
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年9月24日
2014年8月17日に出発したD221 ルフトハンザ ドイツ航空 ビジネスクラスで行く 東部ドイツの古都を訪ねる9日間のコースの写真です。
2日目昼@ヴュルツブルクの市庁舎内のレストラン「RATSKELLER」

ホウレン草のクリームスープ

ポークシュニッツェル
名産のフランケンワインと一緒にいただきました。

アイスクリーム
2日目夜@宿泊ホテル「REONARDO」内のレストラン

サラダ

白身魚のグリル

パンナコッタ
3日目昼@ワイマール市庁舎内のレストラン「RATSKELLER」

サラダ

ロールキャベツ

フルーツサラダ
3日目夜@2014年版ミシュランにも掲載されているレストラン「AUERBACHS KELLER」

スープ

ビーフの煮込みwithポテト団子

ケーキ
4日目昼@2014年版ミシュランにも紹介されているレストラン「VINCENZ RICHTER」

サーモンのスモークとテリーヌ

マスとリゾット

洋ナシのムース

サラダ

ローストポーク

アイスクリーム
6日目昼@ポツダムのレストラン「RATSKELLER BABELSBERG」

サラダ、撮り忘れました。メインはソーセージとザワークラウト

チーズケーキ
6日目夜@ベルリンの国会議事堂の上にあるルーフガーデンレストラン「KAEFER」

マッシュルームスープ

ビーフフィレ

ムース
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア