
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月28日
フレンドツアーの添乗員です
ターキッシュエアラインズコンフォートクラス利用![]()
本土部分の人気観光地とエーゲ海のクルーズがついた、ギリシャ観光の決定版![]()
絶景のギリシャ・メテオラときらめくエーゲ海クルーズ11日間
で召し上がっていただいたお料理をご紹介させていただきます。
その前に・・・
コリントス運河のお写真です![]()
サロニコス湾とコリンシアコス湾を結ぶ1893年完成の運河です。
アテネから出発し、ミケーネに向かう途中でご覧いただけます
ひょ~・・・絶景かな![]()

2日目ご昼食 ミケーネの『AGAMEMNON PALACE』![]()
いざギリシャのお食事![]()
メニューは、野菜のトマト煮・チーズパイ・チキンのグリルハーブバター・スイカ
前菜はこういう形でサービスされたものを、皆様でおとりわけいただき・・・

↓ こうなるわけです![]()

↓ メインのチキンのグリルハーブソース

2日目ご夕食 オリンピアのご宿泊ホテルにて![]()
ご昼食が少し遅めだったため、皆様お腹があまりすいていないとおっしゃってました。
レストランのテラスでご夕食
素敵な雰囲気
もっとお腹がすいていたら・・・![]()
メニューは、前菜・多種お肉のグリル・フルーツ盛り合わせ

↑ 前菜はトマトペーストのトースト・ジャジキ(きゅうりとヨーグルト)・フェタチーズ・野菜のトマト煮・野菜コロッケ

3日目ご昼食 オリンピアの『AMVROSSIA』![]()
オリンピック発祥の地オリンピアでのご昼食![]()
メニューは、前菜・サラダ・ムサカ(ポテト・ひき肉・ナスの重ね焼き)・アイスクリーム
前菜は、ソーセージ・チーズフライ・ほうれん草パイ・ジャジキ・ドルマ(ブドウの葉でお米を巻いたもの)
お写真ではわかりにくいんですが・・・ムサカ、巨大なんです~![]()

4日目ご昼食 カランバカの『KIPOS』![]()
奇岩と修道院で有名なメテオラ。そのふもとの街カランバカでのお食事です![]()
メニューは、グリーンサラダ・ポークのスブラキ(串焼き)・焼きりんご

焼きりんごは丸々一個だったんですが・・・お写真撮り忘れて食べてしまいました![]()
失礼しました~![]()
4日目ご夕食 カランバカのご宿泊ホテルにて![]()
ご夕食はブッフェスタイル
お好きなものをお好きな分だけ・・・
ついつい食べ過ぎてしまうんです・・・

5日目ご昼食 アテネの『ACROPOL』![]()
首都アテネの旧市街プラカ地区のレストラン![]()
この日は生演奏があり、一番近い席でゆったりランチが楽しめました![]()
メニューは、前菜(グリークサラダ・ジャジキ・肉だんご)キャベツのドルマ・スイカ

5日目ご夕食 アテネの『DIONYSOS』![]()
パルテノン神殿が見えるレストランでのお食事です
パルテノン神殿のライトアップはとても幻想的・・・![]()
お写真では伝わりにくいと思うのですが・・・こんなかんじです。
テラス席で、だんだんとアクロポリスのライトアップが美しくなっていく様子を
ご覧いただけました![]()
景色ももちろん、お味も美味とご好評いただきました![]()


メニューは、エビのショートパスタ・ビーフの煮込み(写真撮り忘れました
)かスズキのグリルから一品・レモンタルト

お肉かお魚を選べるのもうれしいですよね~![]()

テラス席なので、お写真撮影には明かりが乏しく・・・写真よりずっと実物はいいのですよ~![]()
6~8日目のお食事はCELESTYAL OLYMPIAの船内にて![]()
2泊3日のクルーズへご出発![]()
![]()
アテネ→ミコノス島→トルコのクサダシ→パトモス島→クレタ島→サントリーニ島というルート
紺碧の海と白壁のコントラストがまぶしく鮮やかです![]()
↓ これがミコノス島の風車

↓レストランの店先で見かけた魚介類![]()

下の写真は船内で召し上がっていただいたお食事の一例です![]()
メニューは、トマトの冷製スープ・サーモングリルのはちみつソース・フルーツ
乗船中はアラカルトメニューかビュッフェか、どちらかのレストランをお選びいただけます![]()

↓トルコのクサダシ停泊中の船です![]()

8日目ご夕食 サントリーニ島ピルゴスのレストラン『PYRGOS』![]()
下船後、アトランティス伝説の島、サントリーニ島で夕日をご覧いただきながらのお食事です![]()
メニューは、前菜:サラダ・トースト・ファーヴァ(豆)のペースト、イカのグリル、ぶどう


イカのグリルはお醤油がほしいところ![]()
いえいえ、ここはギリシャ
あ・え・て、オリーブオイル+レモン+塩であっさりと![]()
9日目ご夕食 サントリーニ島フィラのレストラン『VOLCANO BLUE』![]()
サントリーニ島2連泊の2日目。
フィラの街のご散策やワインのご試飲をお楽しみいただきご昼食![]()
紺碧の海を見下ろすレストランで
メニューは、巨大マッシュルームのスライス入りサラダ・タラモサラダ・ウゾとエビの出汁のムール貝リゾット・ギリシャヨーグルトとフレッシュフルーツ
ウゾは度数40度のアニスの香りがする、ギリシャの蒸留酒です
もちろん、アルコール分は飛んでます![]()

↓ これがウゾとエビの出汁で作ったリゾット

神話に彩られたギリシャをご観光いただき、メテオラの奇岩と修道院に感動、紺碧の海のきらめきに目を細め・・・
メテオラは実際にお越しいただくと感動した、とのお声をいただくことが多い観光地です![]()
是非ご参加ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア