
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2016年9月 5日
	カリメラ~![]()
(ギリシャ語のこんにちは)
	フレンドツアーの添乗員です![]()
	ターキッシュエアラインズビジネスクラス利用
	きらめくエーゲ海クルーズと絶景のギリシャ・メテオラ12日間
	 
	エーゲ海クルーズ3泊4日で5つの島を巡り、
	あの
憧れのサントリーニ島
で2連泊![]()
![]()
	ギリシャ本土の見どころもしっかりご覧いただく、
	ギリシャ満喫の旅です![]()
![]()
	ご紹介したいことは数あれど、ここは旅ごはん![]()
	実際にお召し上がりいただいたお食事を中心に
	(しかし、抑えきれない感動から、各観光地の様子も・・・・)
	ご紹介させていただきます![]()
	
	
	
2日目ご昼食 アラホバ『FTEROLAKA』
	パルナソス山麓の避暑地アラホバ![]()
	この山は、アポロンを祭り、ミューズが住むといいます![]()
	スキーリゾートとしても、とても有名な山なんですよ![]()
![]()
	
	これがアラホバの街![]()
	
	
	さて、こちらでのご昼食は・・・
	野菜のグリル、GEMISTA(トマトやピーマン詰め)、パンナコッタ
	18歳のカワイイお嬢さんがサービス![]()
![]()
	とても優しい、家庭の味を楽しむことができました![]()
	
  
	
	 
	
	
	
	
2日目ご夕食 デルフィのご宿泊ホテルにて
	
	地球のヘソといわれた、デルフィ![]()
	
	神託で知られた街で、神話に登場し、
	人々の運命を左右しています![]()
	ご昼食は・・・
	野菜スープ、チーズとほうれん草のパイ、グリーンサラダ、チキンと野菜、スイカ・メロン&ハニーのケーキ
	
  
	 
	
  
	
	
  
	この美しい夕焼けに見送られつつ、この日は終了・・・![]()
	
	
	
3日目ご朝食 デルフィのご宿泊ホテルにて
	ご朝食のビュッフェ![]()
	
  
	
	デルフィの博物館![]()
	有名な『青銅の御者像』![]()
![]()
	
	
	
	
3日目ご昼食 デルフィ『EPIKOUROS』
	この日のご昼食は、ギリシャ料理の代表メニュー![]()
![]()
	
	ギリシャ前菜盛り合わせ、ムサカ、サラダ、ヨーグルトの蜂蜜ナッツがけ
	ギリシャのヨーグルトは濃厚~![]()
![]()
	
  
	
  
	午後からご観光いただいた、オシオスルカス修道院![]()
	
ビザンチン建築の傑作
と言われる世界遺産![]()
	
  
	そして、メテオラ観光の拠点、カランバカの街へ![]()
![]()
	この大パノラマ![]()
![]()
	
	たまりません~![]()
![]()
	
	
	
	
3日目ご夕食 カランバカのご宿泊ホテルにて
	ご夕食はホテル内でビュッフェ![]()
![]()
	夏のギリシャで疲れたこの日![]()
	
	お好きなものをお好きなだけ、そして
	待ち時間なくさっと食べられるビュッフェは好評![]()
![]()
	
  
	
	
  
	
	 
	
  
	
	
	
4日目ご昼食 カランバカ『PANORAMA』
	
	メテオラの奇岩と修道院![]()
	その信仰心と奇岩群に心打たれます![]()
![]()
	
  
	
	ご観光後、ご昼食![]()
![]()
	ギリシャ名物料理を主菜に![]()
	
	美味しいとご好評![]()
![]()
	メニューは、前菜盛り合わせ、ポークのスブラキ&ポテト、サラダ、焼きりんご![]()
	
  
	
	
	
  
	
	テルモピュライにある、古代ギリシャの英雄、レオニダス1世王の像![]()
	
	映画『300』でも知られる、このテルモピュライの地で
	ペルシア軍と勇敢に戦い散った英雄です![]()
	余談ですが、映画での主演はジェラルドバトラー・・・うふ![]()
	
	
	
	
4日目ご夕食 アテネ『DIONYSOS』
	パルテノン神殿が見えるレストランでのお食事![]()
	
	
ライトアップ
された神殿の夜景&優雅な雰囲気![]()
![]()
	とても素敵なレストランです![]()
![]()
前菜&サラダ
	
  
	メインは、仔牛
か魚
からチョイス
	
デザートは、フルーツサラダ
	
	そ・し・て
 この夜景![]()
![]()
	補修工事の足場でさえも美しい・・・![]()
	
	
	
5~8日目 クルーズのセレスティアルオリンピア
	ピレウス港から3泊4日のクルーズへ![]()
![]()
	船内のお食事は、ビュッフェやアラカルトを各自で
	ご自由にお選びいただいて、お召し上がりいただきます![]()
![]()
	
	アラカルトは、ゆったり座って、数種のメニューからチョイス![]()
	ビュッフェはお好きなものをお好きなだけ~![]()
	せっかくですので、ここから少々景色をご紹介![]()
	
	船上の避難説明の様子![]()
	
	ミコノス島の夕景![]()
	涙があふれそうになるほどの美しさ・・・![]()
![]()
	
  
	 
	
  
	
  
	心が痛くなるほどの美しい夕日
 
	
	
	☆☆☆6日目☆☆☆
	停泊中のお船はこんな感じ![]()
	
	
	
	・・・を見つめるワタクシ![]()
	
	船内のご昼食の様子![]()
	
	
	午後、パトモス島に入港![]()
	『ヨハネの黙示録』のヨハネが、啓示を受けた地![]()
	
	丘の上には、聖ヨハネ修道院が![]()
	
  
	
	
	
  
	6日目夕方、船内、アラカルトのレストランにて![]()
	
  
	
  
	
  
	
	☆☆☆7日目☆☆☆
	ロードス島入港![]()
	
考古学博物館の『ロードスのビーナス』など・・・
	
  
	街並み![]()
	
旧市街は中世にタイムスリップしたかのよう・・・
	
	騎士団長の宮殿へ・・・![]()
	すばらしいモザイクの数々にため息![]()
	
  
	ロードス島のイスラム建築の代表、スレイマンモスク![]()
	16世紀に侵攻してきたオスマン朝軍の
	勝利の証として建てられました![]()
	青空に映えて美しいですね![]()
	
ロードス島のあれこれ・・・
	
  
7日目、船内アラカルトレストランにて・・・
	
  
☆☆☆8日目☆☆☆
	クレタ島に入港![]()
![]()
	古代ミノア文明が栄えた、ギリシャ文明発祥の地![]()
	地中海に浮かぶギリシャ最大の島![]()
	多くの遺跡が残ります![]()
	
  
	青銅時代最大の遺跡、クノッソスの宮殿![]()
	
	
	新鮮な魚介が並ぶ店頭![]()
	
	
9日目ご夕食 サントリーニ『FANARI』
	サントリーニ島に入港し、ここで楽しかったクルーズ終了![]()
![]()
	そして、憧れのサントリーニ島でご夕食![]()
	
	新鮮な魚介が~![]()
	
	メニューは・・・
	イカのフライ トマトソース、アジ焼き、エビのフライ、タイのグリル&野菜、フルーツ
	大好評のご夕食![]()
 皆様、しっかりとご完食![]()
	翌日のご自由食の予約をされ、再来店されたお客様も![]()
![]()
	
  
	 
	
	そしてまた、美しい夕日が沈みゆく・・・![]()
	何度見てもたまりません![]()
	この、夕日と夜景をご覧いただきながらのお食事![]()
	く~っ![]()
![]()
	
  
	 
	多くの船影が夕闇に浮かびます![]()
	
  
	 
	
	
9日目ご朝食 サントリーニ島のご宿泊ホテルにて
	サントリーニ島のご朝食![]()
	しっかり食べて、一日楽しむぞ~![]()
	
  
	
	
  
	この日、サントリーニ島での1日をご自由にお楽しみいただきます![]()
![]()
![]()
	ご希望の方はフィラの街にご案内![]()
![]()
	
	
  
	名物ロバタクシー![]()
	
	 
	ビーチでリゾート満喫というのも素敵![]()
	
  
	自由食で、こんなお食事をしてみました![]()
![]()
	
  
	サントリーニと言えば、この景色・・・![]()
![]()
![]()
	
	
	どこをとっても絵になりますね・・・![]()
	
	
	この黄色い看板は、サントリーニの地ビールの看板です![]()
	美味しいんですよ、このビール![]()
	サントリーニを出ると、あまり出会えないので、
	ぜひ、お召し上がりくださいね![]()
![]()
	
	
	9日目のご自由食、こんなものを食べてみました![]()
	
  
	
	
10日目ご昼食 サントリーニ『SKALA』
	サントリーニ島2連泊はいいですね~![]()
	ゆったりじっくり、景色もリゾート独特の空気も楽しめます![]()
	さて、この日のご昼食は、このレストランで![]()
	おっと、名物ロバタクシーが![]()
	
	
	前菜のタラモサラダ、タコ、プリゴリサラダ
	
	
	メインは、タラのトマトソース&ポテト
	
  
	
	デザートはアイスクリーム![]()
	
	
	お天気にも恵まれ、この日も絵葉書のような
	景色をお楽しみいただきました![]()
	
  
	
	
	
	
	
	
10日目ご夕食 サントリーニ『PYRGOS』
	
	サントリーニ最後のお食事となりました![]()
	名残美味しいですね。。。![]()
	
	メニューは、サラダ、前菜盛り合わせ、ミートボールトマトソース、ぶどう
	
  
	
	
	
  
	
	
	
	
11日目ご朝食 アテネのご宿泊ホテルにて
	前夜遅くにアテネ入り![]()
	ということで、午前中はゆっくりご自由行動です。
	ご朝食もゆったりお召し上がりいただけます![]()
	
  
	
	
	
	
	午後からアテネ市内観光![]()
	
	国会議事堂の無名戦士の墓を守る、衛兵の交代式![]()
	民族衣装が見事ですね・・・![]()
	
	
	アテネのアクロポリス![]()
	諸行無常・・・
	
	青空に映える遺跡を見ると、涙がこみ上げそうな心地![]()
	
	
	アテネ競技場![]()
	ここには、紀元前331年の古代オリンピック、
	パンアテナイア祭のための競技場が建てられ、
	後の世、ローマ時代に観客席が設けられたそう![]()
その後破壊され、小麦畑になっていたのだとか・・・
	原型に近い形で復元されて、
	第1回近代オリンピックの会場として利用されました![]()
![]()
	
	
	そして・・・
	
	数ある考古学博物館収蔵品から、『馬上の少年』を![]()
	青銅の像で、海底から見つかりました![]()
	
	
	いかがでしょうか?
	ギリシャでも、非常に人気の高い観光地と
	クルーズで島々を巡る、ギリシャ満喫の旅![]()
	
	皆様を、神話の世界と、どこまでもロマンチックな
	エーゲ海の島々がお迎えします![]()
	
	ギリシャ旅行をお考えなら、ぜひ、おすすめのコースです。
	皆様とご一緒できますこと、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア