
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月29日
フレンドツアー 関西発 2015年10月8日出発
G292 エミレーツ航空ビジネスクラス利用!
優雅なギリシャ エーゲ海の休日 8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を紹介いたします。
お食事は星の数で評価します。
満点は星5つ★★★★★となります。
1日目&2日目
エミレーツ航空にて夜出発しました。
ドバイまでは約10時間!
2日目の早朝にドバイに到着し、ビジネスクラス専用のターミナルのラウンジでゆっくりおくつろぎいただきました。
ドバイからアテネは約5時間でした。
アテネ到着後、早速市内へ。
世界遺産のアクロポリスのパルテノン神殿をはじめ、ゼウス神殿や第1回オリンピックが開催された競技場や旧市街の中心シンタグマ広場、旧市街プラカ地区を散策しました。
この日のお夕食はご宿泊ホテルディヴァーニパレスホテルでバイキングをいただきました。


普通のお食事でした。
美味しくいただきました。
星3つ ★★★☆☆
お部屋からの夜景です。

3日目
早朝出発となりました。
ホテルでお弁当を用意してもらいました。

ピレウス港までバスで移動し、ミコノス島まで
高速船(所要:3時間)で行きました。
「エーゲ海の白い宝石」と呼ばれるミコノス島では、カミトリの風車やリトルベニスを散策していただきました。
ご昼食@ LAROCCA
海が見える素敵なレストランでした![]()

◆サラダ

◆イカリングフライとトマトのライス詰め

◆りんご

とても美味しくいただきました。
星5つ ★★★★★
ご昼食の後、バスにてホテルへ。
ほっとタイムはホテル到着後、次の出発やお食事までに原則1時間以上お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろげる休憩タイムです。
このツアーでは今日と5日目にほっとタイムがあります!
ご夕食@ホテル サンマルコ
◆チーズパイ

◆サラダ

◆シーフードパスタ

◆バラニ(セモリナ粉で作ったういろうみたいなお菓子です)

うーん。。。ちょっと残念
星2つ ★★☆☆☆
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。

今日本でも流行ってるようですが、ギリシャのヨーグルトは濃厚でとっても硬いんです!
はちみつやジャムを入れて朝いただくのも定番ですし、ギリシャ人はヨーグルトでサラダも作りますのでお食事時にもいただきます。
今日は世界遺産デロス島へ半日観光へ行きました。
片道船で40分。
船からミコノス島を望んでみました↓

デロス島では、アポロンとアルテミスが誕生したとされるデロス神殿や

博物館で有名なライオンの像や

参道などをご覧いただきました。

ミコノス島に戻ってからギリシャ人のように遅い目ランチをいただきました。
ご昼食 @ PARAPOR TANI
◆前菜 サラダ、ジャジキ(ヨーグルトサラダ)&ファヴァ(ファヴァ豆のペースト)

◆ムサカ

◆チョコアイスバー

美味しくいただきました。
星4つ ★★★★☆
お食事の後はお楽しみのフリータイムです。
自由行動やお食事のご心配は添乗員までいつでもご質問くださいね!
5日目
高速船
でサントリーニ島へ(所要:2時間20分)。
到着後、ご昼食のレストランへ。
ご昼食 @ PYRGOS
◆サントリーニ名産の白なすのグリル&トマトのフライ ヤギの白チーズ入りサラダ

◆パン オリーブオイルがかかってます

◆タコ入りのマカロニ

◆ぶどう

レストランからの景色も絶景でした

ほっとタイム
ホテルの近くも素晴らし景色でした![]()

夕刻夕日で有名なイアへ。

ご夕食 @ KANDOUNI
◆ギリシャ風サラダ とファバ(豆のペースト)

◆イワシのフライ

◆シーフードのリングイネ(パスタ)

満足
お味!!
星5つ ★★★★★
お夕食の後、ホテルへ。
6日目
ホテルのからの朝日↓

午前、中自由行動をお楽しみいただきました。
午後、アクリティリ遺跡へ。

ワイナリー博物館や

フィラの街をご覧いただきました。

ご夕食はエーゲ海の絶景が見えるレストラン「アルキぺラゴス」にていただきました。
レストランからも夕日が見えました。

◆サラダ とファヴァ

◆イカ墨のリゾット

◆デザートアイス
おいしかった![]()
星5つ ★★★★★
7日目 &8日目
美しい島々の思い出を胸に航空機でアテネへ。
アテネよりドバイ経由で帰国![]()
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
1週間お天気にも恵まれて憧れのエーゲ海を満喫できました。
サントリーニ島とミコノス島で2連泊
夕日を見たり、町を散策したり連泊ならではのお楽しみです![]()
人気のエミレーツ航空のビジネスクラスもご利用いただけるプランです。
是非次のご旅行にご検討くださいませ![]()
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア