
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年10月20日
	旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
	フレンドツアーの添乗員です。
きらめくエーゲ海クルーズとギリシャの休日11日間
	クルーズで、エーゲ海に浮かぶ5つの島をめぐります。
	
	青と白のコントラストが美しい村々、
	そして、陽を浴びて刻々とその色を変える建物・・・
	
	素晴らしい体験が、皆様をお待ちしております。
	ツアー中にお召し上がりいただいたお食事を
	ご紹介させていただきます。
	ぜひご覧ください。
	
	
2日目ご昼食 アテネ AKROGIALI
	アテネにご到着後、まずはスニオン岬へ。
	
	ここで珍しい鳥を発見![]()
![]()
![]()
	PERDIKAペルディカ という名前です。
	
	 
	アテネに戻り、ご昼食をお召し上がりいただきます。
	
	メニューは
	サラダ、タラモサラダ、タコ酢、イカのフライ、
	          小魚フライ、タイの一種一尾焼き、スイカ
	
	魚の一尾焼きが、とても美味しかったです![]()
	
  
	 
	
  
	 
	
	
	
	
	
2日目ご昼食 アテネ AKROGIALI
	
	アテネのご宿泊ホテルMETROPOLITANでご夕食です。
	ビュッフェ形式のお食事でした。
	
  
	 
	
  
	 
	
	
	
	
ご昼食 クルーズ船内
 
	船内のお食事を1例ご紹介いたします。
	
	この日は、レタスサラダ、シェフおすすめのポークピカタ
	が提供されました。
	船内のGALILEO RESTAURANTにて。
	 
	
  
	
	こちらは、3日目に入港したミコノス島![]()
	世界有数のリゾート地として人気があります。
	
	神話では、ゼウスと巨人族との戦いの舞台として、
	その名が登場します。
	
	
	4日目に入港した、トルコのクサダシ。
	街中の様子がこちらです![]()
	
	
	クサダシの港で待つ黒猫![]()
	おかえり![]()
	
	
	今回のクルーズ船がこちらです![]()
	
	
	船内では、工夫を凝らしたお食事を提供してくれます。
	ビュッフェの一部として出されているバーベキュー&グリル
	
  
	スイカの顔アート![]()
	
	
	5日目入港のロードス島にて。
	リンドスのアクロポリスと、その近くにいたネコ![]()
	
  
	船内で行われたカクテルパーティ会場![]()
	
	
	
	
6日目ご夕食 サントリーニ LITHOS
	クルーズを終え、サントリーニ島で下船![]()
	陸でのお食事です![]()
	メニューは
	グリークサラダ、イカリング&イワシのフライ、タイの塩焼き&ライス、アイスクリーム
	久しぶりのお魚で美味しかったです![]()
	
  
	 
	
  
	
	白と青のコントラストが素晴らしい![]()
	言葉にできない感動です![]()
	
  
	 
	
	
8日目ご昼食 イア SKALA
	世界一の夕日が見られる、と言われるイア。
	とても素敵な街で、散策が楽しいですよ![]()
	野菜入り小麦のマリネ、トマトのフリッター&ナスのパイ、
	                      ミートボール&ライス、チョコレートケーキ
	
  
	
	
	
  
	 
	
	
	
	
8日目ご夕食 アテネ ご宿泊ホテルにて
	アテネではデラックスホテルご宿泊![]()
	こちらのデラックスホテルでご夕食をお召し上がりいただきます。
サラダ、サーモングリル&温野菜、ケーキ&アイスクリーム
	
  
	 
	
	
	
	
10日目ご昼食 アテネ DIONYSOS
	ギリシャで最後のお食事です。
	
	パルテンノン神殿の眺望を楽しめる
	ディオニソスレストランでお召し上がりいただきました。
	メニューは
	温前菜(ムサカ、ドルマ、エビ、パイ2種)、サラダ、
	   牛煮込み&スズキソテー、GALAKTOBOUREKO
	              
カスタードクリームをパイで包み、甘~~いシロップがかかっていて、とっても甘い
	
  
	 
	
  
	
	 
	
	
	ヒロパポスの丘を歩いていると、
	野生のかわいい鳥を発見![]()
	
	
	考古学博物館では、素晴らしい出土品の数々を
	ご覧いただきます。
	
	神話と伝説の時代をほうふつとさせる至宝の数々![]()
![]()
	最後まで楽しませてくれるギリシャなのです。
	
	
	素晴らしい景色と、神話に彩られたギリシャを
	旅するツアーです。
	碧い海と、白壁の家、忘れられない景色です。
	
	神話と歴史に思いを馳せれば、時を超えて
	神々の世に舞い戻った心地です。
	皆様にもぜひ、ご覧いただきたい景色です。
	
	皆様とご一緒させていただけますこと、
	心よりお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア