
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年9月17日
2015年9月4日出発 関西発
D011 ルフトハンザドイツ航空往路直行便利用!「タンホイザー」鑑賞とドイツ・ベルギー9日間 のツアーで実際にお召し上がりいただいた食事をご紹介致します!
ご旅行の醍醐味は何といっても美味しいお食事![]()
では早速参りましょう~![]()
お食事の評価は、★の数で表しています。5つが満点です
1日目
関西国際空港出発
ルフハンザドイツ航空直行便でフランクフルトへ。
到着後、バンベルグへご案内します。
(バンベルグ泊)
2日目
午前、古都バンベルグ観光にご案内。
大聖堂と小ベニス地区を観光します。
午後、ワーブナーゆかりのバイロイト観光へ。
ワーグナー博物館とワーグナー祝祭歌劇場を訪れます。
(アイゼナッハ泊)
で、お食事はというと...
朝食ビュッフェ
バンベルグのホテル「BAMBERGERHOF BELLEVUE」にて。

パン、おかずにフルーツと、種類も豊富でした!

レストランも白を基調とした造りで、キレイで素敵![]()



ゆでたまご以外は注文したら焼いてくれました![]()
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!
昼食
バイロイトのレストラン「WEIHENSTEPHAN」にて。

サラダ(少し甘めのドレッシングでしたが美味しかったです)

バイロイト焼きソーセージとザワークラウト
(たっぷりのザワークラウトでしたが皆さん完食![]()
![]()

リンゴのフリッター揚げとアイスクリーム(コロッケじゃないですよ~)
シナモンがきいてて中はサクサク
こちらも美味しかったです
お味の評価は・・・★★★★ 星4つ!
夕食
バンベルグのレストラン「SCHLENKERLA」にて。

スパイシートマトスープ(団子入り)

たまねぎの肉詰め(ラオホビールソース)とマッシュドポテト
バンベルグ特産の大玉たまねぎを使った名物料理です![]()
美味しかったけど、ボリュームがスゴイっ![]()

ラオホビールのプラリネ(チョコレート)
ラオホビール(燻製ビール)と共に![]()
お味の評価は・・・★★★★ 星4つ!
3日目
午前、若き日のルターやバッハが過ごしたアイゼナッハへ![]()
午後、昼食後、夕方まで自由行動。
早めのご昼食後、世界遺産のヴァルトブルグ城でワーグナーの名曲
「タンホイザー」の鑑賞をお楽しみ頂きました
(アイゼナッハ泊)
朝食ビュッフェ
バンベルグのホテル「BAMBERGERHOF BELLEVUE」にて。


食事会場は昨日と同じ...
でも、スモークドサーモンやキューリやトマトの野菜が![]()
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!
昼食
アイザナッハのレストラン「B-A-C-H RESTAURANT」にて。

たっぷりのサラダで皆様、大満足![]()

ロールキャツとポテトです(やっぱりポテトが多いです
)

デザートのアイスクリーム![]()
サラダのボリュームが高評価で...![]()
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!
夕食
アイゼナッハの宿泊ホテル内「STEIGENBERGER THURINGER HOF」にて。

カリフラワークリームスープ(鹿肉ハムが入ってました..初めて
)

ローストビーフと赤キャベツ、クヌーデル(じゃがいも団子)

パンケーキとプルーン
全体的に少し塩味強かったです![]()
お味の評価は・・・★★★★ 星4つ!
4日目
午前、アイゼナッハ観光 聖ゲオルク教会やバッハハウスを訪れました![]()
午後、自由行動です。
なので、昼食は各自でお召し上がり頂きました~
(アイゼナッハ泊)
朝食ビュッフェ
アイゼナッハのホテル「STEIGENBERGER THURINGER HOF」のご朝食。



スクランブルエッグとゆでたまご以外の玉子料理は目の前で焼いてくれます![]()
夕食
アイゼナッハの宿泊ホテル内「STEIGENBERGER THURINGER HOF」にて。

キュウリが器に
とってもお洒落な盛り付けでした![]()

マスとポテト、ほうれん草のソテーです![]()

ムースケーキとコーヒーサヴァラン+フルーツ
お味の評価は・・・★★★★ 星4つ!
5日目
午前、ブリュールへ![]()
午後、ロココ様式の世界遺産アウグストゥスブルク城を見学。
その後、ケルンへ向かいました
(ケルン泊)
朝食ビュッフェ
アイゼナッハのホテル「STEIGENBERGER THURINGER HOF」のご朝食。
宿泊ホテルは一緒なのでご朝食の内容は同じでした~
昼食
ブリュールのレストラン「BRUEHLER WIRTSHAUS」にて。

豆と野菜のスープ(温かいスープで体がホッと温まりました
)



ポークシュニッツェルとポテト(サラダ付き)です
すごーーーーーーーいボリュームでした
でも美味しい![]()
続いては...デザート

演出バッチリ
お味の方もよかったです
ということは....
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!
夕食
ケルンのレストラン「BRAUHAUS SION」にて。

サラダと...

魚のフライ(タルタルソースで)とポテトサラダ

店内の様子です

デザートのアイスクリーム(ベリーソースがけ)
ケルン地方の名物ビール「ケルシュ」と共に![]()
お昼のランチが美味しかったからでしょうか...お味の方はというと![]()
お味の評価は・・・★★★ 星3つ!
今回のツアーで一番悪い評価です。
会社に報告致します。
お客様...ごめんなさい![]()
6日目
午前、ケルン観光へご案内しました
世界遺産のケルン大聖堂は迫力満点![]()
高さ157m、奥行き144m、幅86mの圧倒的な存在感です![]()
午後、国境を越えて、ベルギーのブリュッセルへ
ホテルは市内中心部のデラックスホテルに2連泊です
(ブリュッセル泊)
朝食ビュッフェ
ケルンの宿泊ホテル「MARITIM」の朝ごはん。




たくさん写真を撮ってしまいました![]()
種類も豊富で、内容も充実 文句なしです![]()
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!
昼食
ケルンのレストラン「BRAUHAUS EM KOELSCHE BOOR」にて。

ブロッコリーのクリームスープ あったかい~![]()

定番のザワーブラーテン(ビーフ)とザワークラウト(赤キャベツ)、クヌーデル
少し酸味が強いソースだったのが残念っ![]()

レモンクリームロール
ザワーブラーテンの評価が響いて...
お味の評価は・・・★★★ 星3つ!
夕食
ブリュッセルのレストラン「PAON」にて。

小エビのコロッケとサラダ

チコリのグラタン

フルーツサラダ
実は最初に予定していたのが「ビーフシチュー」...
お昼もビーフだったので、グラタンに変更してもらいました
お味の方はというと...
お味の評価は・・・★★★★ 星4つ!
7日目
午前、ブリュッセル観光へご案内しました
世界遺産のグランプラス(世界で一番美しいといわれています
)
可愛らしい小便小僧の像、楽器博物館を訪れました![]()
午後、自由行動です。
ホテルは市内中心部だから、とっても便利でした。
昼食と夕食は自由食です (ブリュッセル泊)
朝食ビュッフェ
ブリュッセルの宿泊ホテル「STANHOPE」の朝ごはん。


ワッフルはセルフで焼きたてが楽しめます![]()




とっても内容充実で 文句なしっ![]()
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!
さすが美食の国![]()
昼食
ブリュッセルのレストラン「LA BOULE ROUGE」にて。

サラダと...

ポテトと...

ワーテルゾーイ(チキン)と


これは何かと言いますと...

美味しそうなワッフルに(日本と形が違うでしょ~)

お好みでブランシュガーや粉砂糖、グラニュー糖をかけて食べるんです![]()
どれもとっても美味しかったです
ということは最後のお食事の評価は...
締めくくりにふさわしく...
お味の評価は・・・★★★★★ 星5つ!でした~ ![]()
8日目
ブリュッセルから
ルフハンザドイツ航空で乗り継いで帰国の途へ。
9日目
関西国際空港到着後、解散です。お疲れ様でした。![]()
9日間でドイツとブリュッセルの見どころをまわり、しかもあの「タンホイザー」を鑑賞する
このツアー。まさにフレンドツアーらしい内容で、ご一緒した私もとても楽しかったです。
鑑賞ツアーはチケットが限られていて、なかなか手配が難しいんですが、また新しい企画を
皆様にお届けできればと思っています。
最後までお読み頂き有り難うございました
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア