
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年7月27日
Guten tag!
フレンドツアー添乗員です。
日本航空直行便ビジネスクラスを利用し、滞在ホテルにもこだわった
「ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間」にて、
ドイツの人気観光スポットを巡ってまいりました。
郷土料理や地ビールも堪能してきましたので、ご紹介させていただきます![]()
2日目昼食 ローテンブルクの「TILMAN RIMEN-SCHNEIDER」
MENU サラダ、シュヴァイネブラーテン&カルトフェルクネーデル&サラダ、アイスと洋ナシのコンポート


ドイツ料理といえば、お肉とジャガイモ!!がまず思いつきますが、ここでは前菜のミックスサラダに加え
メインの付け合わせにもサラダが出てきて、味付けも異なるものでしたので飽きることなく
お野菜をたっぷりいただきました![]()
シュヴァイネブラーテンは、豚肉をブラウンソースでじっくり煮込んだもの![]()
やわらかくて味わい深いポークでした![]()
カルトフェルクネーデルというじゃがいも団子が2つも添えられていて、ボリューム大!
美味しくいただきました![]()
2日目夕食 ミュンヘンの「ALTMUNCHNER GESELLEN-HAUS」
MENU サラダ、ソーセージ盛り合わせ ザワークラウトとマッシュポテト添え、アイスクリーム、地ビール
↓シュパーテンビール

シュパーテンは、初めてラガービールを生み出したミュンヘンの老舗![]()
オクトーバーフェストの開会式に用いられるビールです。
皆様、ビールで乾杯
(アルコールが苦手な方は、ソフトドリンクへ変更可でした)


ドイツに来たら、ソーセージを食べなくては
ということで、
ソーセージの盛り合わせを地ビールと共に味わいました![]()
ミュンヘン名物のヴァイスブルスト(白ソーセージ)、カルブスブラート(仔牛と豚)、ニュルンベルガー、
ウインナーなどを食べ比べてみましたよ![]()
3日目夕食 ミュンヘンのカールス広場近くのイタリアンレストラン
MENU ベジタブルピッツァ、トマトとバジルのパスタ


この日は、ミュンヘンにて午後自由行動。夕食もフリーでしたので、
ご希望のお客様とイタリアンレストランに行きました![]()
ピッツァの大きいこと
日本だったらパーティーサイズです![]()
皆でシェアできて、よかった![]()
4日目昼食 ホーエンシュヴァンガウの「CAFE KAINZ」
MENU ハムロールとサラダ、マウルタッシェン、黒い森ケーキ


南ドイツの郷土料理であるマウルタッシェン![]()
イタリアのラビオリが巨大になったようなもので、3つでお腹いっぱい![]()
クリームソースで、やさしい味でした![]()
4日目夕食 シュツットガルトのご宿泊ホテル
MENU セモリナ団子入りビーフコンソメ、チキンピカタ&スパゲッティジェノベーゼ&温野菜、
チョコレートムース


メインのチキンがとってもジューシー![]()
全体的にしっかりとした味付けで美味でした![]()
5日目昼食 ハイデルベルクの「ZUM RITTER」
MENU ベジタブルクリームスープ、マスのムニエル ポテトとほうれん草添え、ムース


ハイデルベルクまでの高速道路で大渋滞にはまってしまい、50分遅れてのランチ![]()
そのお疲れもあり、お席に着くとホッとして、皆様「美味しい!!」とお喜びでした![]()
5日目夕食 リューデスハイムのご宿泊ホテル
MENU サラダ、仔牛のソテー、アイスとフレッシュフルーツ


仔牛がかたかったです![]()
サラダとデザートはさっぱりしていて美味!
6日目昼食 ザンクトゴアの「VILLA RHEINFELS」
MENU ハム・サーモン・チーズの前菜、蒸しスズキのトマトソース、フレッシュフルーツとアイス
ライン川を見下ろす古城でのランチ![]()
大きな窓際のお席にて、雄大なライン川を眺めながらゆったりといただきました![]()



うっとりするような美しい盛り付けで、どれも上質で繊細な味![]()
思い出深いランチタイムとなりました![]()
6日目夕食 ケルンの「KOELSCHE BOOR」
MENU グリーンアスパラスープ、サーモングリルorザウワーブラーテン、ロールケーキ
↓ケルンの地ビール・ケルシュビールとともに![]()


アスパラの自然な甘みを感じられるスープは贅沢な逸品でした!
メインは魚or肉料理から選べ、私はサーモンを選びました![]()
臭みもなく、温野菜もあって食べやすかったです![]()
お肉はビーフソテーブラウンソースで、美味しかったそうです![]()
地ビールも好評でした![]()
7日目昼食 アーヘンの「POST WAGEN」
MENU グリーンアスパラスープ、ロールキャベツ&粒マスタードのマッシュポテト&温野菜、
アイス&パイナップル&パッションフルーツ

↑前日とは全く異なるタイプのグリーンアスパラスープ。
クリーミーで、これまた美味![]()

写真では真っ黒なお肉のように見えますが
・・・ロールキャベツは、キャベツがトロトロで甘くて
とっても美味![]()
デザートも一工夫ありで、目でも舌でも楽しめました![]()
7日目夕食 ケルンのホテル近くのイタリアンレストラン
MENU ミックスピッツァ、パスタ3種盛り合わせ
最後の夜は、フリー食。
ご希望のお客様と、ご一緒させていただきました![]()

今回もシェアして、皆様とわいわい旅の談笑をしながらの楽しいひとときでした![]()
打ち解けた頃に帰国なんですよね・・・ 今回も無事に過ごせてよかった!!
以上、旅ごはんレポートでした![]()
往復ビジネスクラスを利用し、古城ホテルやデラックスホテル2連泊など、宿泊にこだわった
「ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間」にて、ドイツの名物料理や地ビールを
たっぷりいただきながらの楽しいドイツ滞在でした![]()
秋色に彩られたノイシュバンシュタイン城や、クリスマスマーケットで華やぐ秋~冬のドイツは
この時期ならではの魅力たっぷり![]()
![]()
![]()
ぜひともお出かけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア