
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年11月 8日
フレンドツアー 関西発
2024年10月4日出発
エールフランス航空利用
フランス印象派の美しき村を訪ねて8日間【コースコード:FE321】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
-∴-∵-∴-∵-
1日目
‐∵-∴-∵-∴-
関西空港出発、エールフランス航空にてパリへ。
パリ到着後、パリ近郊ロワシーのホテルにお泊りです。
-∴-∵-∴-∵-
2日目
‐∵-∴-∵-∴-
パリ~オーベルシェルオワーズ~シャトゥ~ジヴェルニー~ルーアン
天気:晴 気温:7℃/17℃
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
朝食:ホテルにてビュッフェスタイル
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
フランスの朝食の定番、クロワッサンとパンオショコラ
生野菜と丸ごとフルーツもあります。



ホテルを出発してゴッホ終焉の地オーベルシェルオワーズへ。
オーヴェルの教会
ゴッホが描いたような青い空です。

市庁舎

ラヴー亭
3階の屋根裏部屋7㎡がゴッホの住まいでした。

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
昼食:Maison Fournaiseにて
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
有名なルノワールの「船遊びの人々の昼食」の絵の舞台になりました。
ナスのペースト
これだけでも美味しそうなのですが、

スパイシーなトマトスープが注がれます。

ビーフグラタン
マッシュポテトの下にはビーフが隠れています。

チョコレートタルト
濃厚でした。

食事の評価:★★★★★!(^^)!
昼食後、ジヴェルニーへ。
モネの庭園
秋の花が盛りでした。


ルーアンへ。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
夕食:ホテル内レストランにて
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
魚の前菜
すけとうだらとチーズペースト。緑はゆでたピーマンです。

ローストチキン
チキンもポテトも皮はパリパリでした。

チーズケーキ
とーっても濃厚でしたが、美味しかったです。

食事の評価:★★★★★!(^^)!
-∴-∵-∴-∵-
3日目
‐∵-∴-∵-∴-
ルーアン~エトルタ~オンフルール~モンサンミッシェル
天気:曇 気温:12℃/19℃
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
朝食:ホテルにてビュッフェスタイル
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
クレープ
鉄板で30秒温めてお好みのソースで召し上がれ!



バターは3種類あります。

ホテル出発し、まずはルーアンの観光へ。
ルーアンの時計塔
豊かになった街の象徴です。

ルーアン大聖堂
対面の建物の中に時間ごとのカンバスを並べてモネが描きました。

立体的なステンドグラスです。


エトルタ
アヴァールの断崖と針岩

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
昼食:L’HUITRIEREにて
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
赤カブのミルフィーユ
スライスした赤カブとクリームチーズが意外にも合いました。

タラとポテト
角切り野菜がソースです。

イチゴのミルフィーユ
パリパリとした生地と甘酸っぱいいちごがおいしかったです。

食事の評価:★★★★★!(^^)!
アモンの断崖

オンフルール
画家が愛した港の風景

お泊りはモンサンミッシェル対岸に位置する「ルレサンミッシェル」
です。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
夕食:ホテル内レストランにて
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
名物オムレツ
泡立てた卵のオムレツです。

ラムのシチュー
これも名物のプレサレ。肉じゃがみたいなお味。

ブルーベリーのクラフティ
フランスの伝統的な焼き菓子です。

食事の評価:★★★★★!(^^)!
-∴-∵-∴-∵-
4日目
‐∵-∴-∵-∴-
モンサンミッシェル~ロワール
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
朝食:ホテルにてビュッフェスタイル
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
プラールおばさんのクッキーがありました。
モンサンミッシェル定番のお土産です♪









モンサンミッシェル

グランドリュ
巡礼者の参道でした。


本日の昼食は自由食です。モンサンミッシェル内にて各自お召し上がりいただきました。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
夕食:ホテル内レストランにて
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
エビのリゾット
まろやかなチーズ風味でした。

子牛のリエット
やわらかいほぐし肉

クレームブリュレ
とろとろのクリームでした。

食事の評価:★★★★★!(^^)!
-∴-∵-∴-∵-
5日目
‐∵-∴-∵-∴-
ロワール~シュノンソー~シャルトル~パリ
天気:曇/雨
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
朝食:ホテルにてビュッフェスタイル
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
ほとんど貸切状態でゆったり




シャトーホテル「シャトードゥセットトゥール」


ツタが紅葉してとても美しかったです。

シュノンソー城
増水していました。

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
昼食:L’Orangerieにて
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
卵とマッシュルームのサラダ
ローストオニオンが香ばしいアクセントになっています。

赤魚のロースト
あっさりとして食べやすいです。

梨のタルト
洋ナシのコンポートがほろ苦くキャラメリゼされています。

食事の評価:★★★★★!(^^)!
シュノンソー城
お庭も見所です。

シャルトル大聖堂
ブルーのステンドグラスが見事でした。





-∴-∵-∴-∵-
6日目
‐∵-∴-∵-∴-
パリ終日
天気:雨
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
朝食:ホテルにてビュッフェスタイル
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

バゲットがおいしかったです。




オムレツコーナーで注文しました!

具だくさんで作っていただきました

ブリオッシュとりんご
小ぶりですがやわらかく丸かじりできます。

パリでは終日自由行動です。
今回は雨で残念でしたが、思い思いに楽しむことができます。
∴-∵-∴-∵-
7日目
‐∵-∴-∵-∴-
パリ~関西空港
いよいよご帰国です。
シャルルドゴール空港
昨日からずっと雨でした。今日はお別れの涙雨です。

トビリシにて乗客の搬送の為緊急着陸
皆様機内待機です。

予定より遅れて関西空港到着。
お疲れ様でした。
多くの芸術家たちが愛した多くの名画の舞台を訪れ、美食を楽しみ、
パリでのフリータイムとコンパクトに北フランスを巡るツアーです。
皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア