ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年6月14日 ターキッシュエアラインズ利用 天空に浮かぶメテオラ ギリシャ世界遺産紀行8日間【コースコード:FE294】

2025年7月15日

フレンドツアー 関西発 2025年6月14日出発
 

ターキッシュエアラインズ利用

天空に浮かぶメテオラ ギリシャ世界遺産紀行8日間【コースコード:FE294】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目&2日目

関西国際空港発、ターキッシュエアラインズにてイスタンブールで乗り継ぎ、テッサロニキへ。
到着後、テッサロニキ観光へご案内いたしました。


ホワイトタワー テッサロニキのランドマーク(昔は「血の塔」とも呼ばれていた)
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_153658.jpg




アレクサンドロス(アレキサンダー)大王の像
海沿いのシーフロントにある騎馬像がかっこいい
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_154632.jpg





ロトダン
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_161201.jpg





アギオス、ディミトリオス教会
過去に何度も焼失と再建を繰り返しているギリシャ正教会・聖堂

FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_161710.jpg





展望台
テルマイコス湾とテッサロニキの街を見渡せる高台へ

FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_163902.jpg





昼食:「kreonidis」にて 

テラスから眺めが最高のレストラン
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_172352.jpg





昼食レストラン
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_175358.jpg





青菜炒め
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_175537.jpg





焼きナスのペースト
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_175611.jpg





鯖の燻製
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_175658~3.jpg





ムール貝
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_180216.jpg





タコのグリル
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_180407.jpg





エビのサガナギ
エビとフェタチーズをトマトソースで煮た伝統的な料理
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_181929.jpg





ヤモリナ
ヤモリナ粉と穀物、ゴマで作られたスイーツ

FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_183714.jpg
評価:星5つ ★★★★★





カランバカ メテオラへの移動途中
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_195918.jpg





宿泊ホテル「グランドメテオラ」
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_232705.jpg





部屋のバルコニーからの景色(メテオラビュー)
FE294_20250614_OSA_IMG_20250615_232922.jpg





夕食:「ご宿泊ホテル内」レストランにて


メインはビーフ、チキン、ポークの煮込み等
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_005150.jpg







FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_005203.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_005327.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_005352.jpg







FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_005415.jpg
評価:星4つ ★★★★





3日目


部屋からの…目覚めてテラスに出ると爽やかな空気とメテオラの奇岩群
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_122650.jpg





朝食:「ご宿泊ホテル内」レストランにて


自己流グリーンサラダを作り、ギリシャヨーグルトのトッピングも豊富
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_125634.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_125639.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_125654.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_125711.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_125731.jpg
評価:星4つ ★★★★





メテオラ 奇岩群 途中で写真STOP
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_152008.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_155832.jpg





メテオラ ルサヌ修道院
女性僧侶のための修道院でこぢんまりとしており可愛らしい雰囲気
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_161326.jpg






メテオラ 途中5つの修道院が見えるパノラマスポットで写真ストップ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_164119.jpg





ヴァルラーム修道院
2番目に大きい修道院でフレスコ画が美しい
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_165830.jpg





昼食:「panorama」にて


ズッキーニボール
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_182208.jpg





キャベツのサラダ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_183042.jpg





ムサカ
ナスやジャガイモなど重ねたオーブンで焼いた伝統料理
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_184229.jpg






焼きリンゴアイス添え
シナモンが効いた甘いデザートコーヒーor紅茶でホット一息
FE294_20250614_OSA_IMG_20250616_185913.jpg
評価:星5つ ★★★★★





夕食:「ご宿泊ホテル内」レストランにて


生野菜もたっぷりでありがたい!!夜は軽めの夕食が丁度よいかも
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_012517.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_012539.jpg





FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_012612.jpg





FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_012644.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_012701.jpg





宿泊ホテルロビー横「アマリアデルフィー」
テラスからの眺めが素敵、大きな暖炉も…
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_030413.jpg



4日目



朝食:「ご宿泊ホテルバイキング」にて


FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_125747.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_125813.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_125834.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_125911.jpg





FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_125925.jpg





デルフィ 古代遺跡
アポロン神殿を中心として信託が行われたデルフィの遺跡
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_152015.jpg





5000人が収容できる円形劇場
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_155754.jpg





パルナッソス山麓に栄えた都市国家
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_160310.jpg





博物館 紀元前8世紀からローマ時代頃の彫刻や彫像が展示されている
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_172005.jpg







FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_174248.jpg



昼食:「Epicouros」にて


アラホバチーズ、サガナギ
ビールによく合うと好評の前菜
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_182655.jpg





ズッキーニボール
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_182658.jpg





グリーンサラダ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_183045.jpg





ロールキャベツ レモンでさっぱりと
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_183323~2.jpg






ギリシャヨーグルト
地元で穫れた美味しいハチミツと一緒に
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_185822.jpg
評価:星3つ ★★★




昼食レストラン コリントス湾も見渡せる絶景
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_190726.jpg




アラホバ
アラホバの街全体が見渡せる場所
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_193736.jpg





オシオス ルカス修道院
945年に聖人ルカスによって創建された修道院
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_201518.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_201535.jpg






ルカス教会聖堂内
厳かで…それでいて華麗な素晴らしい聖堂内
FE294_20250614_OSA_IMG_20250617_202657.jpg






夕食:「ディオニソス」高級レストラン内にて


パンもオリーブも、そしてシーフードオルゾ(パスタ)も美味しい
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_012213.jpg







FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_012631.jpg





フレッシュトマトとレタスのサラダ
バルサミコ酢でさっぱり仕上げ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_014527.jpg





メイン(チョイスメニュー)どちらも美味しそうで選択に悩みます

①スズキのグリル
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_021103.jpg






②牛肉ワイン煮込み
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_021140.jpg





ホームメイドタルト
ミントソースでライムとレモンが香るタルト
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_023834.jpg
評価:星5つ ★★★★★




5日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
落ち着いた雰囲気のレストランでゆっくりお召し上がりいただけます
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_060033.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_060037.jpg





FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_060047.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_060319.jpg
評価:星5つ ★★★★★





エーゲ海 サロニコス湾 1日クルーズ クルーズ船「COSMOS」
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_120616.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_121004.jpg





昼食:「船内」バイキングにて
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_130835.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_130843.jpg





1Dayクルーズ  エギナ島
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_165316.jpg





FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_174221.jpg





夕食:「ご宿泊ホテル」にて


アンティチョークとナクソス産チーズのサラダ
ドレッシングもチーズも最高
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_205142.jpg





ドラド(シーラ系)のグリル
身も柔らかくフワフワでカリフラワーのソースともベストマッチング
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_211217.jpg





パッションフルーツとマンゴー入りパブロヴァ
甘すぎずパッションフルーツの酸味とマンゴーの甘さが丁度良い焼きメレンゲ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250618_214120.jpg
評価:星5つ ★★★★★





6日目


朝食:「ご宿泊ホテル」にて

FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_060013.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_060044.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_060841.jpg
評価:星5つ ★★★★★





コリントス運河 橋の上から見学
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_090500.jpg





ミケーネ アトレウスの宝庫
ミケーネ時代のお墓だった
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_102001.jpg





博物館
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_104412.jpg





古代遺跡 アルゴス平野の展望
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_111836.jpg





昼食:「Kostas」にて


ズッキーニとチーズパイ
メインメニューかと思う程の大きなパイ、焼きたてで美味しい
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_132951.jpg





グリーンサラダ
大きなフェタチーズにビックリ!
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_133241.jpg





ソーセージの煮込み
新鮮なソーセージで味が濃厚
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_134117.jpg





ゲミスタ
トマトやパプリカにお米を詰めて焼いた伝統料理
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_135659.jpg





スイカ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_141414.jpg
評価:星5つ ★★★★★





昼食レストラン
入口のブーゲンビリアがとても綺麗で満開でした♪
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_143245.jpg





オドントドス登山鉄道 乗車した列車
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_154544.jpg





車窓からの景色
青空と木々の緑がキレイでした。楽しい約1時間の乗車
FE294_20250614_OSA_IMG_20250619_160342.jpg






7日目&8日目



国会議事堂
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_110059.jpg





衛兵交代
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_110803.jpg





宿泊ホテル外観 「NJVアテネプラザ」
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_111606.jpg





昼食:「ATHINAIKON」にて


パン・グリーンサラダ
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_122659.jpg





グリーンボウル
フレッシュヨーグルトのソースでさっぱりと
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_122738.jpg





きのこのリゾット
メイン料理で良いくらい美味と大好評のリゾット
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_122808.jpg






ポークスブラギ
ボリュームにビックリ!も脂っこくなくて食べやすいポークで美味しい
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_124325.jpg






マスティックアイス
チョコレートソースがかかっていて食べやすい
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_132149.jpg
評価:星5つ ★★★★★





昼食レストラン
著名人にも人気の高級レストランでお味も最高
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_133508.jpg






FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_133543.jpg





アクロポリスの丘 パルテノン神殿
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_144319.jpg





FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_144413.jpg





オリンピックスタジアム
FE294_20250614_OSA_IMG_20250620_160437.jpg





観光後、空港へ。
アテネ発、イスタンブールで乗り継ぎ、ターキッシュエアラインズにて
帰国の途へ。

長い空の旅お疲れ様でした。

ご参加いただいた皆さまには、神話の国ギリシャが誇る世界遺産や
サロニコス湾1日クルーズ等をお楽しみいただきました。
連泊あり!ご宿泊ホテルにもこだわった、古代ローマ時代に
タイムスリップしたかのような街並みなど魅力あふれるギリシャの旅

皆さまのご参加心よりお待ちしております。



フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。