
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年7月14日
Guten Tag グーテン ターク![]()
東ドイツの街々をじっくりと巡り、各地の名物グルメを味わってまいりました![]()
ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
魅惑の東部ドイツとベルリン8日間
にて、実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
2日目午後 バンベルク観光![]()
お食事ご紹介の前に~ 世界遺産の街 バンベルクの写真をご紹介します!

2日目ディナー バンベルクのご宿泊ホテルレストラン![]()
ダンブリング入りコンソメスープ、肉詰め玉ねぎ&マッシュポテト、チョコレート2ケ、ラオホビール![]()

バンベルクでは、有名店にて、名物バンベルクツヴィーベル(玉ねぎの肉詰め)をいただきましょう![]()
玉ねぎと挽肉の甘みが感じられました
ラオホビールという燻製ビールとも合いますね~![]()
でも、店内が賑わっていたせいか、サービスが良くなかったのが残念でした![]()
私の個人的評価 ![]()
![]()
![]()
3日目ランチ ライプツィヒの「AUERBACHS KELLER」![]()
前菜盛り合わせ、白身魚のムニエル ほうれん草&ライス添え、アーモンドクリーム入りタルト


ゲーテや森鴎外も通ったレストランにて![]()
前菜は、ひとつひとつに手間がかかっていました!白身魚のムニエルは、ふっくらやわらか![]()
全体的に、少々塩辛かったですが、美味しかったです![]()
スタッフも親切で、雰囲気の良いレストラン
皆様も喜んでいらっしゃいました![]()
私の個人的評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライプツィヒの聖トーマス教会横にあるバッハ像

3日目ディナー ドレスデンのご宿泊ホテルレストラン![]()
ボイルドビーフサラダ風、ビーフロール巻(ドレスデン風) ポテト団子とキャベツ添え、アイス


前菜も、メインもビーフ!! メインが2皿のようでした![]()
盛り付けもキレイで味も良かったです![]()
マイセン磁器工房

4日目ランチ ラーデボイルの「SCHLOSS WACKER BARTH」![]()
グリーンサラダ、チキンレッグ&マッシュポテトラタトゥイユ添え、クレームブリュレ&アイスクリーム
白ワイン


雰囲気の良いワイナリーのレストランにて、ドイツの美味しい白ワインと共に![]()
フレッシュなサラダ! ワインに合う味付けのメインプレート!
デザートは、小さめのものを2種![]()
今回のお食事の中で、一番好評でした![]()
私の個人的評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エルベのフィレンツェと呼ばれるドレスデン

5日目ランチ ポツダムの「DRACHEN HAUS」![]()
グリーンピースのスープ、ポークステーキ マッシュルームソース&コロッケ、ヨーグルトムース


サンスーシー公園内のレストランにて![]()
グリーンピースそのものの味が生きたスープは、本格的で美味![]()
ポークステーキは、味は良いのですが、日本人にはかためでした![]()
コロッケは衣が薄くて上品でした!!
私の個人的評価 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ベルリンではデラックスホテルに2連泊し、皆様は自由行動・自由食を満喫されておりました![]()
往復ビジネスクラスを利用し、東部ドイツの世界遺産を巡るこちらのコース![]()
ゆったりした日程がご好評です![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア