
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2016年1月27日
2015年12月10日 関西発
KLMオランダ航空ビジネスクラス利用☆彡
	
ドイツ・ベルギー・オランダ3カ国のクリスマス市8日間![]()
今日はフレンドツアーのクリスマス限定企画コースの旅ごはんです♪
	クリスマスらしく、
(ツリー)5つでお食事の5段階評価をしていきますので
皆様お楽しみに~~~☆彡
	それでは、旅ごはんスタート![]()
	
1日目
朝、関西国際空港に集合してKLMオランダ航空のビジネスクラスにて
お身体ラクラク♪
	出発~~~~![]()
アムステルダムで乗り継ぎ、フランクフルト空港に到着。
	バスで河畔の街ケルンへ![]()
	今日は夜も遅いのでホテルにてゆっくりお休み頂きました・・・![]()
	
2日目
朝食:ご宿泊先のホテルにて
☆ビュッフェ
	
 
オムレツマンがいるので焼きたてのオムレツが頂けちゃいます。
パンも種類があって楽しい~!
	シンプルで美味しい朝食でした![]()
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
	観光初日は、有名な大聖堂のあるケルンへ![]()
	日本人のガイドさんと合流して早速、完成に600年も要した世界遺産のケルン大聖堂をご案内します![]()
	高さ157m!ゴシック様式の建築物としては世界最大級を誇ります![]()
	それから、ローマ遺跡などを歩いて見て回り・・・大聖堂前のクリスマス市へご案内![]()
	↓ アルターマルクトのクリスマスマーケット![]()
とっても賑やか!
	
  
	↓ ドームのクリスマスマーケット![]()
お天気が残念でしたが・・・楽しい雰囲気♪
	
↓ ドーム横のクリッペ
	キリスト降誕を祝ってクリスマスになるとこのような人形(クリッペ)が飾られます![]()
	
昼食:EM KOELSCHE BOORにて
	レストランの外観と内装をパシャリ![]()
とっても良い雰囲気~~~!
	
 
☆ケルシュビール200ml(ケルシュビールは必ずこの量で出てきます!)
	クイッと!うまいっ![]()
	
☆ビーフコンソメ
	あたたかいスープが沁みる~~![]()
	
☆自家製ソーセージ/ポテト/赤キャベツ
本場のソーセージはビールによく合う・・・
	
☆バニラアイスクリームのベリーソース添え
	甘酸っぱく食後にピッタリ![]()
	
ドイツのビールに、ドイツのソーセージは相性抜群でした!
程よいボリュームで、美味しく頂きました◎
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
	午後、ドイツで最も西に位置するアーヘンへ移動![]()
	世界遺産のアーヘン大聖堂と宝物館へ![]()
↓ アーヘン大聖堂
ヨーロッパ北部では最古の大聖堂・・・
	
↓ アーヘンのクリスマスマーケット
	こちらもかわいらしい装飾がたくさん![]()
	
↓ アーヘン名物のプリンテンのお店『Nobis』のショーウィンドウ
	かわいらしい焼き菓子のお店です![]()
	
少しフリータイムをとってゆっくりして頂いた後は、国境を越えオランダへ・・・
	短い時間でしたが、ドイツともお別れです![]()
	オランダ/マーストリヒトに到着し、聖ルファース教会とクリスマス市へ![]()
	今日は1日でたくさんのクリスマスマーケットを巡りましたね![]()
	どこもそれぞれ雰囲気が違い、また、日中と夜でも雰囲気が変わるので何度訪れても楽しいですね![]()
夕食:ご宿泊先のホテルにて
☆サーモンのマリネ/わさびソース
前菜はとってもオシャレ!期待度が上がります。(笑)
	
☆パン
	添えられたオリーブ、岩塩、ハーブバターはどれも美味・・・![]()
	
☆マッシュルームスープ
	濃厚で美味~~~![]()
	
☆(チョイスメニュー)チキンロースト/ポテト/温野菜
	お肉の気分の方はこちらへ・・・![]()
	
☆(チョイスメニュー)サーモン/クスクス/温野菜
	お魚の気分の方はこちらへ・・・![]()
	
☆ラズベリーアイスクリーム/アップルとレーズン入りキャラメルソース
	あま~~~~~~~~~~い![]()
	
	全体的に盛り付けも味付けもとてもお上品![]()
ボリュームたっぷりでしたが、どれも美味しくペロリ!
チョイスメニューは、お料理をその日の気分でお選びできるので
皆様からも大好評~♪♪♪
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
(満点
)
ご宿泊先のホテルでの夕食をご用意しておりますので、
	お食事後はすぐにお部屋でゆっくりとくつろいで頂けるのがフレンドツアーのポイント![]()
	観光地での時間も、ホテルでの時間も両方お楽しみください![]()
	
3日目
朝食:ご宿泊先のホテルにて
	レストラン内装はこんなかんじ
ツリーも出ていて良い雰囲気♪
	
☆ビュッフェ
	
 
	
  
	1番ビックリしたのがコチラ
!
	キウイとズッキーニのフレッシュジュース![]()
すごく新鮮で何杯でも飲めちゃうくらい美味しかったです・・・
	
	お料理はシンプルなものが多く、パンやフルーツの種類が豊富でした![]()
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
	今日はベルギーの第2の都市アントワープへ![]()
	日本人のガイドさんと合流して、早速観光です![]()
マルクト広場や、ルーベンスの家を訪れました。
↓ マルクト広場の市庁舎とブラボーの像
何かを投げるそぶりに見えますが、小石投げではないんです。笑
その昔、アントワープのスヘルデ川を支配していた巨人がいて、
川を渡ろうとする船乗りに巨額の通行料を請求していました。
払えない者は両手を切り落とされ川に投げ込まれていたのです・・・
そこで立ち上がったのがブラボーという男性でした。
なんと巨人の両手を切り落とし、川に投げ込んだという伝説が残っています。ブラボー!笑
	
	↓ アントワープ名物『アント(手)』写真スポットとして大人気![]()
巨人の手がココにも!!!!
	アントワープの方たちは、この伝説が大好きなようですね![]()
![]()
街には、手の形をしたキーホルダーやチョコレートがたくさん売ってありました。笑
	
↓ ルーベンス工房のアトリエ
	
↓ アントワープ大聖堂
ココに来たことがなくても、どこかで見たことがある人が多いのでは・・・
そうですフランダースの犬でパトラッシュとネロが天使に連れていかれる前に
	見た『キリストの降架』という絵画です![]()
アントワープへ訪れる際は是非、『フランダースの犬』を一度読んでからお越しくださいね!!
	
昼食:DOCK'S CAFE
	レストランの外観と内装をパシャリ![]()
	地元のお客さんで大賑わいでした![]()
	
 
☆北海小エビのサラダ
ドレッシングが美味しい!
	
☆モンツキダラ/マッシュポテト/温野菜のヴィエルジュソース
こちらもソースが美味しく、臭みもなくてとっても美味しい!
	
☆DOCK'S CAFE特製デザート
チョコムース/キャラメルアイス/チーズタルト/フルーツ
	少しずつたくさん頂けて、お客様からも大好評でした![]()
	
地元の方たちに大人気ということで、
	お料理はどれもとっても美味しかったです![]()
フレンドツアーでは、歴史のあるレストランにご案内するだけではなく、
	地元の方たちから支持されているレストランなどまで幅広くご案内致しております![]()
	冬が旬の新鮮なシーフード料理をお楽しみ頂きました
!
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
	午後からは、ブリュッセル観光です![]()
↓ グランプラス
	大きなクリスマスツリーがありました
ライトアップが綺麗・・・
	
↓ 小便小僧
	今日は緑色のお洋服を着ていました![]()
	
↓ 街中のチョコレート店のショーウィンドウ。色とりどりの小便小僧が。笑
	
↓ クリスマスマーケット
	とっても綺麗!週末で大混雑でしたが、迫力のあるイルミネーションに感動![]()
	
 
	↓ グランプラスの音楽と光のショーをご覧いただきました![]()
週末は30分おきに開催されます。
	とても幻想的で添乗員おすすめスポット
!!
	
 
	今日の夕食はフリーです![]()
もちろん添乗員がホテルのロビー等で待機しておりますので、
	有名なレストランや、カフェなど何でもご相談くださいね![]()
今日はご希望の方たちと夕食をご一緒させて頂きました♪
夕食後は、地元のスーパーにご案内!
	意外と安くお土産が買えるのでおすすめです![]()
今日は中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊頂きます
	2連泊なのでバタバタ荷造りすることもなく、お身体も楽々![]()
	
4日目
朝食:ご宿泊先のホテル
☆ビュッフェ
	
 
	
	今日の朝食は、フレッシュジュースが美味~~~![]()
オレンジとトマトがありましたが、トマトは珍しい~!
	すごくフレッシュで、朝から元気満タンです
!
	⇒ ![]()
![]()
![]()
![]()
	今日の観光は、日本語ガイドの方とブルージュへ![]()
世界遺産の旧市街を歩いてめぐります。
	↓ 馬車のお馬さんもちょっぴりクリスマス仕様![]()
	
↓ マルクト広場のクリスマスマーケット♪
	
↓ こちらはシモンスティーブン広場のクリスマスマーケット♪
	
	他にもベギン会修道院や、愛の湖などをご案内致しました![]()
	どこもクリスマス仕様で、とっても可愛かったです![]()
昼食:DUC DE BOURGOGNE
	レストランの内装はこんなかんじ![]()
	外の景色が見えました
お天気が良かったらなあ・・・
	
☆ブルージュの地ビール
	『Brugge Zot』![]()
	
☆パンプキンスープ
	 冷え切った身体には最高のスープでした![]()
	
☆仔牛のステーキ/マッシュルームソース/温野菜
	ソースが美味しい~!!お肉もやわらかかったです![]()
	
☆ダムブランシュ
	ベルギー名物!バニラアイスクリームのチョコレートがけ![]()
シンプルですが、とっても美味しい。
	
落ち着いたレストランで、ゆっくり食事を楽しむことができました。
	始めに提供されたパンプキンスープが温かく、美味しかったです![]()
	どのお料理も完食されている方が多かったですよ~![]()
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
満点!
	お昼ごはんの後は、ホテルへ・・・![]()
15:30頃にホテルへ到着。
	グラン・プラスに近いホテルなのでフリータイムも楽々です![]()
添乗員はロビーにてツアーデスクを開設しておりました!
	その後はご希望のお客様たちとチョコレートショッピングへ・・・![]()
	
5日目
朝食:ご宿泊先のホテル
連泊でしたので昨日とよく似たメニューでした。
今日もフレッシュなジュースがとても美味しかったです♪
	今日から、国境を越えまたオランダに戻ります![]()
	途中、世界遺産のキンデルダイクへ立ち寄りました![]()
	絵のような風景で、落ち着く場所でした
ほっ
	
昼食:DE SCHAAPSKOOI
	外観と内装はこんなかんじ![]()
	デルフト中心から少し離れた森の一角にある落ち着いたレストランです![]()
	
 
☆エルテンスープ
このスープが絶品!!!!!!
	オランダの伝統料理の豆スープです![]()
	
☆付け合わせ
皆様でおとりわけ♪
	ポテトは2度揚げで外はカリっ中はやわらか![]()
	
 
	
☆シュニッツェル
	シンプルなカツレツでしたが、油っこくなく美味しく頂きました![]()
	
☆ベリームース
パフェのようなデザートでした♪
	甘いもの好きにはたまらないデザートですね![]()
	
	エルテンスープが好評でした![]()
ボリュームたっぷりで、満足です!
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
	お腹がいっぱいになった後は、デルフト観光です![]()
↓ デルフト旧市街へ♪
	今年ようやく判明したフェルメール作の『小路』の描かれた場所へも行ってきました![]()
	
	↓ デルフト マルクト広場の市庁舎と巨大なクリスマスツリー![]()
とっても立派!!!!
	
	↓ デルフト焼きの『ロイヤルデルフト』工房![]()
美しい陶器がたくさん・・・
	
 
	↓ 宣伝カーがかわいくて大人気とのことでパシャリ![]()
	
	デルフトも、とてもオシャレな街でした![]()
	早めにホテルへ戻り、少しお部屋でゆっくりして頂いて・・・夕食へ![]()
夕食:IN DE WAAG
	レストランの外観はこんなかんじ![]()
『インデヴァーグ』というレストランで、
	昔は計量所だったアムステルダムの歴史的建造物を改装したオシャレなレストランです![]()
	
☆自家製パテ
	盛り付けも美しく味付けもgood
お酒に良く合う!
	
☆白身魚のソテー/ルッコラ/ラタトウィユ
	優しい味付けで臭みもなく、美味しい~![]()
	
☆チョコレートブラウニー/アイスクリーム
	チョコレートとバニラは安定のおいしさですね
♪
	
地元の方たちに大人気のレストランは、やはり美味しかったです!!!
モダンにアレンジされたお料理が人気ということで、
高級すぎず、だけどどことなく上品な味付けがお客さんを魅了するのかもしれないですね♪
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
満点!
	今日から、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)の『ラディソンBLUアムステルダム』に2連泊です![]()
	
6日目
朝食:ご宿泊先のホテル
	同じレストラン内ですが2つの異なる雰囲気の空間がオシャレでした![]()
	
 
☆ビュッフェ
すごく美味しいフレッシュジュースがありました!
	旅先で飲むフレッシュジュースは格別![]()
	
 
	
 
	
かわいらしいホテル特製のマグカップで飲むコーヒーもとても美味しかったです
	たくさんお料理の種類もあり、とても楽しい朝食となりました![]()
	⇒![]()
![]()
![]()
![]()
♪
	今日はアムステルダムの観光をお楽しみ頂きます![]()
	世界遺産アムステルダムの運河地区クルーズ
や、ダイヤモンド工房、国立博物館へ![]()
	↓ 国立博物館
写真スポットです![]()
	
	↓ マヘレのはね橋とアイススケートリングが国立博物館に特設されていました![]()
	
	↓ フェルメール作品
撮影OKです
!
	
	↓ 国立博物館内の大人気スポット模型船![]()
![]()
	
	観光後は、アムステルダムにてフリータイム![]()
	美術館めぐりや、ショッピングをお楽しみください![]()
ホテルは近くにあるので、疲れたらお部屋でゆっくり一休み・・・
	またすぐお出かけすることもできるのでフリータイムを存分にお楽しみください![]()
	
7日目
朝食:ご宿泊先のホテル
連泊でしたので昨日と同じようなメニューでした。
	今日もお料理の種類が豊富で楽しい朝食でした![]()
今日はいよいよ最終日です・・・
	出発ギリギリまでフリータイムをお楽しみ頂きました![]()
アムステルダムから楽々直行便で
	KLMオランダ航空ビジネスクラスにて帰国の途へ・・・![]()
	
8日目
朝、関西空港に無事到着。
	ご参加頂いた皆様、楽しい思い出と、旅行中たくさんのご協力ほんとうにありがとうございました![]()
![]()
	長くなりましたが、旅ごはんはここまで![]()
参考になりましたでしょうか・・・?
	日本で過ごすクリスマスも楽しいですが、本場のクリスマスはやはり一味違います![]()
	フレンドツアーでは、美味しいお食事、素敵なホテル、楽しく有意義なツアーをご用意しております![]()
今年度のこちらのコースの募集は終了してしまいましたが、
来年度、さらにパワーアップして帰ってきますので、
	2016年のクリスマスは是非フレンドツアーで素敵な思い出をつくってください![]()
![]()
	最後まで読んで頂き、ありがとうございました![]()
	またお会いできる日を楽しみにしております
!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア