
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年7月13日
2017年 6月21日 関西空港発 D231
東部ドイツの古都を訪ねる9日間
こんにちは
フレンドツアーの添乗員です
今回ご案内するのは、ドイツはドイツでも「東部」にこだわったドイツ旅行です
一般的には「ロマンチック街道」や「ノイシュバンシュタイン城」、「ローテンブルグ」などを巡るツアーが多いんですが
東部ドイツにはみどころも多く、今回は「ベルリン」「ドレスデン」「ライプツィヒ」などを訪れました 

尚、フレンドツアーでは、道中のお食事について5段階で評価しております(満点は★★★★★星5つです)
それでは東部ドイツの「旅ごはん
」をご覧ください
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■1日目 関西国際空港→ルフトハンザドイツ航空直行便→フランクフルトへ
<フランクフルト泊
>
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■2日目 午前:バッハ生誕の地アイゼナハ観光(ルターの家、バッハの家、世界遺産ヴァルトブルク城)
午後:ハルツ地方のゴスラーへ
<ゴスラー泊
>
○2日目朝食 フランクフルトの宿泊ホテル「シェラトンコングレス」にて
▼ビュッフェスタイルの朝食です パンなどの種類も豊富



朝食は各自で6時~
初日の朝食評価、★★★★星4つでお願いします
○2日目昼食 アイゼナハの昼食レストラン、その名も「BACH(バッハ)」にて
▼コンソメスープです...
と言いつつ、写真がうまく取れませんでした
ごめんなさい
▼気を取り直して、メインのローストポークとダンプリング

▼デザートのアイスクリーム

メインのローストポークは美味
★★★★★星5つの評価です
○2日目夕食 宿泊ホテル「ゴスラー」にて
ホテルディナーでしたのでのんびり楽しめましたよ
▼前菜のトマトパプリカスープ ちょっと濃い目の味付けでした

▼ビーフのボイル、ホースラディッシュソースを添えて

ターフェルシュピッツのような食感です
柔らかくてとても美味
▼デザートのマンゴーアイスクリーム&ベリームース

昼食に引き続き、★★★★★星5つの評価です 


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■3日目 魔女伝説が残るハルツ地方の村々へ 
午前:魔女伝説で知られる「ヴェルニゲローテ」→ハルツ狭道鉄道
→ブロッケン
午後:列車にてドライアンネンホーネへ
世界遺産ゴスラー観光 <ゴスラー泊
>
○3日目朝食 ゴスラーの宿泊ホテル「カイザーワース」にて
▼ビュッフェスタイルのご朝食です



フランクフルトのホテルよりも、バラエティ豊かな内容でした
ハムやチーズの種類もいろいろ
★★★★★星5つでお願いします 
▼ちなみにこれがホテルの外観です
1494年建築の、由緒ある建物で風情があります

○3日目昼食 レストラン「WINKLER」にて
▼前菜のフレッシュサラダ
生野菜は日本人には嬉しいですね

▼メインのチキンと旬のホワイトアスパラ
いましか食べれない逸品です

▼デザートのストロベリー&アイスクリーム

何といっても旬のホワイトアスパラガスに出会えたことで 


今回も、★★★★★星5つでお願いします ごちそうさまでした~
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■4日目 午前:「ヨーロッパの美しい村30選」に選ばれた世界遺産クヴェトリンブルク観光
午後:バッハゆかりの地でもある音楽の都ライプチッヒ観光
聖トーマス教会
、旧市庁舎、バッハ像とメンデスゾーン像 <ライプチッヒ泊
>
○4日目昼食 クヴェトリンブルクのレストラン「MUENZENBERGER KLAUSE」にて
▼ポークステーキのチーズ&トマトのせ、ポテトとフレッシュサラダ

ボリュームもたくさんでいろどりもキレイ
とっても美味しかったです
▼デザートのチェリーケーキ

今回の昼食も、★★★★★星5つの評価です 


○4日目夕食 ライプツィヒのレストラン「AUERBACHSKELLER」にて
▼前菜のフレッシュサラダ

▼メインはサーモンのグリル&ほうれん草&パスタ

▼デザート フルーツカクテルにヨーグルトソースをかけて

今回の旅行で初めての魚料理でした
食事評価は、★★★★星4つでお願いします 残念っ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■5日目 午前:「百塔の都」と言われたドレスデン観光(アルテマイスター絵画館、劇場広場、聖母教会)
午後:自由行動をお楽しみください
<ドレスデン泊
>
○5日目朝食 ライプチッヒの宿泊ホテル「ウェスティン」にて
▼ハムの種類がたくさんっ


食事評価は、★★★★★星5つです パンの並べ方もオシャレです
○5日目昼食 ドレスデンのレストラン「PULVERTURM AN DER FRAUENKIRCHE」にて
▼メインのソーセージ3種&ザウアークラウト

▼デザート レッドペリーのコンポート
甘すぎなくておいしかったです

今日はドイツの定番料理をお召し上がりいただきました
本場のソーセージは美味でしたっ
前菜の「ザクセンスープ」の写真だけが撮影できませんでした
ごめんなさい
食事評価は、★★★★★星5つでお願いします ごちそうさまでした 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■6日目 午前:バロック様式のモーリッツブルク城観光 水辺に佇むキレイなお城です
午後:ベルリン観光(ペルガモン博物館、ベルリンの壁跡) <ベルリン泊
>
○6日目朝食 ドレスデンの宿泊ホテル「ザ ウェスティンベルビュー」にて
▼ちょっとボケててすみません
ビュッフェスタイルの朝食です



朝食評価は、★★★★★星5つです 


○6日目昼食 ベルリンのレストラン「DER ALTE FRITZ」にて
▼前菜のフレッシュサラダです

▼チキンフリカッセ&ライス

見た目は今一つですが(すみません..)、食べやすいお味で、実は皆様に好評でした
▼デザートのフルーツシャベット

メインは見た目以上に美味しかったんですが... 食事評価は、★★★★星4つでお願いします 残念っ
○6日目夕食 ベルリンのレストラン「KAEFER」にて
▼ワイルドガーリックムース&えびの前菜

▼牛フィレミニョン&ホワイトアスパラ

▼レモンクリームタルト

ツアーの夕食は実はこの日が最後
でも最後に相応しく、見た目も、お味もGOODでした~
ちなみにレストランは、ガラスドームで有名な国会議事堂内にあり、景色も抜群でしたよ
もりろん食事評価は、★★★★★星5つでお願いします おいしかったです


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7日目 午前:世界遺産のポツダム観光(サンスーシ宮殿、ツェツィリエンホフ宮殿)
午後:ベルリンに戻り、自由行動をお楽しみ下さい。 <ベルリン泊
>
○7日目朝食 ベルリンの宿泊ホテル「マリオット」での朝食です



最後の朝食の評価は、★★★★★星5つです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■8日目 朝:ベルリン→ルフトハンザドイツ航空→帰国の途へ。 <機中泊>
■9日目 朝:関西国際空港到着後、解散。 お疲れ様でした~
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いかがでしたでしょうか、東部ドイツの「旅ごはん
」
「ドイツは食事がちょっとな...」と思われていらっしゃる方も多いかと思いますが(じゃがいものイメージ
)
フレンドツアーでは旬な食材を盛り込んだ食事をご用意しておりますのでご安心いただけますよ
是非、二度目のドイツの旅は、阪神航空フレンドツアーにお任せくださいっ
最後まで「旅ごはん
」をお読みいただきありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア