ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2024年7月6日出発 ターキッシュエアラインズ利用 天空に浮かぶメテオラ ギリシャ世界遺産紀行 8日間 【コースコード:FE294】

2024年8月 7日

フレンドツアー 関西発 

2024年7月6日出発  ターキッシュエアラインズ利用 

天空に浮かぶメテオラ ギリシャ世界遺産紀行 8日間

【コースコード:FE294】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。

お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。

 

1日目~2日目

関西空港発ターキッシュエアラインにて、イスタンブールに乗り継ぎテッサロニキ観光


オスマン時代には「血塗られた塔」と呼ばれたホワイトタワー

FE120-240706IMG_1280.jpg



遠くにはローマ皇帝の霊廟 ロトンダが見えます。

FE120-240706IMG_1293.jpg



世界遺産 アギオス・ディミトリオス教会

FE120-240706IMG_1298.jpg



教会内部の金色のマリア様が美しいです。

FE120-240706IMG_1300.jpg



教会内部の身廊

FE120-240706IMG_1302.jpg



モザイク画がなんとも美しい。

FE120-240706IMG_1304.jpg

昼食は地元のレストラン Kreonidisにていただきました。

FE120-240706IMG_1318.jpg

連日暑かったのですがテラス席はとてもさわやかです。

FE120-240706IMG_1308.jpg



前菜:日本にはないヴィリタという青菜 レモンを絞っていただきました。

FE120-240706IMG_1309.jpg



前菜:茄子のペースト。パンにとても合います。

FE120-240706IMG_1310.jpg



前菜:サバの燻製は塩辛かったですがとてもよく燻製されていて美味でした。

FE120-240706IMG_1311.jpg



前菜:ムール貝

FE120-240706IMG_1312.jpg



前菜:タコのグリルとファヴァ(黄色えんどう豆のペースト)

FE120-240706IMG_1313.jpg



取り分けとはいえ、前菜ですでにおなかが破裂しそうでしたが
メインは一人一皿 エビのトマト煮込み

FE120-240706IMG_1314.jpg



デザートはスイカ とっても甘かったです。

FE120-240706IMG_1316.jpg


評価:星5つ ★★★★★


サロニキで有名なパティスリー

FE120-240706IMG_1319.jpg



クリームパイなどちょこっとサービスにてご賞味いただきました。

FE120-240706IMG_1320.jpg



昼食後は一路メテオラの麓町カランバカ

ご宿泊は GRAND MEATEORA ホテルです。
部屋からはメテオラの奇岩が見えました。

FE120-240706IMG_1322.jpg



夕食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。
写真は撮り忘れました。

FE294_20240518A_OSA_IMG_20240519_201948.jpg


評価:星3.5 ★★★☆


3日目

朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。

FE120-240706IMG_1330.jpg



ハムやチーズのコールドメニュー

FE120-240706IMG_1331.jpg



目玉焼きやオムレツもあります。

FE120-240706IMG_1332.jpg



焼き野菜やベーコンのホットメニュー

FE120-240706IMG_1333.jpg


評価:星4つ ★★★★

ホテルのロビーの様子

FE120-240706IMG_1334.jpg



フロント

FE120-240706IMG_1335.jpg



ホテル前からのメテオラの奇岩

FE120-240706IMG_1336.jpg



朝食後は世界遺産 メテオラの奇岩と修道院 の観光です。

FE120-240706IMG_1338.jpg



ヴァルラーム修道院がきれいに見えました。

FE120-240706IMG_1341.jpg

ルサノ修道院(尼僧院)
下の駐車場から階段で登ります。

FE120-240706IMG_1353.jpg



メガロメテオロン(メタモルフォシス修道院)

FE120-240706IMG_1354.jpg



駐車場から100段ほど階段を下り200段ほど階段を登ります。

FE120-240706IMG_1357.jpg



修道院の中庭

FE120-240706IMG_1360.jpg

展望台からのメテオラ(天空)の修道院
右→ヴァルラーム修道院 、左→メガロメテオラ

FE120-240706IMG_1369.jpg



右→ルサノ修道院 、左→聖ニコラス修道院

FE120-240706IMG_1370.jpg



映画ジェームズボンド007 ユア アイズ オンリーの舞台にもなった
アギアトリアダ修道院

FE120-240706IMG_1372.jpg



4つの修道院がすべて収まる写真スポットからの眺め

FE120-240706IMG_1373.jpg



観光後は「メテオラが見えるレストラン」PANOLAMAにて
景色とともにおいしい食事をいただきました。

FE120-240706IMG_1387.jpg



FE120-240706IMG_1388.jpg




ズッキーニのケフテデス(お団子かなコロッケかな)

FE120-240706IMG_1380.jpg



レストランからのメテオラの眺め

FE120-240706IMG_1381.jpg



FE120-240706IMG_1382.jpg



ギリシャ料理の代表格 ムサカ(茄子とポテトのミートソース焼き)

FE120-240706IMG_1385.jpg



焼きリンゴとアイスクリーム クランチが触感のアクセントに

FE120-240706IMG_1386.jpg


評価:星4つ ★★★★



昼食後は古代ギリシャの宗教中心地と栄えたデルフィへ

ご宿泊は HOTEL AMALIAです。

FE120-240706IMG_1420.jpg



ホテル着後ホッとタイム
夕食はゆったりとご宿泊ホテルにていただきました。

FE120-240706IMG_1399.jpg



種類が多く何を食べるか迷います。

FE120-240706IMG_1400.jpg



ホットメニューも牛、ポーク、チキン、ターキー、お魚とそろいます。

FE120-240706IMG_1401.jpg



4日目

朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。

チーズやジャムなど

FE120-240706IMG_1410.jpg



ハムやチーズのコールドメニュー

FE120-240706IMG_1411.jpg



目玉焼きやソーセージなどのホットメニュー

FE120-240706IMG_1412.jpg



カットフルーツや甘いデザートコーナー

FE120-240706IMG_1413.jpg


評価:星4つ ★★★★


朝食後は渓谷の急斜面に残る 世界遺産 デルフィ古代遺跡 の観光にでかけました。


デルフィ遺跡のアポロン神殿のドリア式の列柱

FE294_20240518A_OSA_IMG_20240521_090303.jpg


同じくアポロン神殿
ここで神託が行われていました。

FE294_20240518A_OSA_IMG_20240521_091630.jpg


デルフィ博物館 ナクソス人のスフィンクス

FE294_20240518A_OSA_IMG_20240521_101809.jpg


デルフィ博物館 オンファロス(世界のへそ)

FE294_20240518A_OSA_IMG_20240521_104246~2.jpg

観光後は地元のレストラン EPICOUROS にて眺めの良いテラスにていただきました

FE120-240706IMG_1421.jpg

焼きチーズ

FE120-240706IMG_1422.jpg



ギリシャ風ロールキャベツ

FE120-240706IMG_1423.jpg



おなじみズッキーニのケフテデス

FE120-240706IMG_1424.jpg



ギリシャ風サラダ フェタチーズの存在感

FE120-240706IMG_1425.jpg



ギリシャはちみつヨーグルト

FE120-240706IMG_1426.jpg



評価:星4つ ★★★★


観光後アテネに向けて出発です。

途中アラホヴァの街の写真をパチリ

FE120-240706IMG_1427.jpg



FE120-240706IMG_1428.jpg





アテネまでに途中、世界遺産 オシオス・ルカス修道院にも立ち寄りました。

お天気は良かったですが風が強かったです。

FE120-240706IMG_1437.jpg



内部にはモザイク画が美しく残っていました。

FE120-240706IMG_1438.jpg



アテネに到着ホテルにチェックインを済ませ、改めてアクロポリスの丘の麓にある
アテネで一番有名な高級レストラン DIONYSOSSにて夕食をいただきました。

宿泊はうれしい3連泊です。

レストラン前からのパルテノン神殿の眺め

FE120-240706IMG_1440.jpg



イカ墨の練りこまれた米状のパスタ(オルゾット)でエビとホタテの
シーフードリゾット風

FE120-240706IMG_1442.jpg



アボカドとトマトのサラダ シンプルですがおいしい

FE120-240706IMG_1443.jpg



メインコースはチョイスメニューです。
仔牛の赤ワイン煮込み ジャガイモのピューレ

FE120-240706IMG_1444.jpg



スズキのグリルとビーツとジャガイモのピューレ

FE120-240706IMG_1445.jpg



デザートはレモンメレンゲタルト さっぱりしてて美味でした。

FE120-240706IMG_1446.jpg



評価:星4.5つ ★★★★☆

食後20時半ですが西陽が・・レストラン前からのパルテノン神殿

FE120-240706IMG_1448.jpg

5日目

朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。
本日は早朝出発で簡単な朝食か朝食お弁当の予定でしたが・・・
ラッキーにも早く開けてくださいました。

FE120-240706IMG_1451.jpg



オムレツ

FE120-240706IMG_1452.jpg



パンや、ハッシュブラウン、マッシュルームなどのホットメニュー

FE120-240706IMG_1453.jpg



フルーツも充実していました。

FE120-240706IMG_1454.jpg



本日は終日、エーゲ海・サロニコス湾の1日クルーズです。

FE120-240706IMG_1455.jpg



イドラ島の港で撮影 雲ひとつないお天気でした。

FE120-240706IMG_1460.jpg



乗船したコスモス号 船内レストランの様子

FE120-240706IMG_1462.jpg



イドラ島から戻ると昼食タイムです。種類は少ないですが意外にも好評でした。

FE120-240706IMG_1463.jpg



評価:星3つ ★★★

エギナ島の海沿い
アフェア神殿とネクタリオス教会のツアー、スイミングツアーもありました。


FE294_20240518A_OSA_IMG_20240522_171659.jpg


大主教座教会。イドラ、スペツェス、エギナを管轄する。1806年に建てられた。
「パナギツァ教会」とも呼ばれる町はずれの教会

FE120-240706IMG_1468.jpg




一日クルーズからホテルに戻り、宿泊ホテルの屋上JUJUテラスにて
いただきました。

FE120-240706IMG_1470.jpg



おしゃれなパンの盛り合わせ

FE120-240706IMG_1472.jpg



ビーツのクラッカーとキヌアやケールのサラダ
体によさそうです。

FE120-240706IMG_1473.jpg



サーモンのグリル

FE120-240706IMG_1475.jpg

チーズケーキ


FE120-240706IMG_1476.jpg



評価:星4.5つ ★★★★☆

ホテルの屋上テラスプール

FE120-240706IMG_1477.jpg



屋上から見えたアクロポリス・パルテノン神殿の夜景

FE120-240706IMG_1480.jpg



6日目

朝食はホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。
朝食後は 世界遺産 ミケーネの観光に出かけました。

途中コリントス運河に立ち寄りました。
今日も暑いです。

FE120-240706IMG_1489.jpg



ミケーネ遺跡のアトレウスの宝庫と呼ばれる墓地
今日はギリシャ全土でローカルガイドさんのストでした。

FE120-240706IMG_1496.jpg



FE120-240706IMG_1498.jpg



ライオンの門

FE120-240706IMG_1499.jpg



アガメムノンの黄金のマスクが出土した円形墓地

FE120-240706IMG_1501.jpg



FE120-240706IMG_1504.jpg



ミケーネの観光後 昼食は地元のレストラン Kastas でいただきました。
野菜やフルーツは全て自家栽培だそうです。

FE120-240706IMG_1507.jpg



木陰のテラスでいただきました。

FE120-240706IMG_1508.jpg



ズッキーニパイ
パイ生地も自家製だとか。

FE120-240706IMG_1509.jpg



ギリシャサラダ おなじみのフェタチーズととても甘いトマトが印象的でした。

FE120-240706IMG_1510.jpg



ソーセージとパプリカの煮込みは写真を撮り忘れました(-_-;)

ゲミスタ トマトとパプリカの2種類
どちらにも調理したご飯を詰めて焼いています。

FE120-240706IMG_1511.jpg



デザートはスイカ 甘くてみずみずしく美味でした

FE120-240706IMG_1512.jpg



FE120-240706IMG_1513.jpg



評価:星4つ ★★★★

昼食後はオドンドス登山鉄道に乗車しました。

ディアコフト駅

FE120-240706IMG_1514.jpg



蒸気機関車の模型

FE120-240706IMG_1516.jpg



わずか75cmほどのレールを走ります

FE120-240706IMG_1517.jpg



登山列車乗車後はアテネに戻りました。

夕食は自由食でした。ホテルの近くの地中海料理のレストランでいただきました。

7日目

本日は観光の最終日でアテネの観光です。


ご宿泊ホテルDIVANI CARAVELを後にしてアテネの観光へ
皇室の佳子様のギリシャ訪問でこのホテルの玄関がテレビで映っていましたね。

FE120-240706IMG_1529.jpg



ロビーの様子 たくさんの航空会社のクルーが宿泊していました。

FE120-240706IMG_1530.jpg



FE120-240706IMG_1532.jpg



FE120-240706IMG_1533.jpg



国会議事堂

FE120-240706IMG_1535.jpg




12時の衛兵交代式を見学しました。

FE120-240706IMG_1540.jpg



FE120-240706IMG_1543.jpg



衛兵の交代式を見た後はシンタグマ広場をあるいて昼食のレストラン Athinaikon

ミックスサラダはもう何回食べたかわからないフェタチーズも

FE120-240706IMG_1546.jpg



野菜のケフテデス

FE120-240706IMG_1547.jpg



ポークのスブラキ(串焼き)はアテネの名物
パンに具材を挟んでいただきます。

FE120-240706IMG_1548.jpg



デザートはシューパイのチョコレートソース

FE120-240706IMG_1549.jpg



マスティハ のお酒

FE120-240706IMG_1550.jpg



評価:星4.5つ ★★★★☆

昼食後は 世界遺産 アクロポリスの丘へ
パルテノン神殿の存在感に圧倒されます。

FE120-240706IMG_1551.jpg



炎天下に坂道と階段は厳しいですがご褒美が待っています。

FE120-240706IMG_1554.jpg





パルテノン神殿

FE120-240706IMG_1559.jpg



アクロポリスの丘からのアテネの眺望

FE120-240706IMG_1560.jpg



FE120-240706IMG_1562.jpg



FE120-240706IMG_1566.jpg



FE120-240706IMG_1568.jpg



第一回近代オリンピック会場のパナティナイコ・スタジアム

FE120-240706IMG_1570.jpg



イロド・アティコス音楽堂

FE294_20240518A_OSA_IMG_20240524_141841.jpg

観光後はアテネ空港に向かい、帰国の途へ

アテネ発イスタンブールで乗り継ぎ関西空港へ

FE120-240706IMG_1576.jpg


雲ひとつない天気で逆に毎日とても暑い中の観光でした。
皆さんお元気で和気あいあいとツアーを終えました。

地中海・エーゲ海に面し、魅力的な景観と、重厚な歴史を感じさせる史跡が多く残るギリシャ。
人々を魅了してやまないギリシャは、ヨーロッパ圏でも屈指の観光大国です。
今回はそんなギリシャの魅力がぎゅっとつまった世界遺産紀行。
ぜひ次回のご旅行はギリシャにお出かけください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。