
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年8月20日
【第1日目】
JL407便 成田発11:00~フランクフルト16:50着
バスでローテンベルグのホテルへ

ローテンブルグ:アルテブラウハウス泊
【第2日目】
午前:ローテンブルグとディンケルスビュール観光
フランケン新聞社の真鍮看板

聖ゲオルグ教会
昼食:MEISER ALTSTADT BRASSERIE

(コンソメスープのあと)
チョイスメニューのポーク

デザートはリンゴのドーナッツとパイのアイスクリーム添え
食後は一路ミュンヘンへ
夕食:AUGUSTINERKELLER

サラダ

ニュルンベルグのソーセージとザワークラフト

バニラアイスのベリー添え
ミュンヘン:SOFITEL BAYERPOST 2連泊♬
【第3日目】
午前:ミュンヘン観光

アルテピナコテークにて

マリエン広場・ミュンヘン市庁舎
【第4日目】
午前:ノイシュバンシュタイン城見学


城内から城下町とアルプスを望む
昼食:HOTEL MULLER

サラダ

マスのグリル ポテト添え
アイスクリームのレッドベリー添え
今日の宿泊地ウルムへの途中 トイレ休憩で 世界遺産ヴィース教会立ち寄り

ウルム:MARITIM 泊
【第5日目】

世界遺産ウルムの大聖堂
午前:世界遺産マウルブロン修道院見学


見学後ハイデルベルグに移動
昼食:ZUM RITTER

サラダ

カラッと揚がったポークシュニッツェル
食後はハイデルベルグ観光





今夜の宿泊は、ドイツ皇帝フレードリヒ3世妃であったヴィクトリア皇后ゆかりの SCHLOSSHOTEL KRONBERG


夕食:ホテル内レストランにて

ビーツのカルパッチョ

チキンのグリル

ルバーブケーキ
【第6日目】
午前:リューデスハイムよりザンクトゴアまで 世界遺産ライン川下り



昼食:SCHLOSS RHIENFELS

ニンジンのクリームスープ

ポークフィレ

レッドベリーのコンポート


レストランからのライン川の眺め
今日から2泊は GRAND HOTEL SCHLOSS BENSBERG
夕食:ホテルにて

今回はお天気も良いのでテラス席で

シーザーズサラダ

サーロインステーキ

クレームブリュレ
【第7日目】
ホテルでの朝食


午前:世界遺産アウグストゥスブルグ宮殿観光





アーヘンに移動
昼食:ZUM GOLDENEN EINHORN

サラダ

牛肉の煮込みアーヘン風
(デザートはサクランボのコンポート アイスクリームのせ)
午後は世界遺産アーヘンの大聖堂見学







夕食:GASTRONOMIE BERGISCHER LOWE

ポテトクリームスープ

金バスのグリル 温野菜添え

ティラミス
【第8日目】
午前:ケルン散策 世界遺産ケルンの大聖堂

リヒターのステンドグラス
フリータイム後、フランクフルト空港へ
JL408便にて20:30発
【第9日目】
16:00 成田空港着
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア