
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年12月17日
フレンドツアー 関西発
2018年10月20日出発
G293 エミレーツ航空利用
きらめくエーゲ海クルーズ ギリシャの休日11日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価いたします。満点は星5つ★★★★★です。


1日目


関西空港出発、エミレーツ航空にてドバイへ。


2日目


ドバイにて乗り継ぎ、アテネへ。
アテネ到着後、ホテルへご案内します。
お泊りはアテネ:
DIVANI PALACE
夕食はホテルでゆっくりお召し上がりいただきます。
夕食:ホテルレストラン 評価:★★★★
◎野菜スープ

◎仔牛肉のロースト
量が多すぎました

◎アイスクリーム
こちらも量が多すぎました・・・。



3日目

のち
22℃/18℃
朝食:ホテルにて 評価:★★★★


ホテルを出発し、ピレウス港へ。セレスティアル・オリンピア号に乗船
エーゲ海クルーズ
の始まりです
乗船後最初のお食事はアラカルトメニューの昼食です。
昼食:船内アラカルトレストラン 評価:★★★★★
アラカルトですのでお好きなものをお選び下さい。写真は一例です
ご参考にしてください。
◎ポテトのパイ包み

◎本日シェフのおすすめメニュー

◎野菜と豆のボルシチ

◎サラダ

◎魚の串焼き

◎アラカルトメニュー

◎イルフロタン

18:00過ぎにミコノス島へ。
聖ニコラス教会やパラポルティアニ教会、リトルベニス、風車の丘、細い路地を歩き
ミコノス島をお楽しみいただきました。
夕食:船内アラカルトレストラン 評価:★★★★★
◎夕食のメニュー
船内のお食事は概ね好評でした。量が多いのも中にはありますが・・・

◎チーズのフライ

◎オックステイルのスープ

◎サラダ

◎チキンキエフ

◎ティラミス



4日目

24℃/17℃
朝、クシャダス入港。
キャラバンサライ、バザールなど散策をお楽しみいただきました。
昼食:船内アラカルトレストラン 評価:★★★★★
◎ランチメニュー

◎フェタチーズのグリル入りサラダ

◎ハンバーガー

夕方、パトモス島に入港。
船のオプションで聖ヨハネ修道院へ。洞窟、修道院をご見学後、船に戻ります。
タオルアート

夕食:船内アラカルトレストラン 評価:★★★★★
◎タコのカルパッチョ

◎サラダ

◎ブイヤベース



5日目


23℃/17℃
ロードス島入港。
リンドスまで約1時間のドライブです。
リンドスのアクロポリスまでは300段上っていきました。
ロードスの旧市街の散策もお楽しみいただき、船へ戻ります。
昼食:船内アラカルトレストラン 評価:★★★★★
◎ギリシア風ピザ

◎サラダ

ロードス島からのオリンピア号

城壁の入り口

旧市街

夕食:船内アラカルトレストラン 評価:★★★★★
◎スモークサーモン

◎サラダ

◎シーフードのパイ仕立て



6日目

19℃/17℃
クレタ島入港。
クノッソス宮殿観光をお楽しみいただきました。
船内に戻り、昼食をいただきました。
昼食は船内バイキングレストランでしたので、お食事の写真はなしです。
昼食後、下船の準備です。
船からのサントリーニ島

下船後、いったんホテルへ。
大きなお荷物を置いて夕食へ向かいます。
お泊りはサントリーニ島:
EL GRECO
夕食:LITHOS 評価:★★★★
◎イカのフライとサラダ
大変好評でした。

◎カジキマグロの串焼き、◎アイスクリーム
すみません、写真はありません。
カジキマグロの串焼きは日本人にはパサパサな感じでした。


7日目

20℃/12℃
本日は、終日フリータイム。
青いドームが印象的なフィロステファニー教会へはご希望者だけご案内します。
フィロステファニー教会

お泊りのエルグレコホテル



8日目

20℃/15℃
朝食:ホテルにて 評価:★★★★



ホテルをゆっくり出発し、イアの町へ。
青いドームの教会や白い街並みを背景にした素敵な写真をたくさん撮っていただきました。
イアの町



昼食:PYRGOS 評価:★★★
◎ギリシア風前菜:豆のペースト、ドルマダキア、トマトのはんぺんみたいなもの、ジャジキ

◎ミートボール&ライス
これが不評・・・

◎ラヴァス

夕方、航空機でサントリーニ島からアテネへ。
アテネ到着後、ホテルにご案内します。
お泊りはアテネ:
NJV ATHENS PLAZA
夕食:ホテルレストラン 評価:★★★★★
◎グリルチーズ入りサラダ

◎ローストポーク
巨大なのが2枚も

◎ギリシャ伝統菓子
バクラヴァやカタイフィーなど



9日目


22℃/18℃
朝食:ホテルにて 評価:★★★★



朝食後、アテネ観光にご案内します。
ミトロポレオス大聖堂、リシィクラテスの記念碑、新アクロポリス博物館などを見ながら
アクロポリスへ。
混んでいましたが、パルテノン神殿、オデオン音楽堂エレクティオンなどお写真をたくさん
撮っていただきました。
パルテノン神殿

昼食:DIONYSOS 評価:★★★★★
◎ギリシア前菜:ムサカ、ドルマダキア、ほうれん草のパイ、チーズパイ、えび

◎サラダ

◎スズキのグリル または仔牛肉赤ワイン煮込み
皮がパリっとしていて美味

◎ガラクトブレコ(カスタードの入ったパイ)&アイスクリーム

昼食後、考古学博物館見学、オリンピック競技場でお写真を撮った後、ホテルへ。
夕食は自由食です。


10日目

22℃/17℃
朝食後、スニオン岬へ。
海神ポセイドン神殿を観光します。
ポセイドン神殿

昼食:AKROGIALI 評価:★★★★★
◎サラダ、パン

◎タコ

◎タラモサラダ

◎小魚のフリット

◎イカのフリット

◎スズキのグリル

◎ハルバ

昼食後、空港へ。
アテネ空港よりエミレーツ航空にてドバイへ。
乗り継ぎ、帰国の途へ。


11日目


関西空港到着。お疲れ様でした。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
船の寄港地観光ではすこし忙しくなりますが、ホテルの連泊もありますので、
ゆったり観光をお楽しみいただけるツアーとなっています。
是非ご参加くださいませ。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア