
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2018年8月20日
2018年7月7日出発
G293 エミレーツ航空利用
きらめくエーゲ海クルーズ ギリシャの休日11日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介してまいります。
添乗員の独断で★の数にて評価を付けております。(最高★5)
	併せて観光の様子もアップしておりますので、ぜひぜひお楽しみくださいませ!
◎1日目
	深夜、関西空港よりエミレーツ航空にて出発
ドバイ乗継にて、翌日無事にギリシャのアテネに到着しました。
	
	
	 
◎2日目
この日は夕刻、宿泊先の5★ホテルにチェックインして長旅のお疲れを癒していただきました。
現地にて東京発のお客様とも無事に合流し、明日からみなさまそろっての観光となります。
	
夕食@ホテル
前菜:野菜のポタージュ
	
	
	メイン:ローストポーク、パスタ添え
	
	 
デザート:アイスクリーム
	
ホテルでの夕食はゆったりできていいですね。
	味の方はまずまずといったところ
評価:★★★★
	
	
	 
◎3日目
	
朝食@ホテル
	内容充実のビュッフェでした
	
 
	 
	
評価:★★★★
	
	 
	朝食後、ピレウス港へ。いよいよ3泊4日のエーゲ海クルーズのはじまりです!
昼食は4階、もしくは最上階デッキにあるいずれかのレストランにてご自由に召し上がることができます。
	
昼食@船内レストラン
	
 
	 
	
 
	 
	
 
	メニュー豊富なビュッフェでした
	評価:★★★★
	
	 
	今回はほとんどのドリンクも含まれていて、またお支払いも下船時にまとめてカードより精算となりますので、煩わしさもなく快適でした
	
	
	 
夕刻、船はミコノス島へ。
テンダーボートにて上陸です。
	
 
	 
	これぞエーゲ海というイメージそのものの白い街と大風車など島内の見どころを散策しました
	
 
	 
リトルベニスと称される迷路のような街並みを抜けるとロマンチックなビーチがあります。遠くにクルーズ船も見えました。
	
	 
まさに白と青の世界。。。
	
島を楽しんだ後、船へと戻りそれぞれお好みのレストラン(アラカルト、もしくはビュッフェ)で夕食を。
	
	
	 
	
夕食@船内レストラン
	アラカルトレストランには日本語メニューもありますので、言葉の心配もありません
	
 
	 
	ミネストローネスープにビーフステーキ、デザートにはティラミスをチョイスしました
	
 
	味、盛り付けともによかったです
	評価:★★★★★
	
	
	
	 
◎4日目
船はトルコの港町クシャダシに入港。
下船して、街の散策を楽しみました。
	
 
	 
シルクロードゆかりの街にはかつてのキャラバンサライや、にぎやかなバザールなどがありました。
	
 
	 
	
 
	
	エキゾチックな異国情緒溢れる街でした
	
 
	 
朝のお散歩の後、船内に戻り、ゆったり朝食をいただきましたが、この日のビュッフェにはアジアンフードもありました!
	
 
	 
	
	
	
	 
夕刻、パトモス島へ。
	
 
	 
パトモス島は、キリスト12使徒のひとりヨハネが幽閉され、黙示録を書いたところ。
彼が黙示録を書いた洞窟や、高台にそびえる修道院などの歴史遺産を巡りました。
	
 
	 
	
	
	 
	夕食はデッキににてバーベキュー
	
 
	 
	音楽や民族舞踊と共に、さまざまなお食事が用意されていました
	
 
	 
	
	食べ過ぎ注意です
	
	
	
	 
◎5日目
船はロードス島へ着岸。朝食後、島内観光へ。
ロードス島は中世騎士団ゆかりの島。
	
	 
	高台に古代アクロポリスが残るリンドスや、中世の街並みがすてきな城塞都市ロドスなど訪れました
	
	 
クルーズ船最後の夜は船長主催のパーティーなどで盛り上がりました。
	
◎6日目
朝、エーゲ海最大の島クレタ島へ。
ミノタウロスの迷宮伝説が残るクノッソス神殿を観光しました。
	
	 
	夕刻、最後の寄港地サントリーニ島へ。クルーズ船ともしばしのお別れ
	島で一番賑やかなフィラの街にある、海を見渡す絶景レストランにて夕食を
	
	 
	
夕食@絶景レストランLITHOS
	
	 
前菜:サラダ
	
	太陽をたっぷり浴びたトマトが美味でした
	
	 
前菜:イカのフライ
	
	ちょっと揚げすぎの感。。。
	 
メイン:マグロの串焼き
	
	ちょこっとサービスでエビのグリルを付けました!
	デザートはアイスクリームでしたが、撮り忘れてしまいました。。。
	評価:★★★★
	
	
	
	 
ちょうどたそがれ時で、すてきなサンセットも楽しめました。
	
 
	
	
	 
◎7日目
	サントリーニ島の宿泊先が急遽変更となりみなさまにはご迷惑をおかけしましたが、みなさまよりベターチェンジの声が。。。
	美しいカマリビーチを望むリゾート5☆ホテルに連泊しました
	
 
	 
まばゆいばかりの白を基調とした、オープンしたてのホテルです。
	
 
	
	 
	
朝食@ホテル
	
 
	 
	
評価:★★★★
	
	
	 
	この日は終日フリータイムでしたが、ご希望の方をフィラの街へご案内しました
	まさにコバルトブルーの海と空。。。もう言葉は要りません
	
 
	火山の噴火によって形成されたカルデラ(外輪山)の上に街がある様子がよくわかります。
	
	 
	フォトジェニックな佇まいで知られるフィロステファニー教会などゆったりと散策しました
	
 
夕刻、オプショナルツアーにてご希望の方を夕日の名所として人気のイアの街へご案内。
	
	 
	
夕食@レストランSKALA
前菜:ムール貝のワイン蒸し
	
	 
前菜:タラモサラダとナスのペースト
	
 
	 
メイン:クロダイのグリル
	
	
	デザート:アイスクリーム
	
	評価:★★★★
	
	
	 
食後はあまりにも有名なサンセット鑑賞へ。
	
	 
	白い街並みが夕日に照らされてバラ色に変わっていきます
	
	これぞ100万ドルのサンセット(by食いしん坊添乗員
)
◎8日目
	再びイアの街を訪れました
	
 
	 
	昨日のバラ色の世界とはまた違い、純白とコバルトブルーの世界です
	二人の世界に浸る恋人たち。。。って、そこ教会の屋根の上ですよ!
	
危ない以前に不謹慎!よいこのみんなはマネしないようにね!
	それにしてもロマンチックですなあ。。。
	
	 
	
	
	 
昼食はワインの栽培で知られるペリゴス村近くのレストランで。
昼食@PYRGOS
前菜:グリーンサラダと前菜盛り合わせ
	
 
	魚のすり身の天ぷらが美味しかったです
	 
	パンも美味でした
	
	 
メイン:キョフテ(ミートボール)のトマトソース
	
	 
デザート:スポンジケーキ
	
評価:★★★★★
	
	
	 
	ワイナリー見学後、夕刻空路アテネへ
	最後のアテネでのお泊りは、街の中心シンタグマ広場に面したデラックスホテルに連泊でした
	
夕食@ホテルのメインダイニング
前菜:フェタチーズのグリル
	
	 
メイン:ポークグリル
	
	 
デザート:ベリータルト
	
評価:★★★★
	
	
	
	 
◎9日目
	
朝食@ホテル
	充実の内容でした
	
 
	 
	
	評価:★★★★★
	
	 
	アテネ観光では、古代ギリシャのロマンあふれるアクロポリスの丘を訪ねました
	
 
	
	 
	
昼食@レストランDYONYSOS
	フレンドおすすめレストランでパルテノン神殿を眺めながらのお食事でした
前菜:ムサカ、チーズパイなどいろいろ盛り合わせとサラダ
	
 
	 
メイン:仔牛の煮込みもしくはスズキのグリルからチョイス
	
 
	 
デザート:温かいハニーパイとアイス
	
とってもあま~い!!!でも美味しい!
評価:★★★★★(さすが人気レストラン)
	
	
	 
◎10日目
	最後の観光は海が美しいスニオン岬へ
	
昼食@海沿いレストランAKROGIALI
前菜:タラモサラダ、フェタチーズ添えグリークサラダ
	
 
	 
前菜その2:小魚とホタルイカのフリッター
	
 
	揚げたてをみなさんで取り分けて
	 
前菜その3:タコのマリネ
	
	柔らかくて美味でした
	 
メイン:クロダイのグリル
	
	一人一匹です!
	 
デザート:スイカ
	
	ボリュームも味も満点でした
評価:★★★★★
	エーゲ海を望む岬には海神ポセイドンを祀っていた神殿跡があります
	
	 
透き通った海ともお別れのとき。。。
	
 
	夕刻、アテネより空路帰国の途へ
その美しさに溜息が漏れる紺碧の海とギリシャならでは白い家並み、そして古代文明のロマンに浸ることができる10日間。
ゆとりの行程に加え、ひとクラス上のホテルもご用意していますので快適な滞在をお楽しみいただけます。
	みなさまに自信をもっておすすめできるコースです。ぜひぜひご検討くださいませ!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア