
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年6月29日
フレンドツアー添乗員です。
2015年5月6日出発「3年に一度「猫まつり」に訪ねる!オランダ・ベルギー10日間」
にて、実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます。
今回は、3年に一度の猫まつり
ということで、猫好きなお客様がお集まりになり、
猫好きな添乗員の私がご案内させていただくことになりました![]()
まずは、アムステルダム猫博物館での猫フォトです![]()

2日目朝食 宿泊ホテルレストランにて


生野菜、温野菜、おかずにパンにフルーツにフレッシュジュース![]()
バラエティーに富んだ朝食ビュッフェでした![]()
2日目昼食 アムステルダムの「HAESJE CLAES」
エルテンスープ、タラのグリル、マカロンプリン

オランダらしいメニュー![]()
地元の人気店のようで、満員でした!
混んでいたせいか、サービスがゆっくりで、添乗員としては焦りました![]()
3日目昼食 ハーグの「GRAND AMRATH KURHAUS」
サーモンカルパッチョ わさびマヨネーズ、チキンロールと温野菜、ヨーグルトアイス チョコムース

エレガントな雰囲気![]()
お料理プレートも、とってもお洒落でした![]()
北海に面した豪華ホテルのレストランで、食後は海へ![]()
![]()

3日目夕食 アントワープの「RADISSON ASTRID」
4種のベルギーチーズのコロッケ、ポークのプロヴァンス風・ミニコロッケ・サラダ、アイスとフルーツ

お洒落な盛り付け
それぞれがしっかりした味でとても美味しい
でも量が多くって![]()
地ビールのDe KONICが好評でした![]()
4日目朝食 宿泊ホテルレストランにて

様々なパン、ハム、チーズなどが美しく並んだ朝食ビュッフェ![]()
パンにいろいろ挟んでオリジナルサンドウィッチを作ってみました![]()
4日目昼食 アントワープの「HOF VAN EDEN」
エビクリームコロッケ、サーモングリル マッシュポテト、ブリュッセル風ワッフル

ベルギーやオランダのコロッケは、中身がしっかりとした味付けで存在感があり、衣が薄くて美味しい![]()
地元の人々はコロッケが大好きで、コロッケの自動販売機まであるのです![]()
デザートは四角くてふわっと軽いブリュッセル風ワッフル
大きくてもぺろっといけちゃいます![]()
5日目朝食 宿泊ホテルレストラン
落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと朝食をいただき、いよいよ猫まつりへ出発![]()


イーペルの町中で、猫まつりチョコを発見
かわいい![]()

猫まつりパンまで![]()

今回の一大イベント![]()
イーペルで行われる、3年に一度の猫まつり![]()
![]()
![]()
壮大な猫の山車など、賑やかなパレードに圧倒されました![]()
![]()
5日目夕食 イーペルの「VIVALDI」
トマトクリームスープ、カルボナードフラマンデ、フライドポテト、アイス

スープは、シンプルな味付けで好評!
カルボナードフラマンデは、牛肉のビール煮。ビール大国ベルギーらしい料理ですね。
2人で1つの鍋でサービスされ、アツアツをいただきます
大好評![]()
![]()

地ビールは、PASSCHENDAELE![]()
6日目昼食 ゲントの「DE WITTE LEEUW」
サラダ、チキンのワーテルゾイ(シチュー)、フランボワースのババロア

ウエストマーレ(トラピストビール)の生は珍しいので、今日の1杯はこれ!とおすすめしました![]()
野菜がたっぷりなのが嬉しかったです![]()

オープンテラスで、開放感があり、とっても心地よいランチタイムでした![]()
6日目夕食 ブルージュの「VERDI」
ミックスサラダ、ローストポーク 温野菜とコロッケ添え、チョコレートムース

コロッケはやっぱり美味
ローストポークもあっさりGOOD![]()

こちらの地ビールは、ZOT
「バカ者」の意味だそうです![]()
7日目夕食 ブルージュの「MORZART」
この日はフリー食。 ご希望の方々と、町のレストランへ![]()
お客様に何が食べたいですか?とお訊ねすると、「ムール貝!」「ホワイトアスパラ!」「チコリのグラタン!」
そしてもちろん「ビール!!」とのことなので、これらがすべて揃ったレストランにご案内しました![]()

レストランの店員さんはとても親切で、KWAKの持ち方を教えてくれました
皆様、大喜び![]()

旬のものや名物料理をたっぷりと味わい、ワイワイと楽しい夕食となりました![]()

これは、街中で見つけたベルギーチョコレート。宝石のように美しく箱に敷き詰められていて
大切な方へのお土産にぴったりです![]()
8日目昼食 ブリュッセルの「DRUG OPERA」
アルデンヌハムとサラダ、パンガス(淡水魚)のムニエル クリームソース、フルーツサラダ

モダンで洒落た店内![]()
メインのお魚のソースが凝っていて、より一層美味しくなりました![]()


立派な店構え
ウェディングパーティーもできそうな雰囲気でした![]()
8日目夕食 ブリュッセルの「LE CHAT NOIR」
この日はフリー食。またまたご希望の方々とご一緒させていただきました![]()
猫大好きな私が、ずっと前から気になっていたレストランへ![]()
「猫まつりツアー」ならではの、店名通りあちこち猫だらけのお店です![]()
![]()



私がオーダーしたのは、再びチコリのグラタン。チーズがたっぷりかかっていてやみつきになる味です![]()
すごいボリュームで、これだけでお腹いっぱいに![]()

今回は、3年に一度の「猫まつり」のお祭りムードに乗り、お客様も早くから打ち解けて、
現地のお料理や多種多様なビールで、お食事中の会話も弾み、大変和やかな旅行となりました![]()
猫好きなあなた、お祭り好きなあなた、3年後ぜひともお待ちしております![]()
![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア