
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年10月20日
いつも旅ごはんをご覧いただきましてありがとうございます!![]()
下記は朝食になります。品揃えは多くはありませんが、パンや野菜が美味しいと評判でした!![]()
【ホテルの外観になります。】

2日目の昼食はライン川クルーズ乗船前のザンクトゴアールにあるレストラン「GOLDEN LOEWEN」にて
メイン料理は”マスのパン粉香草焼”でした。スライスされたアーモンドがたっぷりのっていました!![]()

2日目の夕食は、ハイデルベルグにある地元でも人気レストラン「ROTEN」にて。
料理はカリフラワのスープから始まり、メインはロールキャベツでした。
ロールキャベツは日本の調理方法とは異なっていました!![]()
![]()

3日目の昼食はホーエンツォレルン城内にあるレストランにて![]()
![]()
![]()
ドイツの郷土料理マウルタッシェン(ドイツ風ラビオリ)とデザートはアップルストゥルーデン(りんごのケーキカスタードクリーム)
です![]()
![]()

3日目の夕食は、ストラスブールにあるレストラン「D’OR」にて!![]()

4日目の昼食はコルマールにあるレストラン「GALE」にて![]()
![]()
![]()
本日のメインはサーモンでした![]()
![]()
本日の料理は写真はございませんが、アルザス地方の伝統料理「タルトフランベ」でした。
タルトフランベは薄いピザのようなもので、皆様に好評でしたので夕食の自由食時に同じものを注文してしまいました!![]()
![]()

5日目の昼食はスイス
バーゼルにありますレストランにて![]()
![]()
![]()
メインはチキンライスのヌードル添えでした。ヌードルはコシがあって好評でした![]()
![]()

当ツアーは、12月発まで募集しています!![]()
![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア