
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2019年12月16日
	2019年9月25日出発  関西発
	
	G293 エミレーツ航空利用
	きらめくエーゲ海クルーズ ギリシャの休日10日間
	
	で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介させていただきます。
	
	★の数でお食事の評価付けしていきます。
	観光地のお写真もいくつかお撮りしておりますので、あわせてご覧ください。
~ 1日目、2日目 関西空港 ⇒ ドバイ ⇒ アテネ ~
	深夜便でしたので関西空港の出発は1日目の夜
	ドバイにて飛行機を乗り継ぎ、2日目お昼過ぎにアテネに到着し、そのままホテルへ~
	早めのホテル到着でしたので、翌日からの観光にむけ、ホテルでゆっくり休むことができました
	夕食はホテルのレストランにて
野菜サラダ トマト、きゅうりが中心の生野菜
	
	ギリシア風ピザ 大皿で取り分け、香ばしい焼き加減
	
	すずきのグリル チョイスメニューの一品です
	
	ライスヌードルのココナッツソース チョイスメニューの一品。少しアジアンフレーバー
	
アイスクリーム付のケーキ
	
食事評価は★★★
~ 3日目 アテネ ⇒ ミコノス島 ~
	朝食はホテルのバイキング
	
  
	種類豊富でオムレツのクッキングコーナーもありました
	
  
	
  
	クルーズ船に乗り、エーゲ海クルーズの始まりです
	昼食は船内デッキのレストランにて
野菜サラダ
	
グリルした鶏の串風
	
	デザートは3品の中からチョイスします
ストロベリームース
	
アイスクリーム
	
デザートはフルーツ
	
	夕刻、船上から見るミコノス島です
	
	ミコノス島を観光し、出発前のクルーズ船を撮りました
	
	夕食は船内デッキのレストランにて
野菜サラダ
	
野菜のグリルとリゾット
	
ティラミス
	
	この日から船中泊です
~ 4日目 クシャダス ⇒ パトモス島 ~
	朝食は船内デッキのレストランにてバイキングをいただきます
	
  
	
  
	クシャダスにて観光
エフェソス遺跡 ローマ時代の遺跡群
	
	再びクルーズ船に乗り、パトモス島へ
	昼食は船内デッキにてハンバーガーをいただきました
	
	パトモス島にて観光し、再び船内で夕食
ズッキーニのフリッター
	
ムサカ ひき肉とピーマンなどをチーズなどで重ね焼きしたギリシア料理
	
デザートはフルーツ
	
	本日も船内で宿泊
~ 5日目 サントリーニ島 ~
	本日も朝食は船内にて
	
  
	
  
	
  
	
  
	本日の観光、ヘラクリオンの街の路地裏で黒猫を発見しました
	
	再び船内にて昼食をいただきます
船内最後のお食事です
	
  
	
  
	
  
	
	サントリーニ島に到着し、下船
	本日の宿泊はサントリーニ島の隠れ家的リゾートホテル、「アストロンパレス」にて
	
	夕食もそのままホテルにていただきます
	野菜サラダ バルサミコドレッシングがたっぷりです
	
	豚肉グリル ボリューム満点
	
チョコレートケーキ
	
食事評価は★★★
~ 6日目 サントリーニ島 ~
	ホテルにて朝食バイキングをいただきます
	
  
	
  
ブロッコリー、人参、温野菜が豊富でした。
	
  
	サントリーニ島にて終日自由行動でしたので皆さま思い思いに観光を楽しまれておりました
	夕食はレストラン【カストロ】にて皆さんでご一緒にいただきます
野菜サラダ
	
	サーモンのカルパッチョ やはりシーフードは食べやすいです
	
	ロブスター2尾 ロブスターは2尾あってボリューム満点

	
	デザートはフルーツ
	
食事評価は★★★★
~ 7日目 サントリーニ島 → アテネ ~
	ホテルにて朝食をいただき、午前中は自由行動
	午後、ホテルを出発し、ワイナリーのレストラン【ピルゴス】にて昼食をいただきます
ガーリックブレッド
	
	野菜サラダ ギリシア料理は本当にお野菜が豊富です
	
	牛すね肉のワイルドライス添え 少し濃い目のお味、脂身少なめで美味しかったです
	
カステラのシロップ漬け
	
食事評価は★★★
	この日の目的地、アテネへは空路にて移動
夕暮れ時のサントリーニ空港です。
	
	夕食はホテルのレストランにて
温野菜の前菜 豆やズッキーニ、タコなどの前菜
	
野菜サラダ
	
きのこの入ったリゾット 魚白身または牛肉またはリゾットから一品チョイス
	
シフォンケーキ
	
食事評価は★★★
~ 8日目 アテネ ~
	ホテルにて朝食をいただき、アテネの観光へ
アクロポリスや考古学博物館など名所を巡り・・・
	アクロポリスの丘が見えるレストラン【ディオニソス】にて昼食をいただきます
	
ギリシア風前菜 海老のフリッター、ほうれん草のパイ、チーズのパイなど・・・
	
野菜サラダ
	
	牛すね肉 じっくり煮込んだ本日の一品
	
	りんごタルト お茶受けにとっても良いお味
	
食事評価は★★★★
~ 9日目 アテネ ~
	ホテルのレストランにて朝食をいただきます
	
  
	ヨーグルトの種類が多く、生野菜、フルーツも豊富
	
  
	
  
	
  
	
	本日は観光最終日ですが、出発が夜のため、しっかり観光します
	ポセイドン神殿 帽子が吹き飛ばされそうなくらいの海風の中、神殿をのぞみました
	
	昼食は港町風情のレストラン【AKROGIALI】にて
イカのグリルと野菜サラダ
	
	イカのフリッター 皆さんで分け合って取り合う大皿料理です
	
わかさぎのフライ
	
	黒鯛のグリル グリルで焼いただけのシンプルな調理。レモンをきゅっとしぼっていただきます
	
ギリシア風ういろう
	
食事評価は★★★★
	昼食後、空港へ向かい、出国
そしてドバイで乗り継ぎ、翌日の夕方に関西空港に到着しました
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
ギリシャのクルーズから歴史的な遺跡、青と白のコントラストが素敵なサントリーニ島など
	内容盛りだくさんの本コースは初めてのギリシャの方にもおススメですよ~
	
	
	ご旅行先を決めかねている方はぜひご参加ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア