
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年7月24日
フレンドツアー 関西発 2024年6月21日出発
エールフランス航空利用
フランス印象派の美しき村を訪ねて8日間
【コースコード:FE321】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目&2日目
エールフランス航空にて直行便でパリへ。
着後、パリのホテルへ行きました。
ご朝食はホテルにてバイキングをいただきました。
大きなヌテラあり



評価:星4つ ☆★★★★
オーヴェルシュルオローズ
ゴッホ公園
彫刻家ザッキンによるゴッホ像

ゴッホの絵にまつわる場所(以下4枚)
木の根と幹(亡くなる直前に描いた作品)

ノートルダム寺院

麦の穂(1週間前から緑色から黄色に変わったそうです)

ゴッホとテオの墓
アイビー(つたの葉)が二人の墓をおおい、固い絆を表しているようです✿

ご昼食は Maison Fournaise にていただきました。
ルノアールの絵に描かれたテラスそのものです°˖✧
人気のレストランでした

ガスパチョ

仔牛のパルマンティエ

ルノアールの絵とレストラン

チョコレートタルトとコーヒー味アイスクリーム

評価:星5つ ★★★★★
ジベルニー
水の庭園。ベストシーズンで観光客たくさん!

睡蓮も咲いていました

モネの家

バラが満開

ご夕食は Pascaline にていただきました。
レストラン外観

サーモンのタルタル

チキンのフリカッセとライス

フルーツ

評価:星3つ ☆☆★★★
3日目
ご朝食はホテルにていただきました。
バイキング
できたてリンゴのタルト




評価:星4つ ☆★★★★
大聖堂
ホテルから3分で大聖堂。立地の良いホテルでした


大聖堂内のジャンヌダルク像

メインストリートの大時計
モネの特別展のアート作品(カサ)

木骨組みの家(ジャンヌダルクの涙のチョコの店)


ジャンヌダルク教会
十字架のところ 処刑の場


市場
シーフードやノルマンディーのカマンベールチーズ

カラフルな野菜とフルーツなど

ルーアンのメインストリート
一番古い建物のマクドナルド

エトルタ
アヴァルの断崖と針峰


アモンの断崖

ご昼食はエトルタの L'Huitriere にていただきました。
好評でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ビーツとフレッシュチーズのミルフィーユ

本日の魚 スズキのグリルと野菜

クリスピーミルフィーユとイチゴ

評価:星5つ ★★★★★
オンフルール
カトリーヌ教会
内部の天井は舟大工さんが造りました

カトリーヌ教会正面


旧港の景色

ホテルの前
羊が放牧されていてのどかな景色

ご夕食はモンサンミシェルのホテルにていただきました
オムレツ

ポークと野菜

フルーツのタルト

評価:星3つ ☆☆★★★
日没のモンサンミシェル
日没は22:00でした。
きれいなのでたくさん撮ってしましました!





4日目
ご朝食はモンサンミシェルのホテルにていただきました。
モンサンミシェルクッキーも置いてあります!




モンサンミシェルへ
雲一つなくきれいな景色

サンピエール教会とモンサンミシェルの塔


Chateau des Sept Tours ホテルの bar

フロント

Chateau des Sept Tours ホテルの外観

ご夕食はホテルにていただきました。
ゆったりとお食事°˖✧好評でした

エビと貝のクリーミーリゾット
仔牛肉のコンビーフ風リエットとラタトゥイユと温野菜

クリームブリュレ

評価:星5つ ★★★★★
5日目
ホテルより朝日
ご朝食はホテルにていただきました。
マドレーヌがおいしかったです。







評価:星5つ ★★★★★
ホテルの裏手
ガラスの中がご夕食をいただいたレストランです

シュノンソー城の渡り廊下

ディアーヌ・ド・ポワチエの寝室
カトリーヌ・ド・メディシスの肖像画

城内
各部屋にお花が飾られていました




城の外観

庭園
バラがきれいに咲いていました


ご昼食はシュノンソー城内の L'Orangerie にていただきました。


半熟卵ときのことオニオン

アコウダイのロースト ニンジンと松の実リゾット

梨のタルト

評価:星5つ ★★★★★
シャルトル大聖堂
ステンドグラス

ノアの箱舟などガイドさんよりステンドグラスの興味深いお話を聞きながら見学
バラ窓

聖母マリアのステンドグラスのブルーが有名

浮き彫り
細かく美しい

ゴシックの天井

シャルトル大聖堂


エッフェル塔
五輪のマーク!パリはオリンピックでにぎやか!

6日目
ご朝食はホテルにていただきました。
ホテルはデパート、オペラ座にも近く、立地がとてもいいです!
オムレツコーナーもあります



凱旋門

空港にて
オリンピックムードでいっぱいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

7日目&8日目
エールフランス航空直行便にて帰国の途へ。
お疲れさまでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
お天気にも恵まれオリンピックもまじかな活気のあるシーズンでした!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア