
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年10月 3日
フレンドツアー 関西発
2019年8月21日出発 G293
エミレーツ航空利用 きらめくエーゲ海クルーズ ギリシャの休日10日間


で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
★1日目・2日目★ ~関西空港~ドバイ~アテネ~
エミレーツ航空でドバイ乗り継ぎでギリシャの首都アテネへ
アテネ到着後、ホテルへ。
ホテル到着後は夕食までゆっくりお過ごしいただけます。
アテネでのお泊りは「HILTON ATHENS」
夕食@ホテル内レストランにて 食事の評価:★★★★★満点です
たっぷりのサラダ
すべてボリュームあります。ステーキは好評
パンとオリーブペースト

ギリシャマヌウリチーズのグリル

サラダ

メインはビーフステーキ、スズキグリル、リゾットからチョイス。
チョイスメニューのビーフステーキ

チョイスメニューのリゾット

デザートはリンゴケーキとロクマデス←ギリシャの揚げドーナツ
写真は2人前

★3日目★ ~アテネ~ミコノス~
気温:最高気温34度/最低気温26度 天候:晴れ
朝食@ホテル内レストランにて 食事の評価:★★★★★満点です
ヨーグルト、チーズが充実






朝食後、ホテルを出発
今日から2泊3日のエーゲ海クルーズ
にご案内します。
↓↓↓ここで乗船手続

昼食@船内アラカルトレストランにて 食事の評価:★★★★
メニューからお好きなものを何品でも選べます。デザートはみんな甘い・・・
一例をご紹介します。
ギリシャチーズの前菜

魚のグリル、赤米添え

フライドチキン

クロックムッシュ

ミルクシェーク

カスタードケーキ

まずはミコノス島に寄港・下船します。
<ミコノス島>
海岸沿いカラフルな建物リトルヴェニス

代表的な風車の風景

ミコノスの夕陽

夕食@船内アラカルトレストランにて 食事の評価:★★★★
アラカルトレストランは盛り付けも楽しい
一例をご紹介します。
メロンとハムの前菜

今夜はナフキンがボートの形です

シーフードサラダ仕立て

ビーフ煮込み

桃のパイ、カスタードソース・・やっぱりデザートは甘い

★4日目★ ~クシャダシ~パトモス~
気温:最高気温34度/最低気温24度 天候:晴れ
朝食@船内ブッフェレストランにて




クシャダシに入港・下船します。
出港まで自由行動。
エフェソス遺跡の寄港地観光は船会社主催ですので、
他のツアーご参加の方々とご一緒します。
<エフェソス遺跡>
オデオン

大理石の道と図書館
・・ここはとても見ごたえのある遺跡です。

大劇場

<クシャダシの街>

今回乗船中のクルーズ船

次はパトモス島に寄港・下船します。
<パトモス島>
パトモス島の街並み

今夜はグリークナイト
デッキはとてもにぎやかです

グリークダンスショー

★5日目★ ~クレタ~サントリーニ~
気温:最高気温29度/最低気温23度 天候:晴れ
クレタ島に寄港・下船します。
出港まで自由行動です。
クノッソス宮殿の寄港地観光も船会社主催ですので、
他のツアーご参加の方々とご一緒します。
<クノッソス宮殿>
この椅子は現在ハーグの国際裁判所の椅子のモデルです。

ヨーロッパ最古3500年前の水道管

ミノア文明の壁画にはこんなかわいいイルカが描かれています。

見張り台

劇場跡

昼食@船内ブッフェレストランにて



ここはとても眺めが良いレストランです

サントリーニ島でクルーズ船とはお別れです。
サントリーニ島でのお泊りは「9MUSES」
夕食@ホテル内レストランにて 食事の評価:★★★★
ちょっとメインの種類は少なめ・・・




★6日目★ ~サントリーニ島~
気温:最高気温29度/最低気温24度 天候:晴れ
朝食@ホテル内レストランにて 食事の評価:★★★★
トマトとパプリカの盛り付けがすごい
ギリシャ風パイもあります




プールサイドのレストラン、朝とてもさわやかです。

本日は、サントリーニ島で終日自由行動です。
<フィラ>

<イア>

夕食@KASTROにて 食事の評価:★★★★★満点です
夕陽を見ながらのお食事、お料理もGOOD
レストランからの夕陽


キヌアのサラダ

サーモンマリネ

ロブスター

フルーツ

★7日目★ ~サントリーニ島~アテネ~
気温:最高気温28度/最低気温23度 天候:晴れ
<エーゲ海ビーチ>
ホテルから徒歩6分ぐらいです。

ホテル出発まで自由にお過ごしいただきます。
昼食@PYRGOSにて 食事の評価:★★★★★満点です
パノラマの風景

前菜盛り合わせ

サントリーニのローカルビール、ドンキービール。コーラのボトルもサントリーニオリジナル

サラダ

ポークグリルヴィサントソース

ラパニ→シロップ漬けカステラ

<ピルゴスの街>


フィロステファニーのブルードーム

サントリーニ島発、
航空機にてアテネへ。
アテネ到着後、ホテルへ。
アテネでのお泊りは「HILTON ATHENS」
夕食@ホテル内レストランにて 食事の評価:★★★★
サラダ

ナスのチーズロール、フレッシュトマトソース

ムサカ・・・フレッシュリーフが添えてあるので違ったものに見えますが・・・

チョコレートケーキとクルミ入りケーキ

★8日目★ ~アテネ~
気温:最高気温32度/最低気温23度 天候:晴れ
アテネ観光にご案内します。
<アテネ>
アクロポリス



競技場

昼食@DIONYSOSSにて 食事の評価:★★★★★満点です
ステキな景色を見ながらゆっくりお食事
を楽しんでいただけました
レストランからの風景

前菜盛り合わせ

サラダ

メインはチョイスメニュー
スズキグリル(チョイスメニュー)

ビーフ煮込み(チョイスメニュー)

カスタードパイとアイス

考古学博物館
ミケーネ文化

アクセサリーは今の時代でも使えそうです。

考古学博物館
サントリーニから出た遺跡


最後の夜は自由食です。
★9日目★ ~アテネ~ドバイ~
気温:最高気温32度/最低気温24度 天候:晴れ
出発まで自由行動です。
本日はいよいよ帰国日となります。
前方はスニオン岬

ポセイドン神殿


いつもとても風が強い所です。写真ではわかりませんが今日も強風。
昼食@AKROGIALIにて 食事の評価:★★★★★満点です
ロケーションも良く、シーフードが美味しい
タラモサラダとフェタチーズ入りサラダ

イワシのフライ

イカフライ

タコマリネ

黒鯛グリル

レストランから見える海岸

スイカ

昼食後、アテネ空港へ。
アテネ発、
エミレーツ航空にてドバイへ。
乗り継いで、帰国の途へ。
★10日目★ ~関西空港~
関西空港到着。お疲れ様でした。
エーゲ海クルーズ
を楽しんだ後、サントリーニで2連泊、アテネで2連泊しますので、ゆったりギリシャの休日を
お楽しみいただけるコースです。自由行動もたっぷりなので思い思いにお過ごしいただけます
ぜひぜひご参加ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア