
	
	種類豊富・彩りのきれいなサラダ
バジルがいい香りです![]()
	
	
	ワーテルゾーイ
	
	ワーテルゾーイとは、ベルギー風クリームシチューのこと。
	チキン入りで、日本人の口に合う味付けでした![]()
	
	
	クリームカラメル
	
	手作りプリン![]()
	なかなかの大きさでしたが、甘さ控えめで、思わず全部食べてしまいました![]()
	スイーツ天国ベルギーに来たことを実感![]()
	
	
	地ビール
	
	アントワープの地ビール、DEKONINCK![]()
	
2日目ティータイム ゲントの「MAX」
	名作「神秘の子羊」を鑑賞後、ベルギー名物ワッフルのティータイム![]()
	ワッフル
	
	ワッフル元祖のお店にて、本家ブリュッセル風ワッフルをいただきました![]()
	甘くなく、さくさくっとした食感で、ほとんどの方が完食されていました![]()
	
2日目ディナー ブリュッセルの「Aux Armes de Bruxelles」
	コロッケ2種
	
	小エビ入り&チーズ入りのコロッケ
	濃いめの味付けでとっても美味![]()
	
	
	ビーフシチューとポテト
	
	やわらか~く煮込まれたビーフ
 上品な味付けでした![]()
	
	
	アイスクリーム
	
	クッキー味のアイスクリームに、生クリームがのっていました![]()
	
4日目ランチ デルビュイの「HOTEL Victoria」
	グルメな町としても有名なデルビュイにて、ランチタイム![]()
	
	
	アルデンヌ産生ハムとルッコラとグリッシーニ
	
	上質な生ハム
 塩気が少なく、とろりとしていました!
	
	
	いのしし肉の煮込みとポテト、煮リンゴ添え
	
	濃いめのソースに、煮りんごの甘みもあり、いのししのクセなど全く感じませんでした!
	
	
	チョコレートムース
	
	本場ベルギーのチョコレートだと思うと、美味しさが増します![]()
	生クリームは、濃厚でほとんど甘さがなく、甘めのムースとのバランスがちょうどいい![]()
	
4日目ディナー ブルージュの「CAFE DRAAL」
	ツナサラダ
	
	ツナたっぷりで嬉しい![]()
	
	
	ムール貝の白ワイン蒸し
	
	ベルギーを訪れたら、ムール貝を思う存分食べたいですね!!
	身がふっくらとしていて、美味![]()
	写真はもちろん一人前です。 満たされました~![]()
	
	
	フルーツサラダ
	
	缶詰・・・
	
5日目ブレックファースト ブルージュのご宿泊ホテル
	シャンデリアの輝くエレガントな朝食レストラン![]()
	
   
	
	
	
	種類豊富なビュッフェを、ゆったりといただきました![]()
	ブルージュのグランドホテルカッセルベルク外観![]()
	
	町の中心ブルク広場から20M![]()
	最高のロケーションなので、午後の自由行動にも大変便利でした![]()
	地ビール
	
	ブルージュの地ビール、Zot![]()
	
朝、ブルージュを出発して、オランダへ入国!
	  キンデルダイクの風車を見学し、デルフトへ
	
6日目ランチ デルフトの「De Sc haap skool」
	にしんのグリル
	
	オランダ名物ニシン
 醤油がほしくなりました![]()
	
	
	付け合わせ
	
	フライドポテトは欠かせません![]()
	
	
	ストロベリーアイスクリーム
	
	ストロベリーソースと生クリームでしっかりしたデザートに![]()
	
6日目ディナー デンハーグの「Noord Zee」
	オニオンスープ
	
	玉ねぎのとろりとした食感と甘みがGOOD![]()
	
	
	舌平目のフライ
	
	オランダは、漁業大国でもあります![]()
	日本ではグリルでいただく舌平目ですが、肉厚なのでフライに!
	
	
	付け合わせ
	
	ランチとほぼ同じ
 付け合わせの定番なのですね。
	
	
	アップルタルト
	
	りんごたっぷりで美味![]()
	
7日目ブレックファースト デンハーグのご宿泊ホテル
	デンハーグの北海ビーチに面したホテル![]()
	ビーチを眺めながら、優雅な朝食タイム![]()
	
   
	
	
	
   
	
	
	
   
	
	
	
   
	開放的な気分で、バラエティー豊富なお料理をたっぷりといただきました![]()
	朝食後は、春の花が咲き誇るキューケンホフ公園へ![]()
	
   
	様々な色のチューリップが満開で、どこを撮っても絵になります![]()
![]()
	
7日目ランチ オッテルローの「Rust Een Weing」
	マッシュルームスープ
	
	温まりました~
	
	
	付け合わせ
	
	生野菜・温野菜・ポテトがたっぷり!
	
	
	豚肉のローストグリル
	
	結構かためでした![]()
	
	
	フルーツサラダ
	
	フレッシュフルーツ4種!
	毎年、春のヨーロッパといえばオランダ・ベルギーツアーが数多く出発していたのですが、
	今年はテロの影響もあり、ツアーが激減し、貴重な出発ツアーとなりました![]()
	警官の数が増え、厳重なセキュリティーチェックが行われていたのが以前との違いでしたが、
	街は穏やかで以前と変わりなく観光することができました。
	美食で新緑の美しいベルギー、広々とした大地に風車がそびえ立ちチューリップの咲き乱れるオランダ、
	春は特に魅力あふれるシーズンですので、世界情勢が落ち着き、たくさんの方々にこの魅力を
	体感していただける日が早く訪れるよう心から願います![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア