
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年9月17日
フレンドツアー 関西発
2019年8月11日出発 D232
フィンエアー利用 中世の街プラハと東部ドイツの古都を訪ねる9日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
★1日目 関西空港~ヘルシンキ~プラハ
関西空港出発
フィンエアーにてヘルシンキ乗り継ぎ、プラハへ。
プラハ到着後、ホテルへ。
プラハでのお泊りは「アンバサダー」2連泊します
★2日目 プラハ 
最高気温23℃/最低気温14℃
ホテルでの朝食の様子 食事の評価:★★★★

パンの種類がたくさん

プラハ城
聖ヴィート教会内部

聖ヴィート教会外観

プラハ城とカレル橋
人気のphotoスポット

昼食:「Mlynec」にて 食事の評価:★★★★★ 満点です
チェコビール1杯付です
アルコールが苦手な方はソフトドリンクでもOKです。

◎レタスサラダ

◎ポークとバルサミコソース/ポークが柔らかく美味しかったです

◎アップルストゥードル

昼食後、自由行動となります。
夕食は自由食です。
添乗員はホテルで添乗員デスクを開設しますので、
おすすめレストランなどご相談くださいませ~。
★3日目 プラハ~ケーニヒシュタイン~バスタイ 
最高気温23℃/最低気温14℃
朝食後、ホテル出発
国境を越え、ケーニヒシュタインへ向かいます。
昼食:「IN DEN KASEMATTEN」にて 食事の評価:★★★★★ 満点です
ケーニヒシュタイン城壁レストランでのランチ
◎ポテトスープ

◎ビーフロールとクネードリキ/量がたっぷりです。

◎ドーナツとアップルソース

バスタイ橋
ホテルから徒歩10分!絶景です
朝の散歩も楽しめます

夕食:「パノラマレストラン」にて 食事の評価:★★★★★ 満点です
眺めの良いバスタイのレストランです
◎キャロットスープwithチキン/濃厚なスープで美味、チキンも柔らかい

◎サーモンのピスタチオフライ

◎チョコレートアソート

バスタイでのお泊りは自然の中のホテル「ベルグホテルバスタイ」です。
★4日目 バスタイ~ドレスデン 
最高気温23℃/最低気温12℃
ホテルでの朝食の様子 食事の評価:★★★★★満点です
野菜とフルーツ豊富です。


ホテル出発、
ドレスデンへ向かいます。
ドレスデン旧宮廷教会

フラウエン(聖母)教会

ドレスデン観光後、自由行動です。
昼食、夕食とも自由食です。
レストランやカフェがたくさんありますので、お昼は軽く、夜はしっかりお召し上がりいただくことも
ドレスデンでのお泊りは「ヒルトン」に2連泊
フラウエン教会横なので、とっても便利です。
★5日目 ドレスデン~ライプツィヒ~マイセン~ドレスデン 
最高気温23℃/最低気温14℃
ホテルでの朝食の様子 食事の評価:★★★★★満点です


朝食後、
ライプツィヒへ向かいます。
昼食:「RATSKELLER」にて 食事の評価:★★★★★ 満点です
◎農家風サラダ

◎コルドンブルー/熱々で美味しかったです

◎バニラアイスクリームとフルーツソース

昼食後、マイセンへ。
マイセン観光にご案内後、ドレスデンに戻ります。
夕食:「BIERHAUS DAMPFSCHIFF」にて 食事の評価:メイン以外は★★★★★
◎トマトスープ

◎バターとトマト

◎タラのフライとリゾット/リゾット?ピラフ?これは★★

◎フルーツサラダとアイスクリーム

ブリュールのテラスからの眺め
ホテルが中心地にあるので、食後夜の散歩
も楽しめます。

ホテルとフラウエン教会

★6日目 ドレスデン~モーリッツブルク~ポツダム~ベルリン 
最高気温24℃/最低気温15℃
ラーデボイル駅からモーリッツブルクまでSLの乗車体験
ラーデボイル駅
SLで皆さんたくさん写真を撮りました

モーリッツブルク城

モーリッツブルク城内部
鹿の角コレクション

ポツダム・サンスーシ宮殿

フリードリヒ大王のお墓

昼食:「MEIEREL」にて 食事の評価:★★★★
ツェツィリエンホフ宮殿敷地のレストランにて3コース
◎小サラダ
◎ビーフのビール煮込み

◎ローテグリュッツェ/ベリーたっぷり、ビタミンいっぱいです

ツェツィリエンホフ宮殿

ベルリンへ。
連邦議会(国会)
国会のレストランへ。厳重な警備でスタッフの誘導で内部へ!

夕食:「KAFER」にて 食事の評価:★★★★★ 満点です
とても雰囲気のよいレストランです
◎トマトのサラダ
◎サーモングリルとリゾット

国会屋上のガラスドーム

◎ピスタチオケーキとアプリコットソルベ

ベルリンでのお泊りは「インターコンチネンタル」に2連泊
★7日目 ベルリン
最高気温28℃/最低気温15℃
ホテルでの朝食の様子 食事の評価:★★★★★満点です
種類多くて美味しかったです





午前ベルリン観光後、自由行動です。
ベルリン・ブランデンブルク門

ベルリンの壁・イーストサイドギャラリー


アンペルマンの信号

ペルガモン博物館・イシュタール門

ペルガモン博物館・ライオンの行進

カイザーヴィルヘルム教会
ホテルからとても近いです!

昼食、夕食とも自由食です。
皆様思い思いにお過ごしいただきました。
★8日目 ベルリン~(ヘルシンキ)
最高気温-℃/最低気温15℃
いよいよ帰国です。
ホテル出発は10:30のため、ゆっくり朝食もお召し上がりいただけました。
ベルリン空港より、
フィンエアーにてヘルシンキへ。乗り継いで帰国の途へ。
★9日目 ~(ヘルシンキ)~関西空港
8:50無事に関西空港に到着しました。
お疲れ様でした。



立地の良いホテルにお泊りいただくので、自由行動にはとっても便利です。
自由食も多いですが、あえてご用意していません。ツアーではご案内できないレストランにぜひ行ってみてください。
(自由行動・お食事については添乗員までお気軽にご相談くださいね。)
プラハ、ドレスデン、ベルリンでそれぞれ2連泊しますので、ゆったりとお過ごしいただけます
また、日帰り観光が多いザクセンスイスでご宿泊しますので、朝の散歩でもまた絶景を楽しめます
ぜひご参加お待ちしております
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア