
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年1月12日
皆さま、旅ごはんをご覧くださいまして
ありがとうございます。
フレンドツアーの添乗員です![]()
ドイツ最古のクリスマス市を訪ねて8日間![]()
~ベルリン・ドレスデン・プラハ~
クリスマスマーケットと言えば、最初に思い浮かぶ国は
やはりドイツでしょうか![]()
キラキラと輝くクリスマスイルミネーションと、
かわいい街々に心奪われます。
白く凍り付く吐息も、クリスマスマーケットでは
雰囲気を盛り上げてくれるように感じて不思議です。
このドイツの中でも、最古のクリスマスマーケットと
いわれているドレスデンを訪れます。
そして、百塔の街と言われるプラハでも
クリスマスマーケットが開かれます。
多くの旅を重ねた人々に、最も美しく
魅力的だったといわせしめるプラハの街をこの時期、
クリスマスの独特の雰囲気で、ぜひ、お楽しみいただきました。
実際のお食事内容をご紹介させていただきます。
ぜひごらんくださいませ。
2日目ご昼食 ベルリン MAXIMILIANS
多くの博物館や美術館があり、見どころ満載のベルリンへ。
ベルリンの壁が崩壊するあの景色は、本当に印象的でした。
こちらの街でご昼食をお召し上がりいただきました。
メニューは
ブロッコリーのスープ、ビーフグヤーシュ、ババリアンクリーム
少々味が濃いめに感じました。
お野菜があるといいかなぁ・・・と。

3日目ご昼食 ザイフェン SEIFENERHOF
チェコとの国境近いザイフェンの街へまいりまいした。
かわいい街並みは、まるで絵本に飛び込んだかのようです。
こちらでご昼食をお召し上がりいただきました。
メニューは、
サラダ、サーモンステーキ、アップルケーキ
サーモンがしっとりしていて美味しかったです![]()
お客様からも、美味しいと好評でした![]()


3日目ご夕食 ドレスデン WESTIN BELLEVUE
ドイツ最古のクリスマスマーケットと言われている
ドレスデンの街にやっていりました。
ご宿泊ホテルでのお食事をお楽しみください。
メニューは
ナスとトマトの前菜、ローストポーク、チョコレートタルト
味付けがよく、皆様からも美味しいと好評でした![]()


4日目ご昼食 ドレスデン ITALLENIS OHEBOERFCHEN
エルベのフィレンツェと呼ばれるドレスデンは、
美術、建築など、楽しみが満載です。
このドレスデンのクリスマスマーケットは、
ドイツでも最古のクリスマスマーケットと
言われています。
自由行動の前に、腹ごしらえを![]()
メニューは
マッシュルームスープ、ソーセージ、レッドグリュー
ソーセージが少々塩辛かったです![]()


5日目ご昼食 プラハ VELLA KLASTERNI
百塔の街プラハは、石畳の小路の両側を
美しい建築が彩ります。
多くの場所を訪れた旅慣れた人々に、
最も美しい街と言わせしめる魅力的な街です。
こちらでご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
トマトのハムペースト詰め、フライドチキン、パンケーキ、ビール
フライドチキンが美味しいと、皆様からも好評でした![]()


5日目ご夕食 プラハ ヒルトン
この日のご夕食は、ご宿泊のヒルトンプラハオールドタウンにて。
ご宿泊ホテルでのお食事は、前後のお時間がゆったり過ごせて
いいと、好評です。
この日のメニューは
パンプキンスープ、カワカマスのソテー、フルーツサラダ
お味がいいと、皆様からも好評でした。
特に、カワカマスのソテーは、美味しかったです。


美しいクリスマスイルミネーションとマーケットに囲まれ、
まるでおとぎの国に迷い込んだような気分になります。
寒さも、雰囲気を高めてくれる要素に感じてしまうくらい
とても幸せな時間でした。
皆様も是非、ドイツのクリスマスマーケットを
訪れてみてください。
百塔の街プラハも、春夏のシーズンとは
一味違った趣で素敵ですよ。
皆様とご一緒させていただけますこと、
心よりお待ちもうしあげております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア