
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年8月26日
こんにちは!フレンドツアー添乗員です。
今年度上期大人気コース!毎月催行が続いている
「ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間」
8月12日出発分の旅ごはん、始まります![]()
成田発、日本航空直行便ビジネスクラス利用で、フランクフルトへ![]()
2日目朝食 フランクフルトのご宿泊ホテル

数々のドイツパンに、ソーセージ
ドイツに来た!と実感した朝でした。
他にもビュッフェ台は、充実した内容でしたよ。
朝からたっぷりエネルギーをチャージできました![]()
朝食後、ローテンブルクへ移動し、着後観光![]()
↓中世の姿を残すローテンブルクには、木組みの家々が立ち並んでいます![]()

2日目昼食 ローテンブルクの「TILMAN RIEMENSCHNEIDER」
サラダ、ポークとポテト団子バイエルン風、アイスクリームケーキ


ドイツらしいメニューですね![]()
ドイツではお肉の中でも、ポークが王道![]()
お肉の旨みが感じられ、ポテト団子はモチモチで美味しかったです![]()
午後、ロマンチック街道をドライブし、ミュンヘンへ![]()
2日目夕食 ミュンヘンの「ALTMUNCHNER GESELLENHAUS」
サラダ、ソーセージ4種 マッシュポテト添え、アイスクリーム2種、地ビール or ジュース

4種のソーセージを少しずつ食べることができ、お客様もお喜びでした![]()
手前の白くて大きなソーセージは、バイエルン名物の白ソーセージ![]()
ビールもすすむ美味しさです![]()

旅行中は生野菜が貴重な存在
アイスクリームも濃厚で美味しかったです![]()
4日目朝食 ミュンヘンのご宿泊ホテル
さすがデラックスホテル
種類豊富なビュッフェでした![]()
連泊だったので、朝食が充実していると嬉しさ倍増です![]()
↓ちょっとした和食コーナーもありました![]()

朝食後、ノイシュバンシュタイン城のお膝元、ホーエンシュバンガウへ![]()
4日目昼食 ホーエンシュバンガウの「CAFE KAINZ」
サラダ、マウルタッシェン、黒い森のケーキ


またまた、生野菜たっぷりサラダは嬉しいです![]()
メインは、南ドイツの郷土料理マウルタッシェン
ドイツ風ラビオリですね。
大きいので、3つくらいで十分![]()
お客様にも、美味しい!!と好評でした![]()
昼食後、シュツットガルトへ![]()
4日目夕食 シュツットガルトのご宿泊ホテル
ポテトスープ、ビーフのクリームソース、チョコレートムース


素敵なホテルのメインダイニングでのディナー![]()
老若男女に愛されそうなやさしい味のスープ![]()
メインのビーフにかかった特製ソースが味わい深くて、とっても美味![]()
お客様にも好評のディナーでした![]()
5日目朝食 シュツットガルトのご宿泊ホテル
レストランは清潔感があり、種類豊富なビュッフェでした![]()

朝食後、シュツットガルトを観光し、ハイデルベルクへ![]()
↓移動途中、ライン川の雄大な眺め![]()

5日目昼食 ハイデルベルクの「ZUM RITTER」
野菜スープ、マスのグリル ポテトとほうれん草添え、プリン


メインはお魚でしたが、ボリュームがありました![]()
付け合わせのポテトも、すっかりお馴染みに・・・
観光後、ライン川沿岸の町リューデスハイムへ![]()
丘の上の古城ホテルに宿泊です![]()
5日目夕食 リューデスハイムのご宿泊ホテル
サラダ、お肉ロール ポテトと紫キャベツ添え、チョコレートケーキ


ホテル内のパノラマレストランでのディナー![]()
大きな窓から、広大な森の見えるレストランです![]()
季節の野菜が巻き込まれたお肉ロールは、見た目よりあっさりしていて、美味でした![]()
全体的に味が良くて、皆様にも好評![]()
6日目朝食 リューデスハイムのご宿泊ホテル
前夜と同じくパノラマレストランにて、緑を眺めながらの清々しい朝食![]()

朝食後は、ザンクト・ゴアールまで、世界遺産ライン川クルーズ![]()
6日目昼食 ザンクト・ゴアールのラインフェルス城
前菜盛り合わせ、白身魚のグリル 野菜とライス添え、フルーツサラダとアイスクリーム


雄大なライン川を見下ろす古城のメインダイニングにて、優雅なランチ![]()
窓際のお席から、ライン川の眺めを存分に楽しみました![]()
繊細な味付けの前菜、さっぱりとしたお魚、フレッシュなフルーツ![]()
どれも大変美味しかったです![]()
午後、ケルンへ![]()
6日目夕食 ケルンの「BRAUHAUS EM KOELSCHE BOOR」
ケルシュビール、トマトスープ、サーモン or ビーフ、ロールケーキアイス
地元で人気のビアホールでのディナー![]()
↓ケルンの地ビール「ケルシュ」


メインは、お肉かお魚か、お好みで選択できました。
私はいつもなら魚派なのですが、ここはドイツなのでお肉をチョイス![]()
ドイツ人の愛するビアホールで、ドイツらしいお食事でした![]()
7日目朝食 ケルンのご宿泊ホテル
種類豊富なビュッフェ
朝から栄養満点です![]()

朝食後、アーヘンへ![]()
7日目昼食 アーヘンの「ZUM WEHRHAFTEN SCHMIED」
アスパラガススープ、ロールキャベツ、クレープ

ロールキャベツは日本でもおなじみですね!
とろ~りと煮込まれていて、お肉の甘みが感じられました![]()
食べやすいメニューで、お客様にも好評でした![]()
以上、旅ごはんレポートでした![]()
往復とも直行便ビジネスクラスを利用し、ゆったりとドイツのハイライト観光が楽しめる
「ドイツロマンチック街道とライン川クルーズ9日間」![]()
紅葉・黄葉が見頃を迎えるこれからの時期も、魅力満載で皆様をお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア