
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年1月14日
皆さまこんにちは![]()
旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます。
往復日本航空ビジネスクラス直行便利用
ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間![]()
ビジネスクラス利用で快適な空の旅![]()
ドイツの中世を思わせる街々を巡る旅![]()
ドイツの街は、素朴でかわいい街並みが多く、
窓の花や、パン屋のショーウィンドーに心惹かれたり・・・![]()
そして有名な
ノイシュバンシュタイン城
も
まさにロマンチックな気分を盛り上げてくれます![]()
![]()
![]()
2日目 ローテンブルク ティルマンリーメンシュナイダー![]()
![]()
![]()
ロマンチック街道と古城街道が交差し、
ドイツでも屈指の人気観光地ローテンブルク![]()
街の中心地で、中世の趣きたっぷりの建物
ティルマンリーメンシュナイダーでお食事![]()
メニューは
ミックスサラダ、バイエルンローストポーク、プリン
お店もとてもかわいく、きれいな盛り付けで
とっても幸せなお食事でした![]()
![]()

ローテンブルクの景色を一枚![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
2日目 ミュンヘン ゲッセレンハウス![]()
![]()
![]()
ミュンヘンといえば白ソーセージ、そして・・・
そう
ビール![]()
ドイツには各地に地ビールがあり、
たくさんの種類のソーセージがあります![]()
![]()
![]()
ミュンヘンの白ソーセージも出ました![]()
メニューは、サラダ、ソーセージ盛り合わせ&白ソーセージ、
アプフェルシュトゥルーデル


![]()
![]()
3日目 ミュンヘンのご宿泊ホテルにて![]()
![]()
![]()
ビュッフェのご朝食![]()
たっぷりの果物もあります~![]()

![]()
![]()
4日目 シュバンガウ カフェ カインツ![]()
![]()
![]()
ロマンチック街道でも、人気NO1の声高い
ノイシュバンシュタイン城![]()
白亜の城をご観光いただきます。
こちらがノイシュバンシュタイン城の雄姿![]()
![]()

ここから乗合バスの乗って、山の中腹にある
城まで上がります![]()
![]()

ご昼食は麓の街、シュバンガウにて![]()
メニューは
ハムロール、マウルタッシェン、チェリーケーキ![]()
マウルタッシェンは南ドイツの郷土料理![]()
水餃子??のようなお料理です![]()
あっさりしたお味で、食べやすいですよ![]()
適量でお味もよく、素敵なご昼食でした![]()


そしてシュツットガルトへ![]()
![]()
郊外ののどかな風景が車窓を流れます・・・![]()
![]()
お・・・牧場・・・![]()

馬だ![]()
![]()

![]()
![]()
4日目 シュツットガルト ご宿泊のホテルにて![]()
![]()
![]()
ドイツを代表する工業都市で、多くの世界的企業が
本社を置いているシュツットガルト![]()
クリスマスマーケットでも有名ですね![]()
![]()
ご宿泊ホテルでご夕食を![]()
メニューは
本日の前菜、ポークメダリオン、チョコムース
美味しい
のですが・・・
いかんせん、量が多い~![]()
食べ過ぎました~![]()


![]()
![]()
5日目ご朝食 シュツットガルト ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
![]()
ご宿泊ホテルのご朝食会場![]()
![]()
しっかり食べて、観光をお楽しみください~![]()

ここはシュツットガルトのシュロス広場![]()
![]()

街の中心に憩いの美しい広場が広がる・・・
ヨーロッパらしい景色ですね![]()

場所は変わりまして、メルセデスベンツ博物館![]()
各々の時代を象徴するパネルや
車の展示がお楽しみいただけます。

こちらは御料車![]()
天皇陛下をはじめ、皇族がご利用になる車![]()
後部ドアの菊の紋章がご覧いただけます![]()

![]()
![]()
5日目ご昼食 ハイデルベルク ツム・リッター![]()
![]()
![]()
学生の街として知られるハイデルベルク![]()
街で最も古い民家で、騎士の家と
呼ばれているツムリッター![]()
街の中心に位置するこの歴史的建造物は、
現在、ホテルレストランとして利用されています![]()
こちらでご昼食を![]()
これが正面の外観です![]()

メニューは
野菜クリームスープ、メルルーサのフライ&ポテト、アイス
カリッとしたフライで、タルタルソースが美味しい~![]()
![]()


街の広場から、背後にそびえるハイデルベルク城を
眺めてみました・・・![]()

ハイデルベルク城から、街を眼下に・・・![]()
![]()

![]()
![]()
5日目ご夕食 リューデスハイム ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
![]()
ライン川沿いのワインの町 リューデスハイム![]()
![]()
ツグミ横丁に代表されるかわいい街並みも
訪れる人を魅了しています![]()
ここでのご宿泊は、貴族の館ホテル![]()
![]()
ブドウ畑と森に包まれた丘にたたずむ
18世紀建立の貴族の狩猟の館です![]()
こちらがエントランス![]()

このご宿泊ホテル内でお食事を![]()
会場の様子![]()

メニューは、
サラダ、仔牛のグリル、アイスとフルーツ
とっても雰囲気良く、楽しい夕食となりました![]()
![]()


![]()
![]()
6日目ご昼食 ラインフェルス ラインフェルス城内![]()
![]()
![]()
この日はライン川クルーズをお楽しみいただきます![]()
数々の古城が並ぶ景色を、船上から眺め
ローレライの岩を探し・・・![]()
![]()
そして、ラインフェルス城でご昼食![]()
ライン川を眼下に
景色もごちそう![]()
眺めもお味も素敵なお食事でした![]()

メニューは
サラダ、密猟者のカワスズメ(魚の名前
)、ベリークランチケーキと各種ベリー


昼食後、少々城を探索・・・![]()

![]()
![]()
6日目ご夕食 ケルン ジオン![]()
![]()
![]()
ドイツは世界的にも知られたビール大国![]()
5000種ものビールが、全国1200以上の醸造所で
造られているのだそう![]()
![]()
このビール大国のケルンに来たならば、
地ビールのケルシュを飲まねば~![]()
![]()
![]()
ということで、ケルシュとともにお食事を![]()
![]()
![]()

メニューは、
本日のスープ、ポークグリルもしくはサーモンから選択、デザート(ヨーグルト&フルーツシチュー)
とても量が多い~![]()
![]()
食べきれない~![]()


![]()
![]()
7日目ご昼食 アーヘン ツムヴェハラーヘンシュミッツ![]()
![]()
![]()
フランク王国のカール大帝が王宮を建立した
古都アーヘン![]()
![]()
温泉の町、文化の町としても有名です![]()
この街でご昼食を![]()
とっても親切で、美味しいレストランでした![]()

メニューは
シュパーゲル(白アスパラガス)のスープ、ロールキャベツ、パンケーキ

いかがでしたでしょうか![]()
ドイツのお食事は、素朴ですが美味しいです![]()
パンやビール、ワインも美味しく、
皆様お楽しみくださったようです![]()
![]()
かわいい街並みと、美しい緑に癒され、
食文化もお楽しみいただける国です![]()
皆様のご参加をお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア