
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年11月19日
フレンドツアー 関西発
2025年9月17日出発
エミレーツ航空利用
きらめくエーゲ海クルーズ ギリシャの休日10日間
【コースコード:FE293】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目
関西国際空港発、エミレーツ航空でドバイにて乗り継ぎ、アテネへ
2日目
アテネ着後、ホテルへ
=夕食=
おしゃれなパン ハーブバター添え

サラダ 焼きチーズと共に
くるみが効いていました。

コーンポーク
上に載ってるフライドオニオンが良い風味

チョコレートムース
ほんのり塩味。コーヒーまたは紅茶付きでした。

評価:星4つ ☆★★★★
3日目
=朝食=
フレッシュオレンジジュース
本当にフレッシュでとても美味しかったです!

ほうれん草のパイ
ギリシャ名物で朝食によく出てきます。

下段にはゴマパン
街角ではぶら下がって売られています。

はちみつ
巣の形のままありました。

評価:星5つ ★★★★★
=昼食= クルーズ船内にて
メインのポークとフィッシュ


オクラの大鍋
毎クルーズで出る名物です。直径60cm位ありました。

ドリンクコーナー
ビール・ワイン・ソフトドリンク

サラダ

人気者 ローストビーフマン

デザートもいろいろ

丼のコーナーもありました。
この日は牛丼(野菜付き)。

Greek Deliコーナー
ギリシャのファストフード。
神に包んであるのは「ギロス」。


評価:星3つ ☆☆★★★
夕焼けのミノコス島

ミノコス島の夕陽と夕焼け
落ち始めると早いです。


=夕食= クルーズ船内にて
添乗員チョイスメニュー♪
ビーフと豆のトルティーヤ巻き
ピリ辛でした。

ラム&ポテト
しっかりしたお味でした。

フルーツ盛り
ひとくちサイズでgood!

レストランのウェイターさん達が、みんな親切で「コンバンワ」と声を掛けてくださいました。
評価:星5つ ★★★★★
4日目
エフェソス入場門前
この遺跡は猫がいっぱい。美猫が出迎えてくれました♪

朝日に映えるナイキのレリーフ
勝利の女神。

たわわに実るざくろ
ちょうど旬です。

図書館
青空が美しいです。

キャビンに帰ったら
タオルアート「スワン」が出迎えてくれました。

=夕食= クルーズ船内にて
ビュッフェにもトライしてみました。
(アラカルトかビュッフェ、どちらかを選びます。)
ピッツァはいつも人気。

今日の大鍋はシーフードパスタ。

ローストポークマンは陽気です。

パンの種類いっぱい。

厚みのあるフレンチトースト。

ギリシャと言えばヨーグルト。

フルーツも様々出してくれています。



評価:星5つ ★★★★★
5日目
クノッソス宮殿
乗客全員がここに来るので、人の波。

外気温22℃。風が爽やかです。

高さ2m程の食糧貯蔵つぼ。
人も入れそうです。


キャビンに帰ると、今日は「犬」のタオルアート。
嬉しいです。

=夕食= クルーズ船内にて
添乗員チョイスのメニュー♪
ワンタン入りコンソメ
好評でした。

チキンキエフ風
美味しかったですが、とても大きかったです。

チーズ盛り
適量で良かったです〇

評価:星5つ ★★★★★
夕食から戻ると、タオルアートのポーズが変わってました。
こちらもまた可愛い。

6日目
=昼食= PYRGOSにて
前菜
ほうれん草のパイ、フェタチーズ、サラダ、パンのオリーブオイルがけ

ミートボールとサフランライス
適量で良い。
トマトソースは甘めでした。

ハニーケーキ
ギリシャを代表するケーキ。
はちみつが染みてて甘めでした。
(こちらでは普通の甘さのようです。)

評価:星4つ ☆★★★★
=夕食= ホテルにて
サラダがみずみずしいです。


デザート
手前の白いのがヨーグルトです。

メイン
ビーフ/ケバブ ヨーグルトソースでいただきます。

魚はシトラスソースで。さっぱりした味で好評でした。

評価:星4つ ☆★★★★
7日目
=朝食= ホテルにて
オムレツを作ってくださるお姉さん
好みの具を入れてオムレツを焼いてくれます。
隣ではパンケーキも。

とうもろこしごはん
美味しかったです。

チーズorハムのパイ
ギリシャ朝食の定番!

評価:星5つ ★★★★★
=昼食= Volcano Blueにて
手前がファヴァ(豆のペースト)、奥がサントリーにサラダ
どっちも丁寧な料理でした。

トマトボール
外がカリッと歯ごたえが良かったです。

ポーク ヴィンサントワインソース
ギリシャっぽくない繊細な味付け。サフランライスと一緒に。

チーズケーキ トマトジャムのせ
ボリュームがありました。

評価:星5つ ★★★★★
=夕食= Fanari Villasにて
ホカホカのパンと冷たいトマトソース

本日の夕陽は少しくもの中でした。

ブルグルサラダ
慣染みのない食材が使われていました。

ロブスターパスタ

バクラヴァとアイスクリーム
甘めでしたが、この甘さも美味しいと好評でした。


評価:星4つ ☆★★★★
8日目
=昼食= STROFIにて
ギリシャサラダ
三角のものはフェタチーズです。

ズッキーニボール
ソースはスパイスヨーグルト。

ドルマデス
ブドウの葉の中にご飯とお肉。

ムサカ
ナスとお肉の重ね焼き。

チーズパイ

ここまでの食事は、典型的なギリシャの前菜です。
メインは魚と肉のどちらかを選びます。
スズキのトマトソース

ビーフシチュー

アイスクリーム

評価:星5つ ★★★★★
曇天のアテネ&パルテノン神殿

今日も人がいっぱいです。

考古学MUS
サントリーニで行ったアフロティリ遺跡の壁画。


=夕食=
ケールのサラダ
優しいお味。オレンジ色のソースは洋梨です。

オシャレなパンとハーブバター

シーバスのパン乗せ焼き
ボリューム満点!美味しかったです。

ストロベリータルト コーヒーor紅茶付き
可愛かったです。

評価:星5つ ★★★★★
9日目
本日のスニオン岬 ポセイドン神殿
飛ばされそうなほど風が凄く強かったです。

=昼食= Akrogialiにて
タラモサラダとパン

ギリシャサラダとタコのマリネ

イカと小鰯のフリッター

黒鯛の姿焼き

アイスクリーム

海沿いのレストランでの昼食。
好天で雰囲気も良く、最後の食事を楽しめました◎
評価:星5つ ★★★★★
その後、空港へ。
エミレーツ航空にてドバイで乗り継ぎ、帰国の途へ。
歴史、文化、自然が融合した魅力的な国、ギリシャ。
エーゲ海に広がる青い海と白い建物が織りなす美しい風景を楽しめるクルーズ船や、
独自の魅力にあふれる島々を巡れるのも、このツアーの大きな魅力です。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア