
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年2月 2日
2017年12月6日出発
D217 ルフトハンザドイツ航空利用
きらめきのクリスマス in ドイツ8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介させていただきます。
食事を五段階で評価しています!
観光地の写真も撮ってきたので、併せてお楽しみください
◎1日目
関空よりフランクフルトへ直行
そこから約3時間弱でロマンチック街道の真珠ローテンブルグ オブ デア ターバーに到着
このコースは城壁の中のホテルなので到着後マルクト広場まで2~3分のところなので、
皆様散策をお楽しみいただきました。
◎2日目
ティルマン リーメンシュナイダー ホテルの朝食


食事評価:★★★
泊ってるからこそ静寂の中、ゆっくりを街の散策ができます
ここはメインストリート、ヘレンガッセ(=男爵通り)です。

ヨーロッパ中にあるクリスマスマーケットの本店
この中に入ると一年中クリスマス気分を味わえます。

マルクト広場の市庁舎。
ここでクリスマス市が開かれます。こじんまりしています。

違った角度でマルクト広場
白い建物は参事会場 マイスタートゥルンクという仕掛け時計があります。
GROCKでランチ
パンプキンクリームスープ・・・濃厚で美味しかった。

サラダも。野菜不足の方に嬉しいですね!

ポークフィレのキノコソースとパスタ

シュトレーン・・・ソフトな味わいでした。

食事評価:★★★★
ローテンブルグから50分。
もう一つの真珠 ディンケルスビュールのクリスマス市へ。
ちょっぴりさみしいクリスマス市でした。

可愛い街並み。赤の家はドイチェスハウス。
ここを後にしてバイエルン州の州都ミュンヘンへ移動しました

◎3日目
ホリデーインシティーセンターの朝食

さすが肉食の国ハム類が豊富

ニュールンベルガーソーセージ

フルーツもいろいろ


ミュンへンの観光はノイエピナコテークへご案内
ゴッホのひまわりがここにもあります。

ゴッホの友人だったゴーギャン

ミュンヘンのおへそと言われるマリエン広場
ここでもクリスマス市が開かれます

ミュンヘンからニュルンベルグに走りメリディアンホテルへ
旧市街の出たすぐのところにありとても便利です!
ご夕食はホテルのレストランで
季節のスープ 栗のスープ

ヒメジとライス

パンナコッタ

食事評価:★★★★
◎4日目
朝食 ホットミールの数々

なんと 豊富な野菜

ソーセージ ハム

フルーツ

やはりここにもニュルンベルガーソーセージ

卵を焼いてくれる人もいました。

フランス系のホテルなのでクロワッサンも美味しかった![]()

クリスマスの雰囲気もあります

日帰りでバンベルグへ。
リトルベニスと言われています。昔ここにはなめし皮屋さんがありました。
あいにくの天気でしたが綺麗な街でした

もう1枚 リトルベニス。

この町はラオホビールという燻製ビールが有名です。
街の古いビール屋さん 覗くと朝からビールを飲んでいる人でいっぱい![]()

バンベルグの大聖堂

中にはクリッペと言われるキリスト誕生人形が。

ドイツ最高のゴシック期の彫刻家のティルマンリーメンシュナイダー作の石棺。
中はハインリッヒ2世と王妃グ二グンデ

騎士の像。親戚にハンガリー王のイシュトバーン

眺めのいい場所から旧市庁舎

バンベルグのクリスマス市

オーナメントの数々

そしてニュルンベルグに戻りました。
お昼はニュルンベルグカードを利用して、ソーセージにグリューワインをいただいたり
それぞれにお過ごしいただきました。今日は寒かった~

美しの泉 願かけされた方も

◎5日目
ニュルンベルグを後にしてヴュルツブルグの世界遺産レジデンツの内部見学へ。

聖キリアン大聖堂

クリスマス市
とっても寒い日で、この後雪が降ってきました。
私たちは運よく影響はありませんでしたが、ヨーロッパにも寒波が襲ってきて、
空の便も乱れた日だったようです。

昼食はSTADT MAINZにて
サラダ

ロールキャベツとマッシュポテト

チョコプリン

食事評価:★★★★
雪の中、フランクフルトへ移動。
お泊りはシュタインベルガーフランクフルターホフで嬉しい2連泊
ホテル到着後、ご希望の方をレーマー広場のクリスマス市にご案内~~
すごーい人でした。クリスマスツリーはなんと30mです。

人人人・・・かなりの人で賑わっていました。

ホテルのクリスマスツリー

さすがの5つ★ホテル
◎6日目
朝食はホットミールも豊富でした。
朝が充実しているのでお昼はいらないわっておっしゃるお客様もたくさんいらっしゃいました。

絶品のクロワッサン

上品な陳列


はちみつも巣箱のままで。

この日は日帰りでケルンへ大聖堂の見学の後クリスマス市へ

大聖堂の宝物 聖なる棺

ゲロの十字架

シュテファンホフナーの大聖堂の絵

ケルンの大聖堂

有名なビアーレストランSIONでランチ
コンソメ野菜スープ

とっても長ーいソーセージとザワークラウトとマッシュポテト

アイスケーキとベリー

食事評価:★★★★
午後4時40分にフランクフルトに戻ってご自由行動。
ホテルは街の中心地にありますのでショッピングも便利です。
翌日もフランクフルト空港から帰国なのでゆっくり朝食もいただけました。
季節限定のクリスマスツアー来年もご期待ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア