
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年11月29日
フレンドツアーの添乗員です![]()
5月に添乗したコース、ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用![]()
![]()
とっておきのオランダ・ベルギー9日間![]()
でお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
このコースは、2016年の4月以降、利用航空会社を
スカンジナビア航空に変更して、催行させていただきます。
では早速お食事のご紹介を・・・
![]()
3日目ご昼食 デュルビュイの『いのしし亭』![]()
人口500人足らず、世界で一番小さな古代からの街、デュルビュイ![]()
グルメの街
としても有名な、緑深いウルト渓谷にあるかわいい街です![]()
フレンドツアーおすすめレストラン、いのしし亭でのお食事です![]()
メニューは、山鳥のムース・マスとマッシュポテト・アイスとケーキ
私の口にはちょっぴり塩味が強めに感じました。


![]()
3日目ご夕食 ブルージュの『VERDI』![]()
ブルージュの中心広場にほど近いレストランです![]()
広場はライトアップが素敵で、皆様お散歩を楽しみながら
ホテルへお帰りになりました![]()
メニューは、ロシアンサラダ・ワーテルゾーイ・パンナコッタ
ワーテルゾーイとは、ベルギー風のクリームシチュー![]()
焦って撮影したら、ピントがぼけちゃいまして・・・すみません![]()
パンナコッタがとても美味しくて、もっと食べたくなっちゃいました![]()

![]()
4日目ご朝食 ブルージュのご宿泊ホテルにて![]()
ブッフェスタイルのお食事です。
こんな感じで盛り付けてみました![]()
![]()

![]()
5日目ご昼食 アントワープの『JEANTYS』![]()
メニューは、エビのコロッケ・カルボナード・チョコムース
カルボナードは、牛肉をビールで煮込んだ郷土料理です。
お肉がほろほろと柔らかく、ご好評のお食事でした![]()
![]()


![]()
5日目ご夕食 メッヘレンのご宿泊ホテルにて![]()
メッヘレンのご宿泊は、マーティンズパタースホフ![]()
教会と隣に続く修道院を利用したホテル![]()
メニューは、ベーコンサラダ・仔牛のステーキ・パッションフルーツムース

![]()
6日目ご昼食 ハーグのKURHAUS内レストランにて![]()
オランダの行政都市でありながら、緑豊かなハーグでお食事![]()
デラックスホテル内にあるレストランで優雅なランチです![]()
メニューは、ビーフのカルパッチョ・サーモンと白アスパラ・チーズケーキとアイス
ヨーロッパの春といえば白アスパラ
やっぱり美味しい~![]()
これだけははずせません![]()


![]()
6日目ご夕食 アムステルダムのご宿泊ホテルにて![]()
皆様ご一緒に召し上がっていただくお食事としては最後![]()
皆様お名残惜しそう・・・![]()
メニューは、チキンのテリーヌ ラズベリーソース・ポーク・ラズベリーケーキ
ラズベリーソースがなんとも欧風で素敵なお食事でした![]()
![]()


春は花咲き乱れ、人気のあるオランダ・ベルギーです
ベルギーは特にお食事が美味しい、グルメな国で、パリからも
美食に惹かれたグルメたちが集います![]()
フランドルの芸術もあり、カリヨン響く石畳の街もあり・・・![]()
![]()
とても魅力的な国々です
フレンドツアーなら、ホテルもお食事も
きっとご満足いただけます
皆様のお越しをお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア