
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月31日
フレンドツアー添乗員です![]()
「魅惑の東部ドイツとベルリン8日間」(2015年9月26日発)にて
実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
2日目朝食 ミュンヘンのご宿泊ホテル
ミュンヘンでは、デラックスホテルにご滞在![]()
朝食も、充実したビュッフェでした![]()
パンコーナー

巣入りはちみつ

お茶の種類がたくさん!!

2日目昼食 ニュルンベルクの「BRATWURST ROE SLEIN」
店内

すぐに満席になりました![]()
サラダ

生野菜たっぷり![]()
ニュルンベルガーソーセージ

名物のニュルンベルガーソーセージ![]()
少々塩辛く感じましたが、本場の味。
付け合わせのザワークラウトとポテトで、ドイツらしさ満点![]()
アイスクリームケーキ

生クリームたっぷり![]()
3日目昼食 ライプツィヒの「AUERBACHS KELLER」
ゲーテや森鴎外も通った老舗レストランでのディナー![]()
店内

ファウストの壁画が店内を飾っています![]()
チーズ・魚・肉の前菜盛合せ(写真なし
)
白身魚のフライとザワークラウト・マッシュポテト

クセのない魚で、食べやすかったです![]()
アーモンドケーキとヨーグルトアイス

アーモンドペーストがたっぷり![]()
3日目夕食 ドレスデンのご宿泊ホテル
ドレスデンでは、エルベ川沿いのデラックスホテルに2連泊![]()
広々としたメインダイニングでのディナー![]()
味もサービスもよく、心地よいひとときでした![]()
ボイルドビーフのホースラディッシュソース

オーストリアのターフェルシュピッツ風!
ビーフはさっぱりやわらかく、西洋わさびをつけていただくと美味![]()
これが前菜だなんて、贅沢~![]()
ロールビーフとマッシュポテト(写真なし
)
デザート盛合せ

バームクーヘンのアイスクリームケーキ&ベリーのクリームホワイトチョコカップの2種!
どちらも上品な甘さで美味![]()
レストラン内(これのみ、朝食時の写真です。同じレストランだったので)

大きなガラス窓に囲まれ、開放感たっぷり![]()
ゆったり落ち着いてお食事できます![]()
4日目昼食 ドレスデン近郊の「SCHLOSS WACKER BARTH WINERY」
のどかなワイナリーにて、ワインとともに![]()

レストラン内

優雅な雰囲気![]()
ガーデンサラダ

自家菜園の季節のサラダ![]()
チキン胸肉のグリル ラタトゥイユとマッシュポテト添え

ほどよく焼けていて、ワインに合うソースのチキン![]()
付け合わせも美味!
クリームブリュレ

かわいらしい盛り付け![]()
うしろに写っているメニューもオリジナルで素敵![]()
5日目昼食 ポツダムの「DRACHEN HAUS」
サンスーシー公園内のレストランにて![]()
ドラゴンがいっぱい!

店内

木漏れ日の差し込む静かな店内
ガーデンサラダ(写真なし
)
ポークステーキ マッシュルームソース

分厚くて、食べ応え有り![]()
ベリーのコンポート

甘酸っぱくて、さっぱり![]()
5日目夕食 ベルリンの「BERLINER FEMSEHTURM」
回転展望レストランにて、ベルリンの街を一望しながらのディナー![]()
雰囲気も、味も、よかったです![]()
テリーヌの盛合せ

どれも手が込んでました![]()
ラムステーキ or 大ヒラメのソテー

メインはチョイスできました![]()
どちらもお客様に好評でしたよ![]()
チーズダンブリングとピスタチオのアイスクリーム

凝った盛り付けで、しっかりとした味!
6日目朝食 ベルリンのご宿泊ホテル
ベルリンでは、デラックスホテルに2連泊![]()
朝食レストランは、モダンな雰囲気で、ビュッフェも充実していました![]()
店内

パンコーナー

様々な種類のドイツパン![]()
コールドミールコーナー

ホットミールコーナー

***********************************
ドイツの趣ある古都も、進化し続ける大都市も、訪れる人々を魅了してやみません![]()
見所満載のドイツは、まもなく一年で一番ロマンチックなシーズンに突入します![]()
とびきりロマンチックで美しいドイツクリスマスツアーは、こちらのコースがおすすめです↓
北ドイツのクリスマス9日間
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=D218LH&p_hei=95
皆様のご参加を心よりお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア