
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年7月12日
旅ごはんをご覧のみなさま、こんにちは。![]()
いつも当社ホームページをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます![]()
![]()
往復日本航空利用![]()
ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間![]()
中世の街並み、ゆったりと流れるライン川・・・
みどころのつまったコースです![]()
ドイツのかわいい街並みに、ついついカメラに
手が伸びる、素敵な風景に胸躍る日々でした。
実際のお食事を中心に、
お写真を撮影してまいりました。
楽しくご覧いただけましたら幸いです![]()
2日目ご朝食 ローテンブルク ご宿泊ホテル![]()
ホテル内でビュッフェのご朝食です。
他グループのお客様もおられ、混雑気味![]()
がんばってお料理をとってきました![]()





2日目ご昼食 ローテンブルク CLOCKE![]()
ローテンブルクは城壁に囲まれた、
中世の趣を楽しめる街です![]()
ロマンチック街道でも人気の高い素敵な街並みを
お楽しみいただけます。
この日のご昼食はローテンブルクにて。
メニューは
スープ、ミックスサラダ、ポークソテーのパスタ添え マッシュルームソースがけ、
白ワインムース 西洋ほおずき添え
サービス早く、お味も美味しかったです![]()
お客様からは、
思っていたよりも肉も柔らかくて良かった。
ムースはそんなに好きではない・・・
とのお声を頂戴いたしました![]()


2日目ご夕食 ミュンヘン BRAUSTUBEN AUGUSTINER![]()
ドイツ名物のお食事をお楽しみいただきます。
ビール醸造所直営のレストランで、ビールとソーセージ、
ドイツらしさ満点のお食事です![]()
![]()
詳細メニューは
ミックスサラダ、ソーセージ2種・ミュンヘナーソーセージ(全3本)&ザワークラウト&マッシュポテト、
アイスクリーム、ビール(500cc)
活気があって、まさにビアホール!
本来の感じです。
お客様からは
にぎやかすぎる、ソーセージが塩辛い!
とのご感想でした![]()


3日目ご朝食 ミュンヘン ご宿泊ホテルにて![]()
ミュンヘンのご朝食ビュッフェ。
種類も多く、連泊でも飽きずに楽しめました![]()
![]()
お客様からはとても評価の高いご朝食でした。
豪華さがあって美味
とのお声![]()
![]()






ワタクシの手元でこんな感じです・・・![]()

4日目ご昼食 ホーエンシュバンガウ KAINZ CAFE![]()
緑深い山の中腹にそびえるノイシュバンシュタイン城![]()
城の麓の街がホーエンシュバンガウでご昼食です。
メニューは
ハムサラダ、マウルタッシェン(ドイツ風ラビオリ)、チョコレートとベリーのケーキ
サービス早いですが。。。
もう少し丁寧にサーブしてくれると嬉しいかな、という感じです。
忙しいのでしょうね![]()
お味は、濃すぎず、日本人好みの味です![]()


4日目ご夕食 シュツットガルト ご宿泊ホテル![]()
ドイツ商工業の中心地シュツットガルトに宿泊です。
世界的に名を知られた、多くのドイツの会社が本社を
おいています。
大規模なクリスマスマーケットが開催されることでも
知られる街です![]()
この街のご宿泊ホテルでご夕食をお召しあがりいただきました。
メニューは
パンケーキヌードルスープ、ポークフィレのソテー&温野菜、
デザート盛り合わせプレート
サーブも早く、お客様を楽しませてくれるウェイターさん![]()
お味も美味しく、楽しい夕食となりました![]()
お客様からは
ローテンブルクでもヌードルスープがでましたが、
こちらのほうが美味しい!
彩のよいメインで楽しい
とのお声を頂戴しました。


5日目ご朝食 シュツットガルト ご宿泊ホテル![]()
ご宿泊ホテルのビュッフェです。
種類多く、わりとゆったりした朝食会場でした![]()






5日目ご昼食 ハイデルベルク ZUM RITTER![]()
古城街道の街ハイデルベルクを訪れます![]()
この街の中心にあり、最も古い民間建築としてしられる
歴史的な建築物ZUM RITTER。
こちらでお食事をお召し上がりいただきました。
メニューは
野菜のポタージュ、タラのフライ、ベリームース
弊社ちょこっとサービスでホワイトアスパラガスを追加![]()
サービスは、忙しいのか少々雑な気もしますが、
建築物の歴史的意義を含め、雰囲気はとてもいいです![]()
お客様からは
田舎の味で濃い
とのお声を頂戴しました![]()


5日目ご夕食 ラインフェルス ご宿泊ホテル![]()
この日のご宿泊は、古城ホテルです![]()
趣のあるステキなホテルです。
このホテルでご夕食をお召し上がりいただきました。
眺望もよく、素敵なお食事会場です![]()


メニューは
カントリーハムのセロリサラダ、チキンブレストグリル、パンナコッタ ベリーソース
お客様からは
味もよく、良かった![]()
とのご意見を頂戴いたしました。


6日目ご朝食 ラインフェルス ご宿泊ホテル![]()
ご朝食のビュッフェです。
旬のフルーツ、ベリー、チェリーが
とりわけツヤツヤで美味しそう![]()
お客様からは
フルーツの種類多くて良かった。
とのお声をいただきました。



6日目ご昼食 OBERWESEL BURGHOTEL ALFSHONBERG![]()
ライン川沿いの素敵なレストランでご昼食![]()
メニューは
ミックスサラダ、スズキのホワイトソースがけ&ほうれん草、ベリータルト
お客様からは
すごく美味で見た目もきれい。
レストランの雰囲気最高![]()
とのありがたいお声を頂戴しました。


6日目ご夕食 ケルン DOM STAPELHAUS![]()
ケルンといえば、地ビールのケルシュを
のまずしては帰れません![]()
![]()
ということで、ビアホールでケルシュビールを
お楽しみいただきながらのご夕食です。
メニューは
ポテトスープ、魚かシュニッツェル(ご自身でチョイス)、アイスクリーム、ケルシュビール1杯
スープは塩辛め。シュニッツェルが美味でした![]()
お客様からは
ビアホールで騒々しい、忙しそうでサービスが遅い
とのお声でした![]()


7日目ご朝食 ケルン ご宿泊ホテル![]()
ご宿泊ホテルでビュッフェのご朝食です。
種類が多くて楽しいのですが、少々照明が暗め・・・
欧米は照明が暗めのところが多いですね。





7日目ご昼食 アーヘン ZUM WEMRHAFTEN![]()
古都アーヘンを訪れました。
こちらでご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
ホワイトアスパラガススープ、ロールキャベツ、パンケーキ(クレープ)
旬のアスパラガスが出てきました。
全体的に美味で雰囲気良いと思いました。
お客様からは
スタッフが明るく、料理も美味しい。
というお声を頂戴しました。


ドイツのロマンチック街道とライン川を、
古城ホテルなど、趣あるこだわりで旅していただきます。
素敵な街々を訪れるコースです。
お申込みお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア