
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年5月 7日
『ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間』
4/24(水)発、こちらのツアーに行ってきました。日本航空ビジネスシートにてフランクフルトまで移動、夕食は自由食で、軽めにお済ませいただきました。
1日目はローテンブルグまで移動し、HOTEL ALTES BRAUHAUSにお泊りいただきました。ローテンブルグ城壁内はとても静かでした。

2日目ホテルでビュッフェの朝食






2日目はローテンブルグの観光から、プレーンライン、フリータイムは城壁沿いをお歩きいただきました。

バスで移動し、ディュンケルスビュール観光はなんと、雹と大雪がふりました。4月ですが。。。。


2日目昼食はディュンケルスビュールのレストランMEISER ALTSTADT BRASSERIE
アスパラガスクリームスープ、チキンステーキハーブバター添え、ホウレン草とリコッタチーズの豚バラ肉、イチゴとアイスクリーム


本日はミュンヘンまで移動、昔の郵便居だった建物、SOFITEL HOTEL MUNCHEN連泊です。
夕食はミュンヘン街中レストランにてAUGUSTINER STAMMHAUSにて、パンケーキスープ、ローストポークソーセージ、アップルシュトルーデルバニラ添え、シュパーゲル(白アスパラ)でした。



3日目朝食ミュンヘンホテルにてビュッフェ内容充実してました。










3日目観光アルテピナコテークへ、デューラー、ダヴィンチ、ゴッホ、ゴーギャン、ラファエロ、クリムト






ヴィクトリエンマリエン広場散策

マイバウム5月の木


3日目昼食は自由昼食、ラーツケラーへ

v




3日目夕食は自由食でした。今回はピザへ

4日目天気よくアルプス綺麗に見えました。本日はノイ シュバンシュタイン城見学へ




4日目昼食、ホテルミューラーにて、ミックスサラダ、トラウトフィレアーモンドバターロースト、プラムくるみアイス

4日目夕食はマリティムホテルにてビュッフェでした。




v


ウルム大聖堂、アインシュタインブルネン
スズメ街のシンボル

ウルム市庁舎
5日目ホテル朝食ビュッフェ






5日目マウルブロン修道院へ



5日目昼食はハイデルベルクへ、ツムリッター騎士の館にて昼食、キノコのボリュウム満点サラダ、ウイーン風シュニッツェル昼食でした。

ハイデルベルク城観光

足跡この足跡ぴったりの人、浮気者…

ワイン樽、ペルケオさん


カーテオドール橋
猿とねずm1の像

5日目クロンベルグホテルにて夕食、若ネギとしめじのクリームスープ、サーモントラッシェ、リンゴデザート、豪華なお部屋





6日目ホテルにてビュッフェ朝食




v





リューデスハイムからザンクトゴアールまでライン川クルーズ




6日目ラインフェルス城にて昼食、キャロットスープ、豚肉メダリオン、ベリーのコンポート

6日目夕食はグランドホテルシュロスベンスベルグ、シーザーサラダ、サーロインステーキ、クリームブリュレ


7日目朝食ホテルにてビュッフェでした。






ブリュールアウグストゥスブルグ城






7日目昼食アーヘンにて、クルトンポテトスープ、牛肉ビネガー煮込み、バーボンアイス添え


アーヘン大聖堂観光

アーヘン宝物館











7日目ベルギッシュグラードバッハにて、ポテトスープ、フィレ魚、ティラス



8日目ホテルにてビュッフェ





ケルン大聖堂見学。自由食はお客様と白アスパラ食べました。

盛りだくさんのこちらのツアーとてもおすすめです。ぜひご参加下さい
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア